プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:263
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:1199487
QRコード
▼ 深く遠い場所を
あまり調子が良いとは言えない湾奥の河川周りなのですが、前回とは少し時間を空けて様子見に。
本来はトップシーズンのはずなのでいつ調子が上がってもおかしくはないのですが、これでダメなら別の選択肢を試していこうと思っています。
良い時期は粘りも必要だけど、ある程度のところでは見切りも大切!
言うまでもなく、一つのエリアに固執していると釣果は安定しません。
仕事前の朝練なので実質使える時間は1時間半といったところ。
ある程度時合に合わせてピンを釣っていきたいとですが、回れる場所はせいぜい2、3箇所ってところ。
最初の場所では反応なく、二箇所目。
目先を変えて沖の深場へキックビート77をしっかりと沈めて、ゆっくりとタダ巻き…
そして、駆け上がりに当たったところで、魚がヒット!
ちょっと痩せ気味ではありますが、魚の薄いタイミングで出てくれた貴重な魚。
コイツが出るかどうかで仕事の成果が変わってくる 笑
その後は時間までやり切ったものの追加の魚は出すことが出来ず、終了としました。
バンバン連発とはいかなくても仕事前に一本出てくれると、その日気持ち良いスタートを切ることができますね!
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★ヒットルアー:キックビート77 28g
- 2020年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー