精神力が体力に勝るとは

  • ジャンル:釣行記
今さらながらタイトルの「体力」と「精神力」の

配置が逆だと気付いた9月16日の午後…

タイトル、直しました。      し~がる




こんばんわ。

し~がるです!


とは言え本日2回目のログです。


ど~~~~~しても書き込みたくなる出来事が

昨日、幸いにも僕におとずれました。


仕事を終え、クッソ暑いスーツを脱ぎすてソッコー相模川へ!

この首襟元の不快感はどうにかならんものか…


行先は最近ご無沙汰していた河口、平塚側。


6月頃までは頻繁に通っていたが、

ここ最近は様々な情報を聞きつけいろんな場所を訪問していた。


と、言っても相模川からは離れていないんですけどね。


初めてのシーバスは相模川で獲る!!!!!



と言う訳のわからん自分ルールを作ってしまったが故、

しばらくは相模川に張り付いていこうと思います。


たびたびデビルし~がるが「広範囲に探れ!」

と囁きますが、耳をギョーザにして聞こえないフリをしています。


現場に到着。 スマホを見ると久保田さんからの着信履歴が…

「あ、こんばんわ~。 し~がるで~す!」










ま、マジッすか…




仕事終わりの久保田さんがここへ立ち寄ってくださると…

こんなヘボったれアングラーの僕に…あわわわわ…。


この後、気を落ち着かせるために須賀港脇の手洗い場で

顔を洗い2、3発自分の頬をブッ叩いた事はヒ・ミ・ツw


先行しているアングラーのの様子を研究しつつ久保田さんと合流。


僕の入った時間的にも厳しかったためこの日は

「シーバスを釣る!」 よりも

「まずシーバスを釣るためには」 の部分をご教授頂くことに!


初めて見る久保田さんのキャスト。

当たり前だけど全てが僕とは違う…


もう。 すっげ~! しか言葉にできなかった。


そしてとても楽しい!


他愛ないお話から始まり。

終いには半ば人生相談的な所にまで話してしまった…w


右も左もわからないような僕でも

とても丁寧に教えて下さった久保田さん。


本当にありがとう御座いました!



い、いかん…。


睡魔に邪魔されてすべてが書ききれん…。


あぁ…もっと感謝の気持ちを表現できたら…ムニャムニャ…。








ぜってー相模川で
釣って見せる!!!!



感謝の言葉…

zzz…

コメントを見る