プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:2765441
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 秋のシーバスルアー新製品 その1
- ジャンル:日記/一般
こんにちは
先日の秋の新製品発表会にて、発表しました新製品を紹介して行きたいと思います。
まず、8月発売のシーバスルアー。
ソラリア85F

ついに、来月から出荷開始。
各誌にて、既に釣果を連発してる大野ゆうき氏監修。
ソラリア100Fの基本性能そのままに、ダウンサイジング。
ただ引きが基本ながら、体高あるボディにより、横からの流れを受け、オートマチックにヒラ打ちアクションを発生し、食わせの間合いを生んでくれます。
また、カバー周りでは、トゥイッチを加えると、左右にイージーにダート。
アクション特性は、大野氏こだわりのスローピッチロールが特長。
派手過ぎない波動ながら、ミノーより体高あるボディが、フラッシングし魚を寄せる。
潜行レンジは最大50センチに設定。
飛距離は、リップレスシェイプに大球タングステンボール搭載でZ97に迫る50m代後半、ほぼ60mを実現。
弾道もカバーの奥に一直線に打ち込める抜群のコントロール性能。
メーカー希望価格は1850円。

続きは次回
GONZO
- 2013年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント