プロフィール
ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:139436
QRコード
▼ しょんない休日
- ジャンