プロフィール

van

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:203
  • 昨日のアクセス:217
  • 総アクセス数:232469

QRコード

風が涼しかった木曽三川シーバスで、このシーバスは?


やぶ蚊に刺された箇所を
何気なく触れて 痒みが再発した翌日の夜
河川敷を徘徊中
突然声をかけられた!!

「こんばんは、もしかしてvanさんですか?」
ちょっと狼狽しかけたが、そこは年の功
「こんばんは、そうですよ~」と
違ったら間違えましたと言えばいいか~と
思いきって声をかけたと彼

そこからは 怒涛の質問責めに遭い
ちゃーんと教えましたよ Fパターンもね
挨拶からの質問なら もれなく教えております
Fパターンと言っても 使用ルアーで違うので
結構長い時間になりまーす

その彼と、並んでオープンエリアでエントリー
ああだこうだと話しながらの釣り
こんな釣りも好きな おっさんです

流れが緩いエリアなので
昨日と同じ SPを選択しキャスト
数秒カウントすると ゆらゆら帯でルアーが止まる
これは 感覚なので慣れとルアーに貼るオモリで調整
vanさんは 色々なシールオモリを持って行きます

数投しているとベイトが飛んで逃げた
流れとルアーの沈む速度を計算…感覚です
ベイトが逃げた付近を通すと
「どんっ」ぐ~んと走る
ん?シーバスか?チヌっぽいなぁーと彼と話ながら
水面に見えたシルエットは シーバス
これが ランディングしてビックリ


5odbnwnc85s6ouc7adbt-7af7d88f.jpg


チーバスなら 斑点がある個体は多いけど
50㎝ちょいで斑点
タイリクスズキとマルスズキのハーフっぽい
木曽三川では 十数年振りの大陸系シーバス?

さて 声をかけてきた彼の
フローティングルアーをSPに調整して渡し
数投すると 「ごんっ」来ました~
同サイズのシーバスをゲットしました 
おめでとう!!

もうすこし頑張るって事なので バイバイして
帰宅 呪術廻戦0を観て熟睡




 

コメントを見る

vanさんのあわせて読みたい関連釣りログ