プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:122
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:2750924

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

GALBA新サイズもすごいやん♪

先日、漁港横の磯場で、トウゴロウパターンにて今春発売予定の
『morethanスイッチヒッター65S』
にて、いきなり90UPのシーバスをキャッチして、気分が良いうちに、撃沈覚悟で同じような条件のポイントを探してランガン。

そして、何か所目かまわるうちに同じような地形の場所を発見しましたが、ベイトの存在はわからず・・・
なぜなら爆風で漁港内でも波立って、全く海中が見えないから(笑)

しかし、風が漁港横の磯では微妙にまわってプチ風裏か?

まずはスイッチヒッター65Sで始めますが、猛烈な横風が邪魔をして思うようなトレースができない。そこでスイッチヒッター85Sにサイズアップしてさらに水をかませるが、太刀打ちできないほどの横風・・・

そこで登場させたのが
『morethanガルバ87S』

絶妙な長さのリップがついたシンキングペンシルで、しかもサイズアップした分、自重がましてキャストのトレースラインもズレにくい。もちろんロングキャストもさらにイージーになって広く探れるようになりました。

これを、横風をラインにはらませて流れは全くないが、ショアラインと並行にドリフト。

このころには風が向かい風になり、かなりやりにくさが増してきていましたが、ガルバなら何とか続行できる。

そしてルアーのトレースしているエリアで水柱が上がった瞬間にティップが引き込まれる!

shfmhymyx2bkxm8x4ss3_480_480-2c7b2d3f.jpg

ランカー捕獲~♪

フロントフックが口の横についているということは、ガルバのアクションとシーバスの好みが一致している証拠ですね。

この春、ガルバもスイッチヒッターもただ単なるサイズバリエーションの追加ではなく、それぞれの役割を持って登場します。

また、小難しいテクニックが必要なのではなく、だれでもイージーにシーバスに近づけるルアーになっています。

来週は横浜で、再来週は大阪でフィッシングショーが開催されますが、そこで手にとってみていただくこともできるかもしれません。

今回はのりZがご案内させていただきました。

≪使用タックル≫
・ロッド
morethanAGS96ML
・リール
morethanLBD2510PESH
・ライン
morethan12braid#0.8
・ルアー
morethanGALBA87S

 

コメントを見る