プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:202302
QRコード
▼ ハタメタル
今日、13セルテートのメンテナンスしてたらマグオイル乾いて無くなってた(・ω・)
大丈夫なのか?
最近、オフショアでハマっている釣りがあります。
インスタのコメントで問い合わせあったり同船した人に尋ねられたり、ビギナーに教えても成立した釣りなので書いてみましょう。なるべく簡単に。
それはメタルジグで釣るロックフィッシュゲーム、ハタメタルです。
普通、SLJとかでメタルゲームってシャクりますよね?
でもハタメタルはシャクらない。
バーチカルに落として着底したらタダ巻きで巻き上げるだけ(・ω・)
シャクらない。
タイラバと同じ使い方をロックポイントでメタルでやるだけ。
いわゆるボトムのタッチ&ゴーです。
誰でもできます(笑)
マハタにクエ、
アカハタ
うっかりカサゴにオニカサゴ、
いろんな形状のメタルで釣れます。
この釣りの不思議なとこ。
それは甲殻類パターンのハタに細長いベイトを模したメタルでも効く事。
そしてハタだけでなくイサキや青物も食ってきます。
メタルが初めての女の子でも大丈夫。
そしてあまり根掛かりもしない。
リアバランスのジグやリアのトレブルフックを避けるとほぼ根掛かり皆無です。
そしてこの釣りの特徴。
着底からの巻き上げ直後にバイトが集中します。
巻き始め3巻きくらいですかね。
タイラバに根魚がバイトするパターンと全く同じ。
と言う事で甲殻類に近い形のジグを試してみましたがめっちゃ釣れます(笑)
ボーズレスのランマル。フックシステムはまだ考察中。いろいろ試してみて下さい。
こんな感じの釣りですが巻くだけ、簡単、多魚種に効く。
時折アクションを入れても良いかもしれないですね。
これから夏に向かってハタの季節になってきます。試してみてはどうですか?
- 2019年5月28日
- コメント(1)
コメントを見る
春さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント