プロフィール
平右衛門
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:112599
QRコード
▼ リール選びに疲れて
- ジャンル:日記/一般
おじゃったもんせ
今日はダラダラとリールのお話しを独り言
国内外で幾多のリールメーカーが有り
幾多のリールが販売されている昨今
そんな中で
シマノ、ダイワの2強が目立つ状況
かく言う私もそれぞれ複数台を使用させて頂いている
どちらのリールも非常に高性能で多機能
しかもほとんどがメンテナンスフリー的な製品
以前と比べスピニングはバックラッシュ等のトラブルはあまり見かけなり破損・故障というのもあまり見かけなくなった
なので2強のリールは通常なら好き好きで選んでも問題は無いと思う
ですが、それぞれに一長一短あり不満もあります
例えば、有名なところで『ダイワ病』と呼ばれる逆回転現象
非常に困る症状です
魚はバラすし指は強打するしで散々
シマノはマスターギア等の劣化によりシルキーさがどんどんなくなりギア噛みの症状が出ます
うちのリールはと言いますと10年近く経過したものが多く農機具並みのゴリ感でシルキー感なんて見る影もない状況
お察しのとおり私はそれほど几帳面ではありませんが釣行後には洗浄とメンテナンスはそれなりにしているつもりです
なのに結構早い段階で症状が出始めます
考えられる原因としては
一つは
私の通う錦江湾にはリールの天敵である火山灰が降ります
日常的に噴火する桜島
大きな噴火の際には大粒の噴石からマイクロパウダー状のものまで様々サイズのものが大量に降ってきます
車のフロントガラスも痛むぐらいなのでリールに影響がないはずがありません
もう一つは
根掛かり
溶岩地帯が多く
場所によっては異常に根掛かりの多いところもありますので、これまたギア、クラッチ等の痛みの原因かと思います
後は釣行回数の少なさもあるかもしれません
出番が少なくなったジギングリールやアジングリールなどは年一回あるか無いかぐらいの使用頻度
もちろん塩噛みします
定期的に真水は通しているのですが使わない期間が長いと痛む原因となりそうです
所有しているリールはミドルクラスの古い物が多いのですが、長期間ガタガタの状態で使用しているものがほとんどです
ですが症状が出るたびオーバホールに出していると修繕費がハイエンドモデルの3倍ぐらいの価格になります
節約のため自分でもたまにオーバホールをしていますが快適な状態が長く続く事はありません
それに長く使用し過ぎてしまい技術の進歩に取り残されてしまう問題もあります
かと言って使い捨て感覚で少しランクを落とすとすぐにジャリジャリリールが出来上がり短命に終わります
けど降灰の地でハイエンドモデルを購入し使用しようと言う気にはならないのが悩みどころ
リールのためにホームエリアを変えるにも探索に取れる時間がないので現実的ではない
さらには釣行回数も増やせないため少々の噴火ごときで帰るわけにもいかず降灰の中で耐えるしかない状況もある
メーカーもリールを設計する段階で噴火による降灰は想定していないだろうし
今後も火山灰に耐え得るモデルが出るのは希望薄
これまでジャリジャリや逆回転に長いこと向き合ってきました
とうとう悩み過ぎて
悩みに悩んで方向性を見失い
新しいリールにチャレンジしてみようと思います
まず、巻き心地などの細かいところは考えないことにしまして
どうせ、今、所有している数台もシルキーなものは一つもない
ジャリジャリばかり
今度は、兎に角壊れない事と魚を捕る事を重点を置く事にしました
それで選んだ
リール冒険 第一弾
要メンテナンスの壊れないリールの代表格
『penn』
若い人は存在すら知らない人が増えているアメリカンなリール
無骨で頑強
細かい事は気にしない
部品も少なく少機能
魚をかける事より魚を釣る事に特化した
オーバホールを自分で定期的に行わなけばならない手のかかる品物
国内メーカーと比べ一貫して秀でたところはなさそうだが
この便利な時代にあえてめんどくさい物を使う
あえて最先端を選ばない事で物扱いを楽しむ
良く言えばアメリカンスタイル
悪く言えば倒錯思考
便利でないもので楽しんでみようと思います
まだ届いてませんが届き次第弄り回して見たいと思います
さぁ、どんなコが届くのか?
楽しみです
長々と失礼しました
- 2018年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 21 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント