プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:1195755






QRコード

L​ONGIN新ルアー:​LEVIN 【取り扱い説明書】

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
既にLONGIN太田氏のブログに掲載されていますが、先日2013年度LONGINモニターの皆様へ新製品のLEVINの最終プロトサンプルが発送されました。
北は東北~南はマルスキの南限まで、各エリアでご活躍されている方のブログ…普段は東京のドブ臭い川にてスズキ釣りを楽しんでおります私としては、自分とは全く…

続きを読む

一発を狙うも…

  • ジャンル:釣行記
  • (LONGIN)
ここ最近は近場のおかっぱり釣行ばかりだったので、今回はちょっと気分転換にウエーディングにて。
次の日は休みの日とはいえ朝が早いので、それほど粘らずに、いい時間で良い魚が取れたら良いかなー、と。
荒川について、例年通りこの潮でだいぶ魚が落ちてしまったようで、半月前のような爆発的な釣果は出せなくなってき…

続きを読む

南風な初冬の夜

  • ジャンル:釣行記
  • (LONGIN)
11月6日(水)
この日は運よく打ち合わせも早く終わり、勢いそのままに直帰… そしてそのまま釣り場へ直行してきました 笑
東京湾奥の秋の最盛期もせいぜい残り1潮。若干無理をしてでも通いたくなるのが例年の11月上旬の釣り人の心理ってところでしょうか。
一気に河川を下って、海水域の様子も気になるところですが、ま…

続きを読む

大都会をラン&ガン!

先日の3連休の話になりますが、LONGINの伊藤さん&太田さんと、写真素材の撮影にて釣りへ行ってきました。
事前にお聞きしたオーダーとは
思いっきり都会なフィールドの中で、バシバシと魚を釣りあげて…最低でも60くらいの絵になる魚が必要です。
で、シブくなっても、華麗なるルアーローテーションにてまた連発を…ちなみ…

続きを読む

<インプレ> LONGIN新作:LEVIN

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (LONGIN)
完全非公開を貫いた、LONGIN第7弾の新作 <LEVIN>
11月1日より公開開始!!
レビン特設ページ:http://longin.jp/lec_levin.html
『今回… ホント自分でも、良く出来たって思うよ!』
数日前のことですが、伊藤さんとお会いした際、珍しくこんなことをお話されていたことが、非常に印象に残っています。
ルアー作りとは…

続きを読む

大潮の激流攻略戦

  • ジャンル:釣行記
  • (LONGIN)
11月2日(土)
連休の一日目。
ちょっと風邪気味で体もダルかったのですが、次の日は必ず結果を出したい大事な釣りがあることもあるので、そのプラクティスを目的に…ちょっと無理をしてフィールドへ出かけてきました。
正直なところ、今時期であれば余程外さなければどのポイントにも相応の魚がいることには間違いないので…

続きを読む

夜遊び楽しい最盛期

  • ジャンル:釣行記
  • (LONGIN)
スズキ釣りのベストシーズンといわれる秋なのですが、10月下旬~11月上旬といえば、河川汽水域が釣れ盛っていた初期の頃と比べれば少しずつ魚が海水域へ落ち始め…結果的にはいわゆる「沿岸部」のポイントが最も良い釣果を得られる時期となります。
港湾部のちょとした運河筋だったり、足場の良い公園なんかでもすこぶる良…

続きを読む

やるな!ギンムラ君

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
10月29日(火)
この日は会社の同僚と仕事帰りに飲んで帰ったのですが、その帰り道…迂闊にも〆にラーメンを食べてしまったので、帰宅後に酔いの醒めた後、そのカロリー消化を目的に、軽く夜の散歩へ出かけてきました。
実際のところ、釣る気も無くて雨上がりの冷えた夜の空気を吸うだけで良いかと思っていたのですが、ポイ…

続きを読む

台風後、70UP!

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
10月27日(日)
大型台風27号の通過直後。
気持ちの良い秋晴となったこの日、昼の用事も済んだこともあり、夕方からポイントへ出掛けてきました。
動きの速い台風だったこともあり、26号ほどの降水量ではなかったにしろ、流石に川筋にはガッツリと濁りが入っていて…さて、どうしたもんかな~。
手軽に釣果を得られる秋シー…

続きを読む

フォールで魅せる!KB55の威力

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
10月25日(金)
仕事が終わったタイミングでは既に雨が降り始めていましたが、台風が通過してしまえば雨量次第では数日は釣りにならない可能性もあるので、ちょっと無理をして釣りに行ってきました。
悪天候とはいえ、さすがにベストシーズンの東京湾奥… 軽く2,3ポイントを見て回るも結構な混雑具合。
まぁ、ラクチン…

続きを読む