プロフィール
山田 大輔
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- シーバス
- チヌ
- メバル
- ライト ショアジギ
- バイブレーション
- ランガンバレット
- Blooowin!140S
- BLoooWIN! 80S
- SNECON130S
- SNECON 90S
- Gaboz!!!
- Shalldus 20
- Narage
- TRACY
- ニンジャリ
- FALLTEN
- SEA RIDE
- SAE RIDE mini
- シンペン
- Shalldus 14
- Gaboz!!! 65
- ナレージ
- シャルダス
- ガボッツ
- トレイシー
- ブローウィン
- ソーダガツオ
- 青物
- コチ
- タチウオ
- ライトジギング
- Black Knuckle
- FALLTEN MEDIUM
- ウエーディング
- BIoooWIN!!!125F slim
- BLUEBLUEハイドシャロー
- BIoooWIN!!!165F slim
- Shalldus14
- RAZAMIN90
- ラザミン
- 気絶ドリフト
- タイトロープ・ダウン
- ブリーム・ドライブ
- Fishman
- CRAWLA
- チヌ・キビレ
- ゆるふわ・ダウン
- ゼッパー
- MARINO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:284
- 総アクセス数:867181
QRコード
▼ 入魂~Zっ!! ~NIGHT HAWK~
- ジャンル:釣行記
APIA《Foojin'Z》NIGHT HAWK
「THIN4CROSS」フル4軸+AGS
そのスペックだけを見ても、その戦闘能力の高さは皆さんもご存知の通り。
さあ、入魂なるか?!

こんばんは。
山田です。
NEWROD
APIA《Foojin'Z》NIGHT HAWK95ML
満を持して購入したこの最強ウェポンの「スパークプラグ」に着火するべく、まだ雪水流れるホーム河川にやってきました。
もちろん、バチパターンを軸として
「サクッ」っと一匹。
もしかしたら、ランカー出ちゃうかもねー♪
なーんて、お気楽に入水♪
ところが…。
………「冷えー!!」
(o;TωT)o"
なんだ?!この水温はっ!
凍結寸前じゃないか!
(T_T)
ヤバい。無理かも…。
しかし、明日も再び雪の予報…。
釣るなら今しかない!!
キャスト!
「シュン!」
速い!!
( *◯ω◯)
スイングスピードが、明らかに速い!
細身フル4軸+AGSの振り抜き易さは、勿論だが、今回NIGHT HAWK的には、長めに設定されたリールシート~グリップエンドがキャストの力をスムーズにしっかりと蓄え、滑らかにバットにスイングパワーを伝えながら、強靭な四軸バットを曲げてくれる。
後は、とても速いスピードでスイングパワーがティップまで突き抜けていく!
そして、ライナーで目視点に着水…。
この飛距離、アキュラシーの高さは、想像を越えた。
ポイントに立つ。
指をさす。
そこにルアー入る。
はい。これだけ。
(^^)v
本当に、このくらいの感覚。
今までドンだけティプブレしていたのか…。
キャストのあまり上手くない山田がこれだから、キャスト上手な人がFoojin'Zをキャストしたら……?
「シーバスに当てられます!」
!Σ( ̄□ ̄;)
フル四軸+AGSの恩恵はリトリーブ時にも。
ラインを軽く指で弾くだけでも、ビンビンに来る。
ルアーが動く…止まる…
「ドンッ!!」…何かに当たる。
(o;TωT)o" ビクッ!
なんて凄い感度の増幅量なんだろう。
まるで、自分がルアーになった様に水中の情報が手に取る様に伝わって来る♪
この感度で、もしシーバスがバイトしてきたら…。
軽い交通事故くらいの衝撃が来るのではないのか?!
(゚◇゚;)ジェジェ!!
ビクビクしながら、それでもFoojin'Zのファーストフィッシュを虎視眈々と狙う。
“(・・ *) (*  ̄ ̄)” ドコ?ドコ?
日が沈み、辺りが暗闇におちていく…。
「ズドーンッ!!!」
(; ̄□ ̄)yヾ ポロ
バイト!!
思った通り、軽い接触事故的衝撃!!
NIGHT HAWKの鬼掛けティプが入る!
ミッド、バットセクションは?
「つ、強い!!」
あっという間に、シーバスをコントロール下においてしまった!!
ティプも、触った感じでは、鬼掛けとは言え、一般的に比べてみて、極端に柔らかくは感じ無かった。何しろティプだってフル四軸。ヤワじゃない。
だが、《The ONI First Taper》と、言わんばかりの独特なロッドカーブを描き、ぐんぐんシーバスが浮いてくる!!
他のセクションが強いんだ!!
確かに過激なセッティング!!
しかし、これでイイ!!
NIGHT HAWK!!!
これを求めていたのだ!!
私はLBDリールを愛用している。
「寄せる時は、虎の首をロックするが如く寄せ、行かせる時は、荒馬をなだめる様なノーテンションで行かせ、そしてシーバスを止める」
そのメリハリをコントロール出来るこのFoojin'Z NIGHT HAWKのパワーバランス。
これは、良い!!
(^^♪
ファイト中も、情報量が多い。
「右に突っ込んでやるー!」
「そろそろエラ洗いしたろかぁー!」
「あー。なーんか、疲れたなぁ…」
まるで、シーバスの考えている事まで伝わって来る。
(あくまでも、そんな感覚です。)
そして、たっぷりとFoojin'Zを堪能し、いよいよランディング!!

ヤッタァ!!ファースト フィッシュ!!
°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
(あら?ランカーじゃないの?)
まあ、山田が釣ったらこの程度です。。
d( ̄  ̄)
でも、無事に入魂完了!!
極寒のホーム河川で出逢えた銀ピカの綺麗なシーバス♪
有り難う。本当に有り難う♪
(┯_┯) ウルルルルル
想像以上に「ヤバい」ロッド。
やはり、ロッドは現場で使わなければ、その《真価》は解りませんね!
でも、まだまだ奥深い潜在能力を秘めていそうなAPIA《Foojin'Z》NIGHT HAWK95ML,
今後も、もっとAPIA《Foojin'Z》NIGHT HAWK95MLを使い込んで行きたいと思います。
……んっ?
よく見たら、ウエダー浸水してました。
(━━━┳━━━○━━━┳━━━)
APIA《Foojin'Z》
↓↓↓↓↓
http://www.spartas.jp/product/rod/foojin_z/
Android携帯からの投稿
「THIN4CROSS」フル4軸+AGS
そのスペックだけを見ても、その戦闘能力の高さは皆さんもご存知の通り。
さあ、入魂なるか?!

こんばんは。
山田です。
NEWROD
APIA《Foojin'Z》NIGHT HAWK95ML
満を持して購入したこの最強ウェポンの「スパークプラグ」に着火するべく、まだ雪水流れるホーム河川にやってきました。
もちろん、バチパターンを軸として
「サクッ」っと一匹。
もしかしたら、ランカー出ちゃうかもねー♪
なーんて、お気楽に入水♪
ところが…。
………「冷えー!!」
(o;TωT)o"
なんだ?!この水温はっ!
凍結寸前じゃないか!
(T_T)
ヤバい。無理かも…。
しかし、明日も再び雪の予報…。
釣るなら今しかない!!
キャスト!
「シュン!」
速い!!
( *◯ω◯)
スイングスピードが、明らかに速い!
細身フル4軸+AGSの振り抜き易さは、勿論だが、今回NIGHT HAWK的には、長めに設定されたリールシート~グリップエンドがキャストの力をスムーズにしっかりと蓄え、滑らかにバットにスイングパワーを伝えながら、強靭な四軸バットを曲げてくれる。
後は、とても速いスピードでスイングパワーがティップまで突き抜けていく!
そして、ライナーで目視点に着水…。
この飛距離、アキュラシーの高さは、想像を越えた。
ポイントに立つ。
指をさす。
そこにルアー入る。
はい。これだけ。
(^^)v
本当に、このくらいの感覚。
今までドンだけティプブレしていたのか…。
キャストのあまり上手くない山田がこれだから、キャスト上手な人がFoojin'Zをキャストしたら……?
「シーバスに当てられます!」
!Σ( ̄□ ̄;)
フル四軸+AGSの恩恵はリトリーブ時にも。
ラインを軽く指で弾くだけでも、ビンビンに来る。
ルアーが動く…止まる…
「ドンッ!!」…何かに当たる。
(o;TωT)o" ビクッ!
なんて凄い感度の増幅量なんだろう。
まるで、自分がルアーになった様に水中の情報が手に取る様に伝わって来る♪
この感度で、もしシーバスがバイトしてきたら…。
軽い交通事故くらいの衝撃が来るのではないのか?!
(゚◇゚;)ジェジェ!!
ビクビクしながら、それでもFoojin'Zのファーストフィッシュを虎視眈々と狙う。
“(・・ *) (*  ̄ ̄)” ドコ?ドコ?
日が沈み、辺りが暗闇におちていく…。
「ズドーンッ!!!」
(; ̄□ ̄)yヾ ポロ
バイト!!
思った通り、軽い接触事故的衝撃!!
NIGHT HAWKの鬼掛けティプが入る!
ミッド、バットセクションは?
「つ、強い!!」
あっという間に、シーバスをコントロール下においてしまった!!
ティプも、触った感じでは、鬼掛けとは言え、一般的に比べてみて、極端に柔らかくは感じ無かった。何しろティプだってフル四軸。ヤワじゃない。
だが、《The ONI First Taper》と、言わんばかりの独特なロッドカーブを描き、ぐんぐんシーバスが浮いてくる!!
他のセクションが強いんだ!!
確かに過激なセッティング!!
しかし、これでイイ!!
NIGHT HAWK!!!
これを求めていたのだ!!
私はLBDリールを愛用している。
「寄せる時は、虎の首をロックするが如く寄せ、行かせる時は、荒馬をなだめる様なノーテンションで行かせ、そしてシーバスを止める」
そのメリハリをコントロール出来るこのFoojin'Z NIGHT HAWKのパワーバランス。
これは、良い!!
(^^♪
ファイト中も、情報量が多い。
「右に突っ込んでやるー!」
「そろそろエラ洗いしたろかぁー!」
「あー。なーんか、疲れたなぁ…」
まるで、シーバスの考えている事まで伝わって来る。
(あくまでも、そんな感覚です。)
そして、たっぷりとFoojin'Zを堪能し、いよいよランディング!!

ヤッタァ!!ファースト フィッシュ!!
°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
(あら?ランカーじゃないの?)
まあ、山田が釣ったらこの程度です。。
d( ̄  ̄)
でも、無事に入魂完了!!
極寒のホーム河川で出逢えた銀ピカの綺麗なシーバス♪
有り難う。本当に有り難う♪
(┯_┯) ウルルルルル
想像以上に「ヤバい」ロッド。
やはり、ロッドは現場で使わなければ、その《真価》は解りませんね!
でも、まだまだ奥深い潜在能力を秘めていそうなAPIA《Foojin'Z》NIGHT HAWK95ML,
今後も、もっとAPIA《Foojin'Z》NIGHT HAWK95MLを使い込んで行きたいと思います。
……んっ?
よく見たら、ウエダー浸水してました。
(━━━┳━━━○━━━┳━━━)
APIA《Foojin'Z》
↓↓↓↓↓
http://www.spartas.jp/product/rod/foojin_z/
Android携帯からの投稿
- 2014年2月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 17 分前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント