プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:225
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:1202201
QRコード
出てみるもんだな~
久々に平日遅くない時間に帰宅出来たこともあって、軽く様子を見てくることに。
先週末はあいにくの雨ということで、ゆっくり過ごしていたのですが、3月上旬…ちょうど花粉に悩まされつつ、家の近所の桜の木がつぼみを膨らませてくるくらいのタイミングとなると、春のトップシーズンのはしりの時期ということもあって、色々…
先週末はあいにくの雨ということで、ゆっくり過ごしていたのですが、3月上旬…ちょうど花粉に悩まされつつ、家の近所の桜の木がつぼみを膨らませてくるくらいのタイミングとなると、春のトップシーズンのはしりの時期ということもあって、色々…
- 2015年3月6日
- コメント(1)
最終サンプル着荷
少し前のことになりますが、LONGIN社より新製品となるグリードに引き続き、レビンHeavy(28g)の最終サンプルが着荷しました。
テスター陣の中でも外洋担当の遠藤さん&対馬君が主にテストを行った、レビンのヘビーデューティーモデル。
単に重さだけでなくウエイトのバランスやフィンキール、アイの位置等を細かく調整し、…
テスター陣の中でも外洋担当の遠藤さん&対馬君が主にテストを行った、レビンのヘビーデューティーモデル。
単に重さだけでなくウエイトのバランスやフィンキール、アイの位置等を細かく調整し、…
- 2015年3月1日
- コメント(0)
微妙な差がハッキリ結果に
長く楽しんできたバチ抜け関係の釣り…改めて釣れるルアーとはなんぞや?的な考えをしてみると、また色んな側面が見えてきて面白いです。
プロトのテストはもちろんなのですが、そんな意味も含めて、ちょっとモチベーション高めな今年の厳寒期の釣りなんです。
てなことで、この日も頂いたサンプルを試しに、釣り場へと。
…
プロトのテストはもちろんなのですが、そんな意味も含めて、ちょっとモチベーション高めな今年の厳寒期の釣りなんです。
てなことで、この日も頂いたサンプルを試しに、釣り場へと。
…
- 2015年2月24日
- コメント(2)
色々届きました
前回の伊藤さんとの釣行にて、もっとこんな可能性が試せれば…的な話をしていたところ、早速、作成して頂いたサンプルが届きました。
とりあえずこの方向で…的な感じにて、2方向に絞っていたはずなのが、これでまた選択肢が広がって、迷走の一歩へ踏み込んでしまいました^^;
このルアーが年間通して最も威力を発揮するのは…
とりあえずこの方向で…的な感じにて、2方向に絞っていたはずなのが、これでまた選択肢が広がって、迷走の一歩へ踏み込んでしまいました^^;
このルアーが年間通して最も威力を発揮するのは…
- 2015年2月21日
- コメント(1)
良型出た!
この日はタイミングを合わせて、ロンジンの伊藤さんとルアーの実釣テストへと。
一人でやると自分のバイアスにて偏った物の見方をしてしまうので、別な人がやることをお互いに客観視することで、道具に必要な要素が何なのか詰めていく大切な作業です…
って嘘です 笑
たまたまお互い時間が空いてただけ~
広範囲に散った魚…
一人でやると自分のバイアスにて偏った物の見方をしてしまうので、別な人がやることをお互いに客観視することで、道具に必要な要素が何なのか詰めていく大切な作業です…
って嘘です 笑
たまたまお互い時間が空いてただけ~
広範囲に散った魚…
- 2015年2月14日
- コメント(3)
食わせづらい魚達
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
実際のところどの時期だってそうなんだけど、早春の湾奥は、釣り場の条件が1日変われば全くの別物!って要素が強くて、その辺の読みが面白さの1つ。
潮回りが大きいときはバチの釣りを中心に…
そうでないときは集光性の小型ベイトを中心に…
ということで、この日は潮まわり的にバチは期待が出来ないので、後者の釣り。
…
潮回りが大きいときはバチの釣りを中心に…
そうでないときは集光性の小型ベイトを中心に…
ということで、この日は潮まわり的にバチは期待が出来ないので、後者の釣り。
…
- 2015年2月11日
- コメント(0)
実釣テストも良い感じ
湾奥にもだいぶ魚が戻ってきていることが実感として出てきていたので、タイミングを見計らいつつ、試作品のルアーのテスト釣行へ。
今年はまとまった雪や悪天候が比較的少ないので、アフターというより単純に居残りの魚も沢山いて、厳寒期の割にはかなり魚数が多いという印象です。
とはいえ、きちんと狙いに行く釣りで使…
今年はまとまった雪や悪天候が比較的少ないので、アフターというより単純に居残りの魚も沢山いて、厳寒期の割にはかなり魚数が多いという印象です。
とはいえ、きちんと狙いに行く釣りで使…
- 2015年2月8日
- コメント(3)
今年もお世話になりそうです
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
前回の釣行にて、このエリアにもそれなりにアフターの魚が入ってきていることが確認できたこともあり、その『広がり』がどの程度のものか確認すべく、別なポイントへ。
一ヶ所でなくランガンで拾っていけるようになると釣り自体がかなり楽になるのですが…どうなのよ?…と。
結果的には2ヶ所ほど見て回ったものの、強風と…
一ヶ所でなくランガンで拾っていけるようになると釣り自体がかなり楽になるのですが…どうなのよ?…と。
結果的には2ヶ所ほど見て回ったものの、強風と…
- 2015年2月4日
- コメント(2)
だいぶ戻ってました
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
前回までは居残り狙いの釣行だったのですが、時期的そろそろアフターの魚も安定して戻ってきている時期ということもあり、エリアを変更して釣りに出てみました。
潮まわり的にはバチの期待できないトロ潮回りということもあって、アミをはじめとした集光性の強いベイトに着いた魚を狙います。
ブレイクの中で一段と変化の…
潮まわり的にはバチの期待できないトロ潮回りということもあって、アミをはじめとした集光性の強いベイトに着いた魚を狙います。
ブレイクの中で一段と変化の…
- 2015年1月31日
- コメント(2)
わくわく lure test!
前日夜間に出てみたところ、治りかけていた風邪が見事ぶり返してしまったのですが…まぁこれくらいなら大丈夫だろうと、週末の昼間は約束していたルアーのテストへと。
ロンジンのルアー勢で何気に隙間となっていたアノ手のルアーなのですが、随分前の釣行から時間も経って、伊藤さんから良い感じのサンプルが出来たとの話…
ロンジンのルアー勢で何気に隙間となっていたアノ手のルアーなのですが、随分前の釣行から時間も経って、伊藤さんから良い感じのサンプルが出来たとの話…
- 2015年1月21日
- コメント(4)