プロフィール

itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルースコードⅡ マリア シーバスハンターⅢ
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- マリア
- シーバスハンターⅢ
- サヨリ
- アフター
- ストリームデーモン
- フィシュマン
- リプラウト
- ベンダバール KAGELOW
- KAGELOW
- リップルポッパー
- ベンダバール
- 17エクスセンスDC
- ボルデ 148
- ショアジギング
- 青物
- ヒラ鱸
- カルカッタコンクエスト
- ジリオンTW
- ジリオンTWSV
- スティーズATW
- 列波
- ジギング
- ツララ
- グリッサンド90
- キハダマグロ
- マリア ラピード
- ツインパワーSW
- 別注ヒラマサ
- ローデット
- ゼニス カレントライン
- オフショア
- ジギング
- オフショア
- TKLM
- 激投ジグ
- スイングウォブラー145
- マグロ
- カツオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:239278
QRコード
▼ 初釣りはヒラ鱸
- ジャンル:釣行記
- (ヒラ鱸)
明けましておめでとうございます。
いつも面白くとも何ともないブログですが本年もよろしくお願い致します(^^)
例年、年始は挨拶がてら嫁さん子供を嫁の実家に預けてからフリーになってたのですが、今回は大晦日になったので元旦から自由行動。
自由の翼のはえたら波乗りと釣りの両方を楽しむんですが、今年は冬型ががっつり決まってしまったので波乗りはやめて釣りオンリーに。
北西風がビンビンなんで和歌山にヒラ鱸狙いで行ってきやした。
明るくなってきてからポイント入る。
やっぱり爆風。風速10m以上。
しっかりと踏ん張らないと身体がもってかれる。
波の飛沫を被りまくりながら1投目・・・(^^)

でちゃいました(^^)
連発とはならなかったけど更に近くで

幸先良いスタート。
その後うろちょろして
1バラシのちに

70㎝くらい。2.5キロを追加。
何気に自己記録更新かな。
ヒラ鱸では一回もサイズ計って無かったのでキープして自宅で計ってみました。
で翌日、師匠と合流予定が急な変更でまたもや単独釣行。
が、風が変わってサラシが薄い。
前日も打ってたのでどっか居ないかと探し回ってると7~8mぐらいの高さからウインドドリフトさせてたらバイト!
もう何にも出来ずにバラシ(笑)
ラインが風ではらんでるので合わせなんか効かない。ドバドバとエラ洗いして逃げてった。
更に翌日(笑)
今度は風速15m!
もう岩の上に立ってられないので片ヒザついて踏ん張っての釣り。
師匠らと合流してやったけど青物のボイルに遭遇してハマチを2本とってヒラ鱸はしっかりバラシで三が日は終了。
同じ場所を続けてやると確かに渋くて釣れないけど、ポイントがどうなるのかが少し見えた気がした。
自分がやった後、師匠達が魚を出したら攻めが甘いって事だし自分の攻めたら後だから違うやり方でバイト出せるかってのでいろいろ試せたし。
そんなこんなで楽しいお正月でしたってな話してでした(笑)
いつも面白くとも何ともないブログですが本年もよろしくお願い致します(^^)
例年、年始は挨拶がてら嫁さん子供を嫁の実家に預けてからフリーになってたのですが、今回は大晦日になったので元旦から自由行動。
自由の翼のはえたら波乗りと釣りの両方を楽しむんですが、今年は冬型ががっつり決まってしまったので波乗りはやめて釣りオンリーに。
北西風がビンビンなんで和歌山にヒラ鱸狙いで行ってきやした。
明るくなってきてからポイント入る。
やっぱり爆風。風速10m以上。
しっかりと踏ん張らないと身体がもってかれる。
波の飛沫を被りまくりながら1投目・・・(^^)

でちゃいました(^^)
連発とはならなかったけど更に近くで

幸先良いスタート。
その後うろちょろして
1バラシのちに

70㎝くらい。2.5キロを追加。
何気に自己記録更新かな。
ヒラ鱸では一回もサイズ計って無かったのでキープして自宅で計ってみました。
で翌日、師匠と合流予定が急な変更でまたもや単独釣行。
が、風が変わってサラシが薄い。
前日も打ってたのでどっか居ないかと探し回ってると7~8mぐらいの高さからウインドドリフトさせてたらバイト!
もう何にも出来ずにバラシ(笑)
ラインが風ではらんでるので合わせなんか効かない。ドバドバとエラ洗いして逃げてった。
更に翌日(笑)
今度は風速15m!
もう岩の上に立ってられないので片ヒザついて踏ん張っての釣り。
師匠らと合流してやったけど青物のボイルに遭遇してハマチを2本とってヒラ鱸はしっかりバラシで三が日は終了。
同じ場所を続けてやると確かに渋くて釣れないけど、ポイントがどうなるのかが少し見えた気がした。
自分がやった後、師匠達が魚を出したら攻めが甘いって事だし自分の攻めたら後だから違うやり方でバイト出せるかってのでいろいろ試せたし。
そんなこんなで楽しいお正月でしたってな話してでした(笑)
- 2018年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
itcheeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント