プロフィール
シグナス
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:25596
QRコード
▼ シーバスタックル
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
今年のバチ抜けシーズンから初めて、今に至る。
バチ抜けだとハイドスイーパーがいいとかアルデンテがいいとか言われて
て、探しに行ったりしてましたが、この時期はどこに行ったらいいやら。
とりあえずはシンペンやシンキングミノー、フローティングミノー、鉄板
バイブを買ってみましたが、夏は難しい(´・ω・`)

いつもは西宮の跳ね橋周辺でしてますが、バチ抜けシーズンは良かったも
のの、バチ抜けが終わってから全くダメ
かかっても、ボラばっかりwww
この時期は河川がいいとも聞きますが、家からまだ近くにあるといえば
淀川の毛馬、神崎川の魔の水門あたりだけど、河口まで行かなきゃ釣れ
ないんだろうな。
今日なんかは雨降ってたから、活性上がってると思うけどシーバスは何処
へwwww
バチ抜けだとハイドスイーパーがいいとかアルデンテがいいとか言われて
て、探しに行ったりしてましたが、この時期はどこに行ったらいいやら。
とりあえずはシンペンやシンキングミノー、フローティングミノー、鉄板
バイブを買ってみましたが、夏は難しい(´・ω・`)

いつもは西宮の跳ね橋周辺でしてますが、バチ抜けシーズンは良かったも
のの、バチ抜けが終わってから全くダメ
かかっても、ボラばっかりwww
この時期は河川がいいとも聞きますが、家からまだ近くにあるといえば
淀川の毛馬、神崎川の魔の水門あたりだけど、河口まで行かなきゃ釣れ
ないんだろうな。
今日なんかは雨降ってたから、活性上がってると思うけどシーバスは何処
へwwww
- 2013年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
シグナスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント