プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:1182742
QRコード
秋のマイクロベイト?
前回に引き続き、良い感じで魚の入っている例のオープンウォーターのポイントへ。
時合いとなる時間になると良い感じでライズが出ているものの、魚数の割には反応が薄い。
足元を見るとエサとなるサッパが泳いでいるんだけど、レビンミニにも満たないような煮干しみたいなサイズ…?
そりゃ、食いも悪いわな~
この写真は別…
時合いとなる時間になると良い感じでライズが出ているものの、魚数の割には反応が薄い。
足元を見るとエサとなるサッパが泳いでいるんだけど、レビンミニにも満たないような煮干しみたいなサイズ…?
そりゃ、食いも悪いわな~
この写真は別…
- 2018年10月31日
- コメント(0)
クリアカラーフランキー強し!
下げの5部くらいから釣行開始。
ポイントとしては前回良い釣りをさせてもらった場所から少し離れたオープンウォーター。
目立った変化は無いのですが、良い感じの流れの変化があって街灯が刺すことでちょっとした明暗部も出来ている。
なんだか釣れそうな雰囲気なので、今年になってちょこちょこと足を運んでいたのですが…
ポイントとしては前回良い釣りをさせてもらった場所から少し離れたオープンウォーター。
目立った変化は無いのですが、良い感じの流れの変化があって街灯が刺すことでちょっとした明暗部も出来ている。
なんだか釣れそうな雰囲気なので、今年になってちょこちょこと足を運んでいたのですが…
- 2018年10月29日
- コメント(0)
水面爆発!からの
先日LONGIN TV にて新しい動画が公開されました。
田口さんによるウェイキーブー112㎜による涸沼攻略!
https://www.youtube.com/watch?v=SfEmn9Tpt6Y
今回も衝撃の釣果となるのですが、見えないところで本当に凄い努力をされているってことが伝わってきます。
42分という長さになりますので、是非お時間のある時にご…
田口さんによるウェイキーブー112㎜による涸沼攻略!
https://www.youtube.com/watch?v=SfEmn9Tpt6Y
今回も衝撃の釣果となるのですが、見えないところで本当に凄い努力をされているってことが伝わってきます。
42分という長さになりますので、是非お時間のある時にご…
- 2018年10月26日
- コメント(0)
深夜の新規開拓
深夜のソコリ間際から釣りを開始。
元々夕方に出かける予定だったのですが激しい雷雨にて断念し、こんな時間になってしまった…。
まぁ、せっかく普段やらないタイミングで釣りをすることもあって、開拓がてら今まで釣りをしたことのない場所からスタート。
1ヶ所目は不発で、その2ヶ所目…
ここは上げ潮の強い流れが岸際…
元々夕方に出かける予定だったのですが激しい雷雨にて断念し、こんな時間になってしまった…。
まぁ、せっかく普段やらないタイミングで釣りをすることもあって、開拓がてら今まで釣りをしたことのない場所からスタート。
1ヶ所目は不発で、その2ヶ所目…
ここは上げ潮の強い流れが岸際…
- 2018年10月23日
- コメント(0)
クリアカラーセレクション発売
LONGIN社のブログ等にてご案内がありました通り、今年の秋限定でフランキー125㎜とウェイキーブー137㎜にてクリアカラーを発売します!
元々レギューラーカラーに中でもクリアカラー自体はあったのですが、人気が無くて廃盤になっちゃったみたいなんですよね…(^-^;
でも、当たり前だけど、売れない=釣れない、ってことは…
元々レギューラーカラーに中でもクリアカラー自体はあったのですが、人気が無くて廃盤になっちゃったみたいなんですよね…(^-^;
でも、当たり前だけど、売れない=釣れない、ってことは…
- 2018年10月21日
- コメント(0)
ヤバいプロトがやってきた
久々に太田さんとお会いすることがあって、ちょっとこんなものを手に入れた!
スイマセン、何も分かりませんね…(笑)
実はコレ、そのうち発売されるであろう試作品のルアーなんですが、自分の釣りをするフィールドで物凄く活躍してくれそうなんです。
ちょうど夜に釣りをする予定だったこともあって、チョイと試してみるこ…
スイマセン、何も分かりませんね…(笑)
実はコレ、そのうち発売されるであろう試作品のルアーなんですが、自分の釣りをするフィールドで物凄く活躍してくれそうなんです。
ちょうど夜に釣りをする予定だったこともあって、チョイと試してみるこ…
- 2018年10月18日
- コメント(0)
雨の降る前に!
生憎の天気となった週末の夜。
雨の予報の中出掛けるのは微妙だったのですが、忙しい中での貴重な休みの日なので少し無理をして出てみることとしました。
小雨パラつく中ですがトップシーズンの休日の夜なので、比較的空いているポイントを見て回る。
1ヶ所目は秋の後半戦に通うポイントの1つなんですが、このくらいの時…
雨の予報の中出掛けるのは微妙だったのですが、忙しい中での貴重な休みの日なので少し無理をして出てみることとしました。
小雨パラつく中ですがトップシーズンの休日の夜なので、比較的空いているポイントを見て回る。
1ヶ所目は秋の後半戦に通うポイントの1つなんですが、このくらいの時…
- 2018年10月17日
- コメント(0)
別なエリアを調査する
前回の釣行では良く釣れたこともあって、あえて別なエリアの調査へと。
私は天の邪鬼な性格なので、前に良い釣りが出来てしまうと逆に別なことを試したくなってしまう…(笑
タイミング的に選択肢の少ない時期は別にして、春秋の良い時期はそんな感じでポイントを回っています。
大抵は思ったような釣果を出すことは出来ない…
私は天の邪鬼な性格なので、前に良い釣りが出来てしまうと逆に別なことを試したくなってしまう…(笑
タイミング的に選択肢の少ない時期は別にして、春秋の良い時期はそんな感じでポイントを回っています。
大抵は思ったような釣果を出すことは出来ない…
- 2018年10月14日
- コメント(0)
ラン&ガンで好釣果!
今年は本当に台風や雨などの天候の悪い日が多いですね…。
ようやく天候の落ち着いた週末の夜、1週間ぶりに釣り場へ出かけてきました。
ちょっと間が空いてしまったことと何より台風でだいぶ荒れてしまったので、状況が分からないこともあって広く釣り場の様子を見て行くこととしました。
最初の1か所目は全く予定していな…
ようやく天候の落ち着いた週末の夜、1週間ぶりに釣り場へ出かけてきました。
ちょっと間が空いてしまったことと何より台風でだいぶ荒れてしまったので、状況が分からないこともあって広く釣り場の様子を見て行くこととしました。
最初の1か所目は全く予定していな…
- 2018年10月8日
- コメント(0)