プロフィール

itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルースコードⅡ マリア シーバスハンターⅢ
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- マリア
- シーバスハンターⅢ
- サヨリ
- アフター
- ストリームデーモン
- フィシュマン
- リプラウト
- ベンダバール KAGELOW
- KAGELOW
- リップルポッパー
- ベンダバール
- 17エクスセンスDC
- ボルデ 148
- ショアジギング
- 青物
- ヒラ鱸
- カルカッタコンクエスト
- ジリオンTW
- ジリオンTWSV
- スティーズATW
- 列波
- ジギング
- ツララ
- グリッサンド90
- キハダマグロ
- マリア ラピード
- ツインパワーSW
- 別注ヒラマサ
- ローデット
- ゼニス カレントライン
- オフショア
- ジギング
- オフショア
- TKLM
- 激投ジグ
- スイングウォブラー145
- マグロ
- カツオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:238237
QRコード
▼ 雨
- ジャンル:日記/一般
そこそこ雨が降ったら増水パターン!
仕事中に通る河川はどこも濁りが入って増水。
このタイミングでないと釣れない気がするポイントへ。
1ヶ所目は流れがかっ飛んで反応しない。
本命の2ヶ所目。
濡れた足場は滑りやすく気をつけてエントリー。
遅い時間になるにつれて下げと重なって流れが早くなっていく。
良い雰囲気だけど反応がない。
ベイトタックルを使い出して初めて2~ozクラスのビッグベイトを使ったのですが今一つ馴染まない。
ティンバーフラッシュ、定番のジョイクロ178、ESドライブ、デーモン、ローグ、ザブラシステムミノー150HD等。
ジョイント系はもっと見ながら
使わないとイメージがつかないなぁ(笑)
不在なのかな~って普段のミノーを入れてみると

フィードシャローで60半ば。
このルアーのアップクロスで流した時しか反応なかった。
同じくらいのをもう1発かけて雨が強くなってきたので終了。
ベイトタックルでのフルキャストと20gくらいの軽めのルアーを投げるコツも掴んきた。
どうするとバックラッシュしやすいかも分かってきた。
今のところ、MAXスピニングタックルの80%くらいの飛距離。
9,7と7,10のレングスの差もあるので比較にはならないが何とかうまくポイントを通せるかなって感じ。
そうは言ってもビッグベイトで通せない。
小さいルアーは持ってたらアカンのは分かってるけど釣れないと居てるか気になるしなぁ。
弱気やなぁ、俺(-_-;)
Android携帯からの投稿
仕事中に通る河川はどこも濁りが入って増水。
このタイミングでないと釣れない気がするポイントへ。
1ヶ所目は流れがかっ飛んで反応しない。
本命の2ヶ所目。
濡れた足場は滑りやすく気をつけてエントリー。
遅い時間になるにつれて下げと重なって流れが早くなっていく。
良い雰囲気だけど反応がない。
ベイトタックルを使い出して初めて2~ozクラスのビッグベイトを使ったのですが今一つ馴染まない。
ティンバーフラッシュ、定番のジョイクロ178、ESドライブ、デーモン、ローグ、ザブラシステムミノー150HD等。
ジョイント系はもっと見ながら
使わないとイメージがつかないなぁ(笑)
不在なのかな~って普段のミノーを入れてみると

フィードシャローで60半ば。
このルアーのアップクロスで流した時しか反応なかった。
同じくらいのをもう1発かけて雨が強くなってきたので終了。
ベイトタックルでのフルキャストと20gくらいの軽めのルアーを投げるコツも掴んきた。
どうするとバックラッシュしやすいかも分かってきた。
今のところ、MAXスピニングタックルの80%くらいの飛距離。
9,7と7,10のレングスの差もあるので比較にはならないが何とかうまくポイントを通せるかなって感じ。
そうは言ってもビッグベイトで通せない。
小さいルアーは持ってたらアカンのは分かってるけど釣れないと居てるか気になるしなぁ。
弱気やなぁ、俺(-_-;)
Android携帯からの投稿
- 2015年8月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント