プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:2752942
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ ルアー出生の秘密?
こんにちは。
今春も新製品盛り沢山のシーバスルアー担当です。
DAIWAさん出し過ぎですよ!
と、某西の他メーカーの開発担当さんや、
発注予算が足りません!
と、仕入れ担当様から、お叱りを受ける今日この頃です。
でも、次から次に、作りたいものが出てくる悲しい性。ついに21年目に突入です。(笑)
自分が作ってみたい企画以外にも、テスター陣さんからは、
「こういうの作ってくれませんか?」「これが、ないと取材ができないですよ」
「ダイワのぶっ飛びシステム搭載して、こういうのやりましょうよ」
「他社のつかわざるをえないですよ、ダイワに無いんだから、、」
上司や、敏腕営業マン、カリスマ店員様等からは
「どこそこの何々が売れてるようだから、対抗品を検討して欲しい」
「いつになったらウチからでてくるの?」
ってな、感じで常に開発計画は四年先までパンパンパンです。
とはいえ、中には毎年、先送りされ続ける、夢のような性能、機能を盛り込んだ企画があったりしますが、、、構造等がブレイクスルーできず、、、その年の計画で手一杯で着手できず、、
実際ルアーの開発は、いくら集中、全開で開発しても、何十体もプロト作成&テストで一年は最低かかりますし、シーズン製の高いものであれば、完成してからも発売1年先送り、なんてこともあります。
計画のとおりに開発できるものなんてほとんど無し。。。
リアルスピンなんて着手からは三年越しでしたから。
当社は複数の生産委託工場が国内外にありますが、得手不得手、限界がありますし、バス、トラウト、オフショア、ライトソルト、、、と他の分野の新製品もバランス良く、タイムリーに開発をすすめなくてはなりませんし、生産が集中すると、いくつかは発売を遅らせないと作りきれない。。
ってな大人の事情がたくさんあって、本当は秋発売したかった「スイッチヒッター105F」も春にずれ込んでしまい、、、
毎年春の新製品は盛り沢山!
なんか、愚痴ばかりですいません。
二兎追うものは一兎も得ず、とは言いますが、なかなか予定通りに開発が進まず、そうこうしてるうちに、トレンドや、テスターの考えも変わったり、さらに言えば、他社から同様なコンセプト、形状のものが先に発表、発売されちゃった日には、お蔵入り、、なんてことも、よくある話で、、(涙)
あるある話としては、次の次の発売予定品も並行して開発してたら、先にそちらがうまく進んで先に発売することに、なった。なんてことも
そんなこんなで、恐ろしく長い前置きでしたが、
3月発売予定の大野ゆうきテスター監修 ソラリア70F。
こいつは、一体どの出生パターンから産まれたんでしょうか、、。

100F→85F→70Fと、一応順番通りに見えますが、、その間に、
実は〇〇○Fの構想があったとかなかったとか、、、、
モアザン ソラリア70F
この70F.動画説明の通り、春先のマイクロベイトパターンに必携のシリーズになります。。
また、シーバスだけでなく、ライトソルトゲームにもオススメ。
大野テスターも昨年の取材中に巨大カマスが釣れたり、沖縄のリーフゲームでもかなり楽しい思いをしたようです。
70mm「ちっせーな、飛ばないんじゃない?」って思う肩もいるかもしれませんが、8.4g。
リップレスデザイン+小さいけど、大きめのタングステンウェイトが1発お尻までオシレートするので「ズゴーン」と50メートル位はムラなく飛びます。
*当社テスト
引き感もしっかりあり、小さい分85Fよりはピッチが早く、同スピードではブリブリ泳ぎますので、アピール力は十分。
デッドでもフラフラとMAX50cmまでのレンジをレスポンス良く泳いでくれる。
春のチアユパターンなんかには最高の結果をもたらしてくれそうです。
爆釣シーンと出生の秘密を妄想しながら、この春はソラリア70Fで美味しい思いを満喫してください。

http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_solaria/index.html
gonzo
今春も新製品盛り沢山のシーバスルアー担当です。
DAIWAさん出し過ぎですよ!
と、某西の他メーカーの開発担当さんや、
発注予算が足りません!
と、仕入れ担当様から、お叱りを受ける今日この頃です。
でも、次から次に、作りたいものが出てくる悲しい性。ついに21年目に突入です。(笑)
自分が作ってみたい企画以外にも、テスター陣さんからは、
「こういうの作ってくれませんか?」「これが、ないと取材ができないですよ」
「ダイワのぶっ飛びシステム搭載して、こういうのやりましょうよ」
「他社のつかわざるをえないですよ、ダイワに無いんだから、、」
上司や、敏腕営業マン、カリスマ店員様等からは
「どこそこの何々が売れてるようだから、対抗品を検討して欲しい」
「いつになったらウチからでてくるの?」
ってな、感じで常に開発計画は四年先までパンパンパンです。
とはいえ、中には毎年、先送りされ続ける、夢のような性能、機能を盛り込んだ企画があったりしますが、、、構造等がブレイクスルーできず、、、その年の計画で手一杯で着手できず、、
実際ルアーの開発は、いくら集中、全開で開発しても、何十体もプロト作成&テストで一年は最低かかりますし、シーズン製の高いものであれば、完成してからも発売1年先送り、なんてこともあります。
計画のとおりに開発できるものなんてほとんど無し。。。
リアルスピンなんて着手からは三年越しでしたから。
当社は複数の生産委託工場が国内外にありますが、得手不得手、限界がありますし、バス、トラウト、オフショア、ライトソルト、、、と他の分野の新製品もバランス良く、タイムリーに開発をすすめなくてはなりませんし、生産が集中すると、いくつかは発売を遅らせないと作りきれない。。
ってな大人の事情がたくさんあって、本当は秋発売したかった「スイッチヒッター105F」も春にずれ込んでしまい、、、
毎年春の新製品は盛り沢山!
なんか、愚痴ばかりですいません。

二兎追うものは一兎も得ず、とは言いますが、なかなか予定通りに開発が進まず、そうこうしてるうちに、トレンドや、テスターの考えも変わったり、さらに言えば、他社から同様なコンセプト、形状のものが先に発表、発売されちゃった日には、お蔵入り、、なんてことも、よくある話で、、(涙)
あるある話としては、次の次の発売予定品も並行して開発してたら、先にそちらがうまく進んで先に発売することに、なった。なんてことも

そんなこんなで、恐ろしく長い前置きでしたが、
3月発売予定の大野ゆうきテスター監修 ソラリア70F。
こいつは、一体どの出生パターンから産まれたんでしょうか、、。

100F→85F→70Fと、一応順番通りに見えますが、、その間に、
実は〇〇○Fの構想があったとかなかったとか、、、、
モアザン ソラリア70F
この70F.動画説明の通り、春先のマイクロベイトパターンに必携のシリーズになります。。
また、シーバスだけでなく、ライトソルトゲームにもオススメ。
大野テスターも昨年の取材中に巨大カマスが釣れたり、沖縄のリーフゲームでもかなり楽しい思いをしたようです。
70mm「ちっせーな、飛ばないんじゃない?」って思う肩もいるかもしれませんが、8.4g。
リップレスデザイン+小さいけど、大きめのタングステンウェイトが1発お尻までオシレートするので「ズゴーン」と50メートル位はムラなく飛びます。
*当社テスト
引き感もしっかりあり、小さい分85Fよりはピッチが早く、同スピードではブリブリ泳ぎますので、アピール力は十分。
デッドでもフラフラとMAX50cmまでのレンジをレスポンス良く泳いでくれる。
春のチアユパターンなんかには最高の結果をもたらしてくれそうです。
爆釣シーンと出生の秘密を妄想しながら、この春はソラリア70Fで美味しい思いを満喫してください。

http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_solaria/index.html
gonzo
- 2017年2月16日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント