プロフィール
安田ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:560955
QRコード
▼ ヒラメ釣行記録 ~土曜日はヒラメ狙いでサーフへ~
- ジャンル:釣行記
こんにちわ~♪
一週間がまた始まる月曜日。
皆さんはいかがお過ごしですか?
週末良い釣りをして余韻に浸りながら出社する人。
週末は釣れなくてまた今週末が楽しみな人。
え?僕は後者ですが・・・なにか・・・汗
土曜日はヒラメ狙いでサーフへと出撃してきました。

金曜日に新しい相棒として送って頂いた
Foojin’R BEST BOWER 103MLX

ルアーの適応表記は6~35gですが、
Rシリーズはすべてのモデルに置いてワンランクパワーを強くしている為、
ジグならば45gでもフルキャストできる余裕。
ロングレングスながら168gという自重で持ち重りも気にならない。
ティップまで張りのあるロッドですが、
ティップは繊細でミノーやシンペンを扱いやすく、
タメが効く復元力の高いバッドは大物でも安心できそうなパワーがあります。
サーフゲームで投げ続けるような場面。
大河川での遠投やテトラ帯での攻防にも使いやすいスペックとなっています。
ちなみに磯マルやパワーゲームにはFoojin’R GRAND SWELL 100MXがオススメです!
このR103MLXを片手に地形変化とカレントを探しつつランガン。
魚道110SRとサスケ120裂波をメインにカラーローテしながら探るも反応がない。
そこでちょっとレンジを入れるためにサスケ120剛力をキャストした3投目。
手前のブレイクに差し掛かった時に何かが触れたのでフルパワーでフッキング。
するとフッキング直後から凄まじいファーストランでラインを50mほど出され、
そのあとはボトムにベッタリ張り付かれた。
もしや・・・エイ??
でも魚をみるまでは・・・ヒラマサかもしれないし・・・と格闘する事数分。
やっぱりちょっと走ってはボトムに張り付くヤツ。。
多分とんでもない化け物サイズなんだと思うけど・・・
結局ボトムに張り付いて離れなくなってしまいラインをひっぱり泣く泣くラインブレイク。。
気を取り直しランガンしていくと・・・

イワシが打ち上がった!!!
これはチャンスか??とその場でしばらく粘るものの反応はなく、
戻りながら撃ちつつ終了としました。。
サーフの釣りは甘くない・・・
~タックル~
ロッド:APIA Foojin'R BEST BOWER 103MLX
リール:SHIMANO・07ステラ4000
DRESS・GATLING-S 55mm 樹脂グリップT字
ライン:YGKよつあみ・G-soul WX8 16lb
リ-ダー:YGKよつあみ・ガリスDSVショアリーダー20lb
一週間がまた始まる月曜日。
皆さんはいかがお過ごしですか?
週末良い釣りをして余韻に浸りながら出社する人。
週末は釣れなくてまた今週末が楽しみな人。
え?僕は後者ですが・・・なにか・・・汗
土曜日はヒラメ狙いでサーフへと出撃してきました。

金曜日に新しい相棒として送って頂いた
Foojin’R BEST BOWER 103MLX

ルアーの適応表記は6~35gですが、
Rシリーズはすべてのモデルに置いてワンランクパワーを強くしている為、
ジグならば45gでもフルキャストできる余裕。
ロングレングスながら168gという自重で持ち重りも気にならない。
ティップまで張りのあるロッドですが、
ティップは繊細でミノーやシンペンを扱いやすく、
タメが効く復元力の高いバッドは大物でも安心できそうなパワーがあります。
サーフゲームで投げ続けるような場面。
大河川での遠投やテトラ帯での攻防にも使いやすいスペックとなっています。
ちなみに磯マルやパワーゲームにはFoojin’R GRAND SWELL 100MXがオススメです!
このR103MLXを片手に地形変化とカレントを探しつつランガン。
魚道110SRとサスケ120裂波をメインにカラーローテしながら探るも反応がない。
そこでちょっとレンジを入れるためにサスケ120剛力をキャストした3投目。
手前のブレイクに差し掛かった時に何かが触れたのでフルパワーでフッキング。
するとフッキング直後から凄まじいファーストランでラインを50mほど出され、
そのあとはボトムにベッタリ張り付かれた。
もしや・・・エイ??
でも魚をみるまでは・・・ヒラマサかもしれないし・・・と格闘する事数分。
やっぱりちょっと走ってはボトムに張り付くヤツ。。
多分とんでもない化け物サイズなんだと思うけど・・・
結局ボトムに張り付いて離れなくなってしまいラインをひっぱり泣く泣くラインブレイク。。
気を取り直しランガンしていくと・・・

イワシが打ち上がった!!!
これはチャンスか??とその場でしばらく粘るものの反応はなく、
戻りながら撃ちつつ終了としました。。
サーフの釣りは甘くない・・・
~タックル~
ロッド:APIA Foojin'R BEST BOWER 103MLX
リール:SHIMANO・07ステラ4000
DRESS・GATLING-S 55mm 樹脂グリップT字
ライン:YGKよつあみ・G-soul WX8 16lb
リ-ダー:YGKよつあみ・ガリスDSVショアリーダー20lb
- 2014年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント