プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:407
- 総アクセス数:262378
QRコード
▼ 木曽三川ポイント探し
今回のエントリーは 真っ昼間
ポイント探しが メインです
干満の大きな春は ポイント探しには
適してます
堤防道路を車で走らせて 上から河川を観察
堤防道路を歩いて 観察
すると 何年かぶりにポイントが出現したり
ポイントが見えなくなったりする木曽三川
出現したり消えたりするポイントを
把握すると 後のエントリーで役立つ
真っ暗な河川でも ピンで狙えるのです
釣りの為に こんな事してるヤツは
そうそう居やしない(笑)
車を止めて 5㎞ほど歩るく
往復10㎞ いい運動…
すると 消えたポイントや
復活したポイントを確認できる
車に戻り 見つけたポイントにエントリー
すると 銀毛の群れがライズ
やっぱり ココは銀毛が溜まる場所だなと
再認識
銀毛サイズを釣る ルアーは持ってきてないから
またの機会にチャレンジしようと
少し下流へ移動
この場所は サツキマスもいるけど
シーバスが捕食活動する場所
どっちも狙いで 喰い気のある
デカぃサツキマスも釣れる
随分昔に作ったウッドルアーを選択

ぴちゃぴちゃぬるん ぴちゃぴちゃぬるんと
アクション
3m程前の岸際ブレイクでギラっとしたと思ったら
ぼこっ‼っと シーバスがバイト
そのままの勢いで陸上げ
シーバスの引きも楽しめず…

えっ キレイな 60㎝後半やん…
ルアーを喰った勢いで岸に上がるなよ…
- 2023年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
vanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント