プロフィール

ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:1687627
タグ
▼ コモモ125第4の刺客でランカー!
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
届きました~!期待して待っていたコモモ125シリーズの第4段!
コモモ125HD!
HDは”ヘッドダウン”の意味です。
ノーマルコモモに対し、ウェイトをフロントフック側に追加したもので頭下がりになり水噛みがよくなる!というモデルです。
HDに期待していたのは、アップクロスでもスローでしっかりアッピールして食わせる事ができるのでは?
という点です。
アップクロスでは水噛みが悪いと、しっかりアクションさせるには少し早く巻かないといけないので、喰わせ切れないシチュエーションが時々あります。
昨夜は期待に胸を膨らませ、早速河川へ出撃!
夜に降った激しい雷雨で濁りが入っています。
この時期の雨は冷たい雨だと、急激に水温が下がり活性が下がってしまう事がよくあります。
しかし、この日は雷雨後こそ気温が低下しましたが、雷雨の最中は暖かい雨でした。
悪くはないはずです。
そしてやっとオーバーホールから帰ってきましたブランジーノLBD!
なんと!今回も・・・理由は分かりませんが修理代はタダ!
太っ腹ですね~ダイワさん!ますますファンになります。
ブランジーノ3000をハイギヤ化した時以外は、まともに修理代払った事がないような・・・
そして、コモモ125HDを付けて釣行開始!
まだ増水の流れが残っているので、小潮でもいつもよりは流れがあります。
アップクロスで獲るポイントには・・・すでに流れが出来ていい感じになってます。
早速1投目!東の風が強いながらも見事にベストポイントに着水!
1投目なので、まだよく動きは分からないが想像通りにスローで巻いてポイントに流し込んでみる。
(。-`ω´-)ンーこのリール・・・めちゃくちゃシルキーではないけれど・・・やっぱり感度はピカイチです。ビンビン伝わってきます。
河川ではやっぱ感度いい奴が一番やね~
と感動しつつも・・・ヒット!
アップクロス独特のコクンッって感じなバイト!
久々のLB操作を楽しみつつ無事(σ゚д゚)σゲッツ
計ってみると・・・ギリ80cmのランカー(*^^)v
1投目で釣れちゃいました~(*^-゜)v♪
ってことは・・・やっぱ後が続かな~い(;^ω^)
こんなもんです・・・私のフィールドでは・・・
魚の数が少ないっすから・・・
しかし、このHD・・・想像してた通りの動きでした。
アップがよさげです。通常では潜りやすいのでレンジは一番下?かも。
流れがあまりない時のノーマルコモモ、それをさらに動きを弱くしたカウンター、ダウンクロスのSSP、そして第4の刺客!アップクロスのHDと、もやは私のシャローエリアな河川では死角なしのコモモ125シリーズ。
あとは・・・シンキングのDROP?出すのか?アイマさん!
商売上手ですね~金使わせるぜえ~。・゚・(ノД`)・゚・。
<釣行データ>
フィールド:熊本県河川
天候:晴
潮:小潮
風:東3m
水質:濁り
月齢:7.6
<タックルデータ>
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS97ML
リール:ダイワ モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:バークレイ ファイヤーラインEXT1.0号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX6号
ヒットルアー:アイマ コモモ125HD
届きました~!期待して待っていたコモモ125シリーズの第4段!
コモモ125HD!
HDは”ヘッドダウン”の意味です。
ノーマルコモモに対し、ウェイトをフロントフック側に追加したもので頭下がりになり水噛みがよくなる!というモデルです。
HDに期待していたのは、アップクロスでもスローでしっかりアッピールして食わせる事ができるのでは?
という点です。
アップクロスでは水噛みが悪いと、しっかりアクションさせるには少し早く巻かないといけないので、喰わせ切れないシチュエーションが時々あります。
昨夜は期待に胸を膨らませ、早速河川へ出撃!
夜に降った激しい雷雨で濁りが入っています。
この時期の雨は冷たい雨だと、急激に水温が下がり活性が下がってしまう事がよくあります。
しかし、この日は雷雨後こそ気温が低下しましたが、雷雨の最中は暖かい雨でした。
悪くはないはずです。
そしてやっとオーバーホールから帰ってきましたブランジーノLBD!
なんと!今回も・・・理由は分かりませんが修理代はタダ!
太っ腹ですね~ダイワさん!ますますファンになります。
ブランジーノ3000をハイギヤ化した時以外は、まともに修理代払った事がないような・・・
そして、コモモ125HDを付けて釣行開始!
まだ増水の流れが残っているので、小潮でもいつもよりは流れがあります。
アップクロスで獲るポイントには・・・すでに流れが出来ていい感じになってます。
早速1投目!東の風が強いながらも見事にベストポイントに着水!
1投目なので、まだよく動きは分からないが想像通りにスローで巻いてポイントに流し込んでみる。
(。-`ω´-)ンーこのリール・・・めちゃくちゃシルキーではないけれど・・・やっぱり感度はピカイチです。ビンビン伝わってきます。
河川ではやっぱ感度いい奴が一番やね~
と感動しつつも・・・ヒット!
アップクロス独特のコクンッって感じなバイト!
久々のLB操作を楽しみつつ無事(σ゚д゚)σゲッツ
計ってみると・・・ギリ80cmのランカー(*^^)v
1投目で釣れちゃいました~(*^-゜)v♪
ってことは・・・やっぱ後が続かな~い(;^ω^)
こんなもんです・・・私のフィールドでは・・・
魚の数が少ないっすから・・・
しかし、このHD・・・想像してた通りの動きでした。
アップがよさげです。通常では潜りやすいのでレンジは一番下?かも。
流れがあまりない時のノーマルコモモ、それをさらに動きを弱くしたカウンター、ダウンクロスのSSP、そして第4の刺客!アップクロスのHDと、もやは私のシャローエリアな河川では死角なしのコモモ125シリーズ。
あとは・・・シンキングのDROP?出すのか?アイマさん!
商売上手ですね~金使わせるぜえ~。・゚・(ノД`)・゚・。
<釣行データ>
フィールド:熊本県河川
天候:晴
潮:小潮
風:東3m
水質:濁り
月齢:7.6
<タックルデータ>
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS97ML
リール:ダイワ モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:バークレイ ファイヤーラインEXT1.0号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX6号
ヒットルアー:アイマ コモモ125HD
- 2012年10月24日
- コメント(9)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ























最新のコメント