プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:2765208
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 2015新作ライン
ラインに求められる要素は様々ですが、僕がラインに求めるのは飛距離と強度。
この2つを極めたラインが2015年に登場します。
現在までは8ブレイド、もしくは6ブレイドを使っていましたが、次に登場するのは12ブレイド。
このラインを初めて使ったのは、もう何年も前になりますが、そこから極秘にすすめられていました。
多少の誤差はあるでしょうけど、簡単に表現すると0.8号のラインを使用した場合、0.6号の飛距離と1号の強度・・・という感じでしょうか?
そんなラインを持って先日は磯ヒラゲームに・・・
当日は風が強く飛距離もさることながら、リトリーブ時はルアーの飛行時にトレースラインがずれることが予想されるので、出来る限り空気抵抗の少ない0.6号を使用。
0.6号といっても従来の0.8号の強度があるので、磯ヒラゲームにおいては強度的には特に問題はないか・・・
ルアーも飛距離とズレないトレースラインを考えてmorethanリアルスティール26gをセレクト。
沖のシモリが複数からむシャローエリアにサラシが広がるポイントのど真ん中で『ドスッ!』という重々しいアタリ。
そこから凄いスピードと重量感のファーストランでシモリの間を縫うように走りまくる。何回かの突っ込みと根ズレをLBでかわしながらキャッチしたのは・・・

グッドサイズのブリ。
このサイズが磯から獲れる強度を持つ0.6号のPEラインって魅力的ですよね♪
この2つを極めたラインが2015年に登場します。
現在までは8ブレイド、もしくは6ブレイドを使っていましたが、次に登場するのは12ブレイド。
このラインを初めて使ったのは、もう何年も前になりますが、そこから極秘にすすめられていました。
多少の誤差はあるでしょうけど、簡単に表現すると0.8号のラインを使用した場合、0.6号の飛距離と1号の強度・・・という感じでしょうか?
そんなラインを持って先日は磯ヒラゲームに・・・
当日は風が強く飛距離もさることながら、リトリーブ時はルアーの飛行時にトレースラインがずれることが予想されるので、出来る限り空気抵抗の少ない0.6号を使用。
0.6号といっても従来の0.8号の強度があるので、磯ヒラゲームにおいては強度的には特に問題はないか・・・
ルアーも飛距離とズレないトレースラインを考えてmorethanリアルスティール26gをセレクト。
沖のシモリが複数からむシャローエリアにサラシが広がるポイントのど真ん中で『ドスッ!』という重々しいアタリ。
そこから凄いスピードと重量感のファーストランでシモリの間を縫うように走りまくる。何回かの突っ込みと根ズレをLBでかわしながらキャッチしたのは・・・

グッドサイズのブリ。
このサイズが磯から獲れる強度を持つ0.6号のPEラインって魅力的ですよね♪
- 2014年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント