プロフィール

van

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:257
  • 総アクセス数:232070

QRコード

清流域の木曽三川シーバス


木曽三川の水量も落ち着き
気温は 早朝でも高温
それなら 冷たい水に浸かろうと
今季初の清流域へ
昨年は SNSに出していない釣果も合わせると
7本のランカーを出した清流域
今年は どうなんだろうね

夏真っ盛り夜明け前の清流域は暑かった…
水の中に浸かれば 涼しいけど
浸かってる部分限定
今回は トップ縛りのヤル気のあるヤツ狙いの
太陽が出る前に終了の短期釣行
プールをバチャバチャ歩くと ニー様がエラい勢いで逃げる
狙いのエリアに到着して 
まずは 流れの巻いてる場所へプールからキャスト
ちょんちょんちょん 「バシャ」乗らなかったけど
50㎝くらいの清流シーバス 居るやん居るやん
もう一度同じ場所へキャスト ちょんちょんちょん
「…」ルアーだとバレちゃった~
瀬と瀬下も ちょんちょんちょん 「…」
あれ…あの1本だけ?
プールから出て本流へ移動 少し下流の対岸へキャスト
ちょん…音も無くルアーが消える
合わせを入れると 一気に下流へ走る
「ここのシーバスはコレコレ~」と独り言
姿が見えないと流れに乗ったシーバスは
サイズ+15cm以上 楽しい~


tmnpudgursuj5gfzd6x8-48739e77.jpg

60cm後半の清流シーバスに遊んでもらい
その後 2回の喰い損ねと
1回のバラしで 太陽が出る前に終了
今年も 楽しめそうだね





 

コメントを見る