プロフィール
coba
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:69802
QRコード
▼ 先日の釣行編・・・in涸沼
私、cobaは最近、何かと仕事が忙しく釣りにいけずに悶々と過ごしている・・・
そんな中、先日の22日の涸沼釣行をお届けする・・・
この日は奇跡が起こり朝マズメからではなく、夕マズメからスタート
涸沼坊主氏との待ち合わせ・・・
先に到着したので、着いたポイントを偵察しにいく・・・
しかも、BLUEBLUEのキャップを被って・・・である。
それだけでテンションアップだ。
もろ向かい風・・・ベイトベイト・・・は見えない・・・
ここは無いかなと心の中で思ふ。
そんな中、
涸沼坊主氏到着・・・
2人で偵察・・・
やはりポイント移動・・・
最初のポイントはウェーディングでの釣行だ・・・
心が躍る・・・
やはり、わたしはウェーディングが好きだなと思ふ。
至極気持ちが良い。
そんなことはさておき、涸沼坊主師匠のアドバイスを受けつつ、世間話をしつつ開始。
日が落ち、潮目もしっかり見える。
サヨリ様がちらほらとみえる。
しかし、粘り続けるもノーフィッシュだ。
ルアーが2つ行方不明になり更に心に深い傷を負うも気合いと根性で乗り越える・・・
おそらく涸沼坊主氏がいなかったら、泣いていただろう・・・。
あと、2mぐらいある木を釣り上げたことにびっくりだ・・・
そしてPEとリーダーの結合強度の高さにびっくりだ・・・
しかし、1度切れると組むのが大変なので、ウェーディング中のシステムの構築は要検討する必要がある・・・。
次のポイントはベイト調査を実施しただけで終わったが、そのポイントは公園の一角はキャンプ場なので、ほのぼのとした雰囲気だった。
釣りをしつつ、BBQ・・・
まるで夢のような話だ・・・
しかし、近い将来実施したい・・・・・・ニヤリ
次は本命ポイントへ。
ここで開始早々に私にバイトが・・・
しかし、乗せられず・・・悔しい・・・
涸沼坊主氏と話した直後、アワセを入れる音と共に、エラ洗いの音が・・・
涸沼坊主氏にヒット!
しかし、バラシてしまった。
お互いテンションを上がりまくるも、時間となり残念な結果に終わってしまった・・・
しかし、得るものもたくさんあった。
また、涸沼坊主氏とたくさん話すことができて、非常に楽しかった・・・釣りはもちろんだけど、それ以外の事に触れることは本当の意味で人と人とのつながりがもてる気がする。
次回もまた挑戦者で頑張りたい。
最近、釣りログを怠っているが、業務多忙なので今しばらくお待ちいただきたい。
次回は、ウェダーのソウル修理&到着!RAYSHIELD!の2本立てでお送りするのでお楽しみに・・・・である・・・・
ニヤリ・・・

http://www.crew-int.com/rs.html
- 2012年9月30日
- コメント(4)
コメントを見る
cobaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント