プロフィール
CHOS
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:566969
QRコード
9/7(木)もうハズしたくない伊豆
今年は青物にさっぱり出会っていない!
ペンペンシイラは一応青物か?
今年釣れたのは超ペンペン(30cm未満)と
ペンペン(40cmちょっと)のみ…
ペンペンは50cm以上は無いと、
ペナッペナな引きで手ごたえ全然ないんすよ…
そこ行くとソーダガツオ。
なんすかね、あの小さな身体にあのパワー。
ショゴとソーダの引きは癖になり…
ペンペンシイラは一応青物か?
今年釣れたのは超ペンペン(30cm未満)と
ペンペン(40cmちょっと)のみ…
ペンペンは50cm以上は無いと、
ペナッペナな引きで手ごたえ全然ないんすよ…
そこ行くとソーダガツオ。
なんすかね、あの小さな身体にあのパワー。
ショゴとソーダの引きは癖になり…
- 2017年9月13日
- コメント(1)
8/11(木)やっと釣れたそうだ
やっとつれましたよ。
でも、祭りって感じじゃなかった。
弓角で2匹、
ボイヤーにパワーイソメで1匹。
ジグは全く反応なし。
自分もコマセ持ってきてて良かった。
完全に餌についてます。
弓角でも狙えるけど、
表層だとなかなか追って来ないし、
回遊が安定してないので、
投げサビキかちょいカゴがおすすめ。
数年前のワ…
でも、祭りって感じじゃなかった。
弓角で2匹、
ボイヤーにパワーイソメで1匹。
ジグは全く反応なし。
自分もコマセ持ってきてて良かった。
完全に餌についてます。
弓角でも狙えるけど、
表層だとなかなか追って来ないし、
回遊が安定してないので、
投げサビキかちょいカゴがおすすめ。
数年前のワ…
- 2016年8月11日
- コメント(4)
7/27(水)さよならソルティアドバンス(黒ブログ)
さてさて殆どコメントもなく。
読まれてるのかすら怪しい当クソブログ。
全く釣れないので面白くもない、
仕方ない。
俺も面白くない!釣れないだもの!!
でも、書くよ、一応。
ちなみに今回写真はありません。
凹んで写真なんか撮るの忘れました…
今回は色々と怒りに満ちております。
また、西伊豆のお気に入り堤防行っ…
読まれてるのかすら怪しい当クソブログ。
全く釣れないので面白くもない、
仕方ない。
俺も面白くない!釣れないだもの!!
でも、書くよ、一応。
ちなみに今回写真はありません。
凹んで写真なんか撮るの忘れました…
今回は色々と怒りに満ちております。
また、西伊豆のお気に入り堤防行っ…
- 2016年7月28日
- コメント(4)
7/23(土)祭りの終わりと始まり?
どうやら内房、私の推測が正しければ、
湾奥気味の場所、え?そんなとこで?
みたいな場所で色々釣れてるらしい。
中でもワカシが釣れてると言うから驚き。
あくまで憶測なので、
半分偵察のつもりで向う。
こんなとこ。
周りを見ると、ジギングやってる人、
投げ釣りの人、タコやってる人...
うむ、恐らく場所はこのあた…
湾奥気味の場所、え?そんなとこで?
みたいな場所で色々釣れてるらしい。
中でもワカシが釣れてると言うから驚き。
あくまで憶測なので、
半分偵察のつもりで向う。
こんなとこ。
周りを見ると、ジギングやってる人、
投げ釣りの人、タコやってる人...
うむ、恐らく場所はこのあた…
- 2016年7月25日
- コメント(1)
7/18(月)夏だしやっぱシイラでしょ(釣れないけど)
シイラの季節がやってきました!!
毎年恒例でシイラ釣りに行ってるワタクシ。
↑これ昨年釣ったやつ
釣り上げるまでの興奮と、
釣っちゃったよコレどーすんの困惑と、
毎日シイラ料理を作る楽しみ(もとい苦しみ)
これらが一気に味わえるビッグゲームである。
今回は久々に頑張って伊豆半島沼津方面に。
回遊のウワサのあ…
毎年恒例でシイラ釣りに行ってるワタクシ。
↑これ昨年釣ったやつ
釣り上げるまでの興奮と、
釣っちゃったよコレどーすんの困惑と、
毎日シイラ料理を作る楽しみ(もとい苦しみ)
これらが一気に味わえるビッグゲームである。
今回は久々に頑張って伊豆半島沼津方面に。
回遊のウワサのあ…
- 2016年7月25日
- コメント(0)
6/14(水) サバ&沖堤リベンジならず
午後だけ釣りに行く時間が出来た!
この中途半端な時間でどこに行くか…
と、悩んだ挙句。
沖堤でもサバ釣れてるんじゃね?
と、思い、山本釣船店の釣果情報を覗く。
何と、午前中サバ多数!との事!!
これは行かねば!と思い早速出発。
最速で15:00の便に間に合うなと思った所、
山本釣船店は15:00の便が無い模様。
なの…
この中途半端な時間でどこに行くか…
と、悩んだ挙句。
沖堤でもサバ釣れてるんじゃね?
と、思い、山本釣船店の釣果情報を覗く。
何と、午前中サバ多数!との事!!
これは行かねば!と思い早速出発。
最速で15:00の便に間に合うなと思った所、
山本釣船店は15:00の便が無い模様。
なの…
- 2016年6月17日
- コメント(4)
6/8(水) 今年も乗り遅れた横須賀サバ
こんにちは、僕です。
先日は横須賀にドライブに行って来ました。
天候がいまいちと聞いてましたが、
猿島がはっきり見えて、
すがすがしい天気でした!
いつのまにこんなお店が出来ててびっくり。
※写真はサイト「ここはヨコスカ」様から拝借致しました。
http://portmarket.cs-yokosuka.com/
この中にその名も「なぶら」…
先日は横須賀にドライブに行って来ました。
天候がいまいちと聞いてましたが、
猿島がはっきり見えて、
すがすがしい天気でした!
いつのまにこんなお店が出来ててびっくり。
※写真はサイト「ここはヨコスカ」様から拝借致しました。
http://portmarket.cs-yokosuka.com/
この中にその名も「なぶら」…
- 2016年6月10日
- コメント(3)
5/9(月) 房総半島の南端ってどーなのよ?
サヨリあきた。
↑ぜーたくゆーな(笑)
もちろん飽きてはおりませんが、
そろそろ違う魚が釣りたいなと。
いや、先生!ルアーがやりたいんです!
↑やれば?
しかし、今釣れてるのはサヨリ、キス、シリヤケ…
あとはルアーだとサーフのヒラメぐらいか…
アジは良いのか悪いのかサッパリ解らず。
アジングの情報が無いからまあ、…
↑ぜーたくゆーな(笑)
もちろん飽きてはおりませんが、
そろそろ違う魚が釣りたいなと。
いや、先生!ルアーがやりたいんです!
↑やれば?
しかし、今釣れてるのはサヨリ、キス、シリヤケ…
あとはルアーだとサーフのヒラメぐらいか…
アジは良いのか悪いのかサッパリ解らず。
アジングの情報が無いからまあ、…
- 2016年5月10日
- コメント(5)
11/20(金)オススメ太刀魚料理 カルチジョリムとボーズとみっぴかわいい
先日タチウオが結構釣れたので、
また、カルチジョリム(韓国風太刀魚の煮付け)を
作ってみました。
ちょっと作り方を書いておきます。
ネギ、ニンニク、ショウガをみじん切りにします。
割合は好みですがネギ多めで、ショウガよりは
ニンニク多めの方が味のインパクトは出ます。
大根を切って柔らかくなるまで茹でておき…
また、カルチジョリム(韓国風太刀魚の煮付け)を
作ってみました。
ちょっと作り方を書いておきます。
ネギ、ニンニク、ショウガをみじん切りにします。
割合は好みですがネギ多めで、ショウガよりは
ニンニク多めの方が味のインパクトは出ます。
大根を切って柔らかくなるまで茹でておき…
- 2015年11月21日
- コメント(3)
最新のコメント