プロフィール
corazon
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:4815
QRコード
対象魚
▼ 朝練
- ジャンル:釣行記
- (黒鯛・チヌ)
今朝はロッドビルディングの消耗品を切らしていたので買い物ついでに朝からテストに行ってきました。潮的には、干潮からの上げ潮のタイミング。
最初に選んだ場所はチヌが下げ潮で溜まるポイント。7年以上ぶりにこの大群を見るとやっぱり凄い。サイトフィッシングからトライするものの、一番狙い易い魚が居るあたりは大きめの石にカキ殻が着いて荒いので苦戦。サイト・ブラインドとせっかく喰わせてもフッキングがあわなかったり(笑)風も出てきて、なんだかんだでここでは5回くらい喰ってくれたものの、しっかり掛けれたのは一枚だけでした。腕の無さをロッドの性にはできないが、使い込んだ結果このプロトは少し伝達が遅いので鈍感男ではフッキングが遅れる。3本作った中では2本目のブランクスが飛び抜けて良かったのが、確認したい事があって組んだのがこの3号プロト。
メリットとデメリットを検証した結果、2号プロトで決まりですね。ただ、開発コンセプトがやや粗めの山口県のボトム状況でオールラウンドに引き易いロッドなので、デイゲームや物凄く引き易いボトムなら、より巻きで喰わせ易い、ワンランク柔らかいロッドも欲しいなと感じています。
抜き上げの時にフックが外れて、泥がついちゃってごめん。

上げ潮の流れが入り始め、魚も散り始めたのでブラインド場に移動。今日は昨日の対岸。横から受ける北東の風にPEラインをくわれるので、ロッドポジションは風下側でほぼ固定されるかんじ。潮目沿いでバイトが集中。


またまた昔話になるが、Mリグが流行り始めたころにこの海域は一通り歩いていた。しかしながら点在するカキ殻がお邪魔してなかなか引き易いところが少なく苦戦したのを思い出していた。20歳くらいだったかな?それからARリグが登場してこのポイントでもポツポツ釣れるようになったが、このポイントのイメージはそんなに釣れるポイントというイメージはなかった。昼間のブラインド場になる場所は夜にあまり釣れないもしくは釣り辛いポイントなのか?と昨日から感じ始めています。


引き続き継続調査です。


今日は40cm前半で揃っていたものの、
ラストは30cm代。

潮位も上がり、一番良い時合いは過ぎたみたいなので今日の調査はおしまい。
18〜20歳の頃に近所に住んでたので毎日のように通った今日のフィールド。色々懐かしく、そして新鮮釣りでした。次は今の住所でのホームエリアでトライしてみます。
od:GRAFFITI Night Raid76プロト
Reel:シマノ C3000S
Line:PE0.4号×フロロ3号
Lure:バンプラ黒鯛チューン(高比重)5g・10gプロト
最初に選んだ場所はチヌが下げ潮で溜まるポイント。7年以上ぶりにこの大群を見るとやっぱり凄い。サイトフィッシングからトライするものの、一番狙い易い魚が居るあたりは大きめの石にカキ殻が着いて荒いので苦戦。サイト・ブラインドとせっかく喰わせてもフッキングがあわなかったり(笑)風も出てきて、なんだかんだでここでは5回くらい喰ってくれたものの、しっかり掛けれたのは一枚だけでした。腕の無さをロッドの性にはできないが、使い込んだ結果このプロトは少し伝達が遅いので鈍感男ではフッキングが遅れる。3本作った中では2本目のブランクスが飛び抜けて良かったのが、確認したい事があって組んだのがこの3号プロト。
メリットとデメリットを検証した結果、2号プロトで決まりですね。ただ、開発コンセプトがやや粗めの山口県のボトム状況でオールラウンドに引き易いロッドなので、デイゲームや物凄く引き易いボトムなら、より巻きで喰わせ易い、ワンランク柔らかいロッドも欲しいなと感じています。
抜き上げの時にフックが外れて、泥がついちゃってごめん。

上げ潮の流れが入り始め、魚も散り始めたのでブラインド場に移動。今日は昨日の対岸。横から受ける北東の風にPEラインをくわれるので、ロッドポジションは風下側でほぼ固定されるかんじ。潮目沿いでバイトが集中。


またまた昔話になるが、Mリグが流行り始めたころにこの海域は一通り歩いていた。しかしながら点在するカキ殻がお邪魔してなかなか引き易いところが少なく苦戦したのを思い出していた。20歳くらいだったかな?それからARリグが登場してこのポイントでもポツポツ釣れるようになったが、このポイントのイメージはそんなに釣れるポイントというイメージはなかった。昼間のブラインド場になる場所は夜にあまり釣れないもしくは釣り辛いポイントなのか?と昨日から感じ始めています。


引き続き継続調査です。


今日は40cm前半で揃っていたものの、
ラストは30cm代。

潮位も上がり、一番良い時合いは過ぎたみたいなので今日の調査はおしまい。
18〜20歳の頃に近所に住んでたので毎日のように通った今日のフィールド。色々懐かしく、そして新鮮釣りでした。次は今の住所でのホームエリアでトライしてみます。
od:GRAFFITI Night Raid76プロト
Reel:シマノ C3000S
Line:PE0.4号×フロロ3号
Lure:バンプラ黒鯛チューン(高比重)5g・10gプロト
- 2015年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
corazonさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 2 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 13 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント