プロフィール
CHOS
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:567023
QRコード
モンスター虹鱒にソウダにイワナに
- ジャンル:釣行記
- (ルアー)
ここの所久々釣り三昧です、そして久々に海にも行けました!
まずが、お気に入りのすそパに銀ジャケとアマゴが放流される!と聞いて、ヨメさんと7/16(月)にフライフィッシング釣行。
朝もやの幻想的なすそパー。
アマゴは釣れて、銀ジャケは釣れず(と、ゆーかニジマスとの見分けが解らず)しかし…
モンスターが釣れました…
まずが、お気に入りのすそパに銀ジャケとアマゴが放流される!と聞いて、ヨメさんと7/16(月)にフライフィッシング釣行。
朝もやの幻想的なすそパー。
アマゴは釣れて、銀ジャケは釣れず(と、ゆーかニジマスとの見分けが解らず)しかし…
モンスターが釣れました…
- 2018年7月24日
- コメント(1)
9/7(木)もうハズしたくない伊豆
今年は青物にさっぱり出会っていない!
ペンペンシイラは一応青物か?
今年釣れたのは超ペンペン(30cm未満)と
ペンペン(40cmちょっと)のみ…
ペンペンは50cm以上は無いと、
ペナッペナな引きで手ごたえ全然ないんすよ…
そこ行くとソーダガツオ。
なんすかね、あの小さな身体にあのパワー。
ショゴとソーダの引きは癖になり…
ペンペンシイラは一応青物か?
今年釣れたのは超ペンペン(30cm未満)と
ペンペン(40cmちょっと)のみ…
ペンペンは50cm以上は無いと、
ペナッペナな引きで手ごたえ全然ないんすよ…
そこ行くとソーダガツオ。
なんすかね、あの小さな身体にあのパワー。
ショゴとソーダの引きは癖になり…
- 2017年9月13日
- コメント(1)
初釣りは南の島で
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願いします。
生活環境が変わり、
全然釣りに行けない日々は相変わらず。
その中で昨年12月に初ワカサギ釣り。
山中湖に行ったけど、
あんま釣れなかったなぁ…
渋いとアタリ取るの難しいったらありゃしない。
あれ、ヒイカよりアタリ取るのむずいな。
釣れても小さいし、
天ぷらし…
今年もよろしくお願いします。
生活環境が変わり、
全然釣りに行けない日々は相変わらず。
その中で昨年12月に初ワカサギ釣り。
山中湖に行ったけど、
あんま釣れなかったなぁ…
渋いとアタリ取るの難しいったらありゃしない。
あれ、ヒイカよりアタリ取るのむずいな。
釣れても小さいし、
天ぷらし…
- 2017年1月26日
- コメント(2)
11/4(金) 沼津西浦のみかんうまうま
最近九ちゃんフィッシングって番組がお気に入り。
今まで番組の存在を知らなかったんですが、
比較的チャレンジし易い手軽な釣りを紹介してるし、
陸っぱり中心なのが良いですね!
特にお気に入りがコレ。
https://www.youtube.com/watch?v=xzKttX9V_YE
「俺の合図でお魚ライズ」ってリリックが秀悦。
頭から離れません(笑…
今まで番組の存在を知らなかったんですが、
比較的チャレンジし易い手軽な釣りを紹介してるし、
陸っぱり中心なのが良いですね!
特にお気に入りがコレ。
https://www.youtube.com/watch?v=xzKttX9V_YE
「俺の合図でお魚ライズ」ってリリックが秀悦。
頭から離れません(笑…
- 2016年11月5日
- コメント(4)
8/11(木)やっと釣れたそうだ
やっとつれましたよ。
でも、祭りって感じじゃなかった。
弓角で2匹、
ボイヤーにパワーイソメで1匹。
ジグは全く反応なし。
自分もコマセ持ってきてて良かった。
完全に餌についてます。
弓角でも狙えるけど、
表層だとなかなか追って来ないし、
回遊が安定してないので、
投げサビキかちょいカゴがおすすめ。
数年前のワ…
でも、祭りって感じじゃなかった。
弓角で2匹、
ボイヤーにパワーイソメで1匹。
ジグは全く反応なし。
自分もコマセ持ってきてて良かった。
完全に餌についてます。
弓角でも狙えるけど、
表層だとなかなか追って来ないし、
回遊が安定してないので、
投げサビキかちょいカゴがおすすめ。
数年前のワ…
- 2016年8月11日
- コメント(4)
7/27(水)さよならソルティアドバンス(黒ブログ)
さてさて殆どコメントもなく。
読まれてるのかすら怪しい当クソブログ。
全く釣れないので面白くもない、
仕方ない。
俺も面白くない!釣れないだもの!!
