プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:2769551
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 防寒ウェア DW-1205
- ジャンル:釣り具インプレ
皆さんこんにちは、ミッチー高橋です!
今年もいよいよ防寒ウェアの季節がやってまいりました!!
今年、私が着用するのは、DW-1205というモデルになります!
これは、
DW-1205(ゴアテックス® プロダクト ウィンタースーツ)
という大型止水ZIPポケットを有する高収納モデルで、肘の立体裁断や脇下に可動しやすいパターン設計をすることでスムーズなロッドアクションが可能となっております。
さらに、寒がりの私にはありがたい、ネック部のマチ付きファスナーを搭載してますので、極寒期にネックウォーマーを装着した際の首回りのストレスが軽減できます。
さらに、ウェアの至るところにダイワテクノロジーが満載されております!
中でも私が特に気に入っているのは、内ポケットが両方に付いていること!
極寒の時期は、カメラや携帯電話を防寒ウェアの内側に収納するだけで結露や電池の消耗を防げるので、重宝します!
とどめは、やはりストームガード!
私は本当に寒がりなので、下からの冷気をシャットダウンしてくれるこの機構はもう手放せません!!
長時間釣りをしていると、最後は首元と腰から冷えてくると思います。
この、
DW-1205(ゴアテックス® プロダクト ウィンタースーツ)は、
首元、腰周りはもとより、手首、足首周りにも拘った防寒
対策が施されている優れものです!
是非お試しください!!
- 2015年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 5 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント