プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:2751274
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
新ウェーディングシューズ
のりZです。
今回はちょいといつもと違った新製品をご案内させていただきます。
新製品といえば、ロッドやリール、ルアーなどがクローズアップされがちですが、今回、ご案内するのは
ウェーディングシューズ
『ソルトウェーディングシューズSW-2500』
今までソルト専用のウェーディングシューズはなかった…
今回はちょいといつもと違った新製品をご案内させていただきます。
新製品といえば、ロッドやリール、ルアーなどがクローズアップされがちですが、今回、ご案内するのは
ウェーディングシューズ
『ソルトウェーディングシューズSW-2500』
今までソルト専用のウェーディングシューズはなかった…
- 2016年3月22日
- コメント(0)
モアザンシリーズ
こんにちは、山内です!
横浜・大阪のフィッシングショーが終わり約1カ月が経ちますが、まだまだ各地でのショーが続き、ダイワ製品を間近でご覧いただけ、また実際に手に取って触れて頂ける機会が有るかと思います。
私は横浜のフィッシングショーのみ参加させて頂いたのですが、その時ロッドコーナーに居たこ…
横浜・大阪のフィッシングショーが終わり約1カ月が経ちますが、まだまだ各地でのショーが続き、ダイワ製品を間近でご覧いただけ、また実際に手に取って触れて頂ける機会が有るかと思います。
私は横浜のフィッシングショーのみ参加させて頂いたのですが、その時ロッドコーナーに居たこ…
- 2016年3月4日
- コメント(1)
追加アイテムはこう使う
こんばんは佐々木修(シュウ)です
優秀なルアーに追加アイテムです!
Fショーでご覧になられた方の中には
初見で思わずニンマリした方もいらっしやいましたよ(笑)
【手前:モアザン・スイッチヒッター65S 奥:同120S】
どちらかと言えば流す釣りが好きな私。。。
メインフィールドが秋田運河や雄物川と言ったリバーゲームが多いの…
優秀なルアーに追加アイテムです!
Fショーでご覧になられた方の中には
初見で思わずニンマリした方もいらっしやいましたよ(笑)
【手前:モアザン・スイッチヒッター65S 奥:同120S】
どちらかと言えば流す釣りが好きな私。。。
メインフィールドが秋田運河や雄物川と言ったリバーゲームが多いの…
- 2016年2月29日
- コメント(0)
morethan BRANZINO AGS 1010ML/M
テンテンヘビーユーザー!
モニター及川です!
超々高感度・超強度『SVFコンパイルXナノプラス』を身に纏い、ついにBRANZINOがリニューアル!
今回はまず、冒頭にもあるように
morethan BRANZINO AGS 1010ML/M
高橋テスターもインプレを書かれてましたこのロッド、被ってしまいますがここでは僕なりのインプレも少しご紹介…
モニター及川です!
超々高感度・超強度『SVFコンパイルXナノプラス』を身に纏い、ついにBRANZINOがリニューアル!
今回はまず、冒頭にもあるように
morethan BRANZINO AGS 1010ML/M
高橋テスターもインプレを書かれてましたこのロッド、被ってしまいますがここでは僕なりのインプレも少しご紹介…
- 2016年2月17日
- コメント(0)
僕がこのロッドを選んだ理由♪
フィッシングショーも横浜を皮切りに、大阪も終了し、各地区のショーも迫ってきている今日このごろですが、僕はというと・・・。
今までに経験のないようなスーパーランカーのインフルエンザA型を4日間の激闘の末、何とかキャッチに持ち込んで・・・まあ、そんなしょ~もない話はこれぐらいにして本題へ
この春、moretha…
今までに経験のないようなスーパーランカーのインフルエンザA型を4日間の激闘の末、何とかキャッチに持ち込んで・・・まあ、そんなしょ~もない話はこれぐらいにして本題へ
この春、moretha…
- 2016年2月15日
- コメント(0)
皆さんご存知でしょうか? 「DAIWA サクサスフック」
皆さんご存知でしょうか?
「DAIWA サクサスフック」
「DAIWA サクサスフック」を搭載した商品の一部です。
僕はこの「DAIWA サクサスフック」に厚い信頼をおいています。
正直、「DAIWA サクサスフック」しか使いたくないです。
「サクッと刺さるから“サクサス”」がキャッチフレーズです。
そうです!ダジャレです(笑…
「DAIWA サクサスフック」
「DAIWA サクサスフック」を搭載した商品の一部です。
僕はこの「DAIWA サクサスフック」に厚い信頼をおいています。
正直、「DAIWA サクサスフック」しか使いたくないです。
「サクッと刺さるから“サクサス”」がキャッチフレーズです。
そうです!ダジャレです(笑…
- 2016年2月12日
- コメント(0)
NewモアザンブランジーノAGS1010ML/M
- ジャンル:釣り具インプレ
皆さんこんにちは、ミッチー高橋です!
前回に続きまして、もう少しNEWモアザンブランジーノAGSについて書きたいと思います!
おかげさまで、フィッシングショーでは沢山の方にこのロッドを手にとって頂け、各モデルともに好評価を頂くことができました。
当然、使用頻度の高い94MLや97ML/Mに人気は集中し…
前回に続きまして、もう少しNEWモアザンブランジーノAGSについて書きたいと思います!
おかげさまで、フィッシングショーでは沢山の方にこのロッドを手にとって頂け、各モデルともに好評価を頂くことができました。
当然、使用頻度の高い94MLや97ML/Mに人気は集中し…
- 2016年2月10日
- コメント(0)
NewモアザンブランジーノAGSってどんな竿?
- ジャンル:釣り具インプレ
みなさんこんにちは、ミッチー高橋です!
いよいよ今週末はジャパンフィッシングショー2016ですね!!
そこで、ショーを更に楽しんでいただくために、フィッシングショーで初御披露目となるNEWモアザンブランジーノAGSシリーズのチェックポイントを詳しく説明しちゃいます!
既に発行されている「ダイワシーバス…
いよいよ今週末はジャパンフィッシングショー2016ですね!!
そこで、ショーを更に楽しんでいただくために、フィッシングショーで初御披露目となるNEWモアザンブランジーノAGSシリーズのチェックポイントを詳しく説明しちゃいます!
既に発行されている「ダイワシーバス…
- 2016年1月27日
- コメント(0)
アシストギア活用術!
こんにちは、フィールドスタッフの中山です。
先日釣行して来た、メバルゲームで使ったリグをご紹介したいと思います。
メバルゲームと言えば、ワームを使ったリグが主流ですが最近ではハードルアーでの釣りも盛んになってきました。
ハードルアーは、サーチベイトとして良く使われる事が多いですが、それだけではないの…
先日釣行して来た、メバルゲームで使ったリグをご紹介したいと思います。
メバルゲームと言えば、ワームを使ったリグが主流ですが最近ではハードルアーでの釣りも盛んになってきました。
ハードルアーは、サーチベイトとして良く使われる事が多いですが、それだけではないの…
- 2016年1月16日
- コメント(0)
morethan TAILSLAP 75S
モニター及川です!
2016年春発売予定!
morethan TAILSLAP 75S
顔出しOKになりましたので
昨年プロトを使わせてもらった感想を
僕なりにまとめてみます!
サイズ:75mm/6.1g
レンジ:約5cm〜60cm
アクション:スネークアクション
フック:前:ST-36BC#12トレブル 後:シングル#6クラス
リング:#2
メーカー希望小売価格…
2016年春発売予定!
morethan TAILSLAP 75S
顔出しOKになりましたので
昨年プロトを使わせてもらった感想を
僕なりにまとめてみます!
サイズ:75mm/6.1g
レンジ:約5cm〜60cm
アクション:スネークアクション
フック:前:ST-36BC#12トレブル 後:シングル#6クラス
リング:#2
メーカー希望小売価格…
- 2016年1月15日
- コメント(0)
最新のコメント