でも、書くよ、一応。
ちなみに今回写真はありません。
凹んで写真なんか撮るの忘れました…
今回は色々と怒りに満ちております。
また、西伊豆のお気に入り堤防行っ…
読まれてるのかすら怪しい当クソブログ。
全く釣れないので面白くもない、
仕方ない。
俺も面白くない!釣れないだもの!!
でも、書くよ、一応。
ちなみに今回写真はありません。
凹んで写真なんか撮るの忘れました…
今回は色々と怒りに満ちております。
また、西伊豆のお気に入り堤防行っ…
- 2016年7月28日
- コメント(4)
7/23(土)祭りの終わりと始まり?
どうやら内房、私の推測が正しければ、
湾奥気味の場所、え?そんなとこで?
みたいな場所で色々釣れてるらしい。
中でもワカシが釣れてると言うから驚き。
あくまで憶測なので、
半分偵察のつもりで向う。
こんなとこ。
周りを見ると、ジギングやってる人、
投げ釣りの人、タコやってる人...
うむ、恐らく場所はこのあた…
湾奥気味の場所、え?そんなとこで?
みたいな場所で色々釣れてるらしい。
中でもワカシが釣れてると言うから驚き。
あくまで憶測なので、
半分偵察のつもりで向う。
こんなとこ。
周りを見ると、ジギングやってる人、
投げ釣りの人、タコやってる人...
うむ、恐らく場所はこのあた…
- 2016年7月25日
- コメント(1)
7/18(月)夏だしやっぱシイラでしょ(釣れないけど)
シイラの季節がやってきました!!
毎年恒例でシイラ釣りに行ってるワタクシ。
↑これ昨年釣ったやつ
釣り上げるまでの興奮と、
釣っちゃったよコレどーすんの困惑と、
毎日シイラ料理を作る楽しみ(もとい苦しみ)
これらが一気に味わえるビッグゲームである。
今回は久々に頑張って伊豆半島沼津方面に。
回遊のウワサのあ…
毎年恒例でシイラ釣りに行ってるワタクシ。
↑これ昨年釣ったやつ
釣り上げるまでの興奮と、
釣っちゃったよコレどーすんの困惑と、
毎日シイラ料理を作る楽しみ(もとい苦しみ)
これらが一気に味わえるビッグゲームである。
今回は久々に頑張って伊豆半島沼津方面に。
回遊のウワサのあ…
- 2016年7月25日
- コメント(0)
6/14(水) サバ&沖堤リベンジならず
午後だけ釣りに行く時間が出来た!
この中途半端な時間でどこに行くか…
と、悩んだ挙句。
沖堤でもサバ釣れてるんじゃね?
と、思い、山本釣船店の釣果情報を覗く。
何と、午前中サバ多数!との事!!
これは行かねば!と思い早速出発。
最速で15:00の便に間に合うなと思った所、
山本釣船店は15:00の便が無い模様。
なの…
この中途半端な時間でどこに行くか…
と、悩んだ挙句。
沖堤でもサバ釣れてるんじゃね?
と、思い、山本釣船店の釣果情報を覗く。
何と、午前中サバ多数!との事!!
これは行かねば!と思い早速出発。
最速で15:00の便に間に合うなと思った所、
山本釣船店は15:00の便が無い模様。
なの…
- 2016年6月17日
- コメント(4)
最新のコメント