プロフィール
CHOS
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:567018
QRコード
▼ 8/13(木) スタミナ冷やしは冷えてません
茨城勝田の大進にスタミナ冷やし目的で行きました!
ここは前から気になっててタイミングが合わず行けなかった店。
ようやく営業日に訪問する事が出来ました。
開店前から並んでので、結構人気のお店の模様。
スタミナ冷やしと餃子を注文。
餃子はニンニクしっかり入ってる系でウマイ。
モロ好み系の餃子でございました。
んで、肝心のスタミナ冷やし。

麺は手打ちでもちもち系、掛かっている餡はアツアツ。
一体これのどこが「冷やし」なんだ(笑)
餡は甘辛系、いや結構辛みは強い。
餡と麺は非常においしいんだが、キャベツがどうも青臭い…
結構芯の所を多く使ってるから何だけど、
もう少し薄く削いでしっかり炒めて欲しいと思ったり…
あと前に行った松喜吉に比べるとレバーが小さい!
でも小さくて良かったかも、味がイマイチだった(泣)
つーかお客さんのオーダーを聞くとスタミナ冷やしではなく、
「焼肉冷やし」と言うメニューが多くオーダーされている。
隣の人がまさにそれだったがむっちゃうまそう(笑)
そうか、ココは焼肉冷やしか!失敗した!!
スタミナ冷やしは残念だったけど麺はうまいから、
あの焼肉冷やしは絶対うまいと思う。

これはネットで拾った写真だけど、うまそう!
ワカメも入ってるし絶対こっちの方がうまいと思う!
でも松喜吉のあのレバーの大きさでスタミナ冷やしを食べてみたい気もするな…
…
…ん?
…あれ?
え?何でグルメレポートなのって?釣りは?
フフフ…
いやー…いくらスタミナ冷やしが気に入ったからって、
スタミナ冷やし目当てだけで東京からわざわざ茨城まで
来る訳ないじゃないですか(笑)
はい、行きましたよ釣り。
釣れませんでしたよ。
完ボですよ。
ショックで写真も何も取ってないですよ。
もうさ、ダメだね、ショゴに本当に縁がないね(笑)
いや、センスとゆーか腕前か。
まあ、茨城で良く行く阿字ヶ浦んとこに行った訳ですよ。
ちゃんと立ち入り禁止じゃないとこね。
一応ショゴは居たんですよ、朝方だけでしたが…
ワームにもじゃれついて来たんですが、ヒットに持ち込めず。
ジグを7g~30g、ワインド、ワーム、スナップラップ…
試せるものは全部試しました。
(銀粉系のワームは確かにショゴの寄りが良かったかも?)
たまたまサビキで釣った人と、
プラグを投げて釣れた人もいましたけど、
それぞれ1匹だけでその2人以外誰も釣れておらず。
サヨリもいないかな?とボイヤー投げてみたけど、
特にこれと言った反応も無く…
(一応常温保管出来るコマセを常に用意はしているのでw)
釣れる魚はALLフグ!(笑)
ファミリーの方が食べられる魚が釣りたいね~!
と頑張ってるけど釣れるのは全てフグ!
久々に切ない堤防でございました…
実はここがダメだったら市原でサヨリ狙い予定でしたが、
大雨の予定と、リアルタイム速報で1匹も釣れておらず。
素直に自宅に帰りました。
サヨリは本牧の釣り施設の方が良いのかな?
ううむ、まだ諦めんぞ!ショゴたん!!
しかしそろそろヒラソーダの刺身も食べたくなって来たな。
まあ、8月は青物シーズンとしてはまだ序盤なので、
まあ行ける時狙えるモンを狙って行きますかね。
【釣果】
聞かないで!!
ここは前から気になっててタイミングが合わず行けなかった店。
ようやく営業日に訪問する事が出来ました。
開店前から並んでので、結構人気のお店の模様。
スタミナ冷やしと餃子を注文。
餃子はニンニクしっかり入ってる系でウマイ。
モロ好み系の餃子でございました。
んで、肝心のスタミナ冷やし。

麺は手打ちでもちもち系、掛かっている餡はアツアツ。
一体これのどこが「冷やし」なんだ(笑)
餡は甘辛系、いや結構辛みは強い。
餡と麺は非常においしいんだが、キャベツがどうも青臭い…
結構芯の所を多く使ってるから何だけど、
もう少し薄く削いでしっかり炒めて欲しいと思ったり…
あと前に行った松喜吉に比べるとレバーが小さい!
でも小さくて良かったかも、味がイマイチだった(泣)
つーかお客さんのオーダーを聞くとスタミナ冷やしではなく、
「焼肉冷やし」と言うメニューが多くオーダーされている。
隣の人がまさにそれだったがむっちゃうまそう(笑)
そうか、ココは焼肉冷やしか!失敗した!!
スタミナ冷やしは残念だったけど麺はうまいから、
あの焼肉冷やしは絶対うまいと思う。

これはネットで拾った写真だけど、うまそう!
ワカメも入ってるし絶対こっちの方がうまいと思う!
でも松喜吉のあのレバーの大きさでスタミナ冷やしを食べてみたい気もするな…
…
…ん?
…あれ?
え?何でグルメレポートなのって?釣りは?
フフフ…
いやー…いくらスタミナ冷やしが気に入ったからって、
スタミナ冷やし目当てだけで東京からわざわざ茨城まで
来る訳ないじゃないですか(笑)
はい、行きましたよ釣り。
釣れませんでしたよ。
完ボですよ。
ショックで写真も何も取ってないですよ。
もうさ、ダメだね、ショゴに本当に縁がないね(笑)
いや、センスとゆーか腕前か。
まあ、茨城で良く行く阿字ヶ浦んとこに行った訳ですよ。
ちゃんと立ち入り禁止じゃないとこね。
一応ショゴは居たんですよ、朝方だけでしたが…
ワームにもじゃれついて来たんですが、ヒットに持ち込めず。
ジグを7g~30g、ワインド、ワーム、スナップラップ…
試せるものは全部試しました。
(銀粉系のワームは確かにショゴの寄りが良かったかも?)
たまたまサビキで釣った人と、
プラグを投げて釣れた人もいましたけど、
それぞれ1匹だけでその2人以外誰も釣れておらず。
サヨリもいないかな?とボイヤー投げてみたけど、
特にこれと言った反応も無く…
(一応常温保管出来るコマセを常に用意はしているのでw)
釣れる魚はALLフグ!(笑)
ファミリーの方が食べられる魚が釣りたいね~!
と頑張ってるけど釣れるのは全てフグ!
久々に切ない堤防でございました…
実はここがダメだったら市原でサヨリ狙い予定でしたが、
大雨の予定と、リアルタイム速報で1匹も釣れておらず。
素直に自宅に帰りました。
サヨリは本牧の釣り施設の方が良いのかな?
ううむ、まだ諦めんぞ!ショゴたん!!
しかしそろそろヒラソーダの刺身も食べたくなって来たな。
まあ、8月は青物シーズンとしてはまだ序盤なので、
まあ行ける時狙えるモンを狙って行きますかね。
【釣果】
聞かないで!!
- 2015年8月15日
- コメント(2)
コメントを見る
CHOSさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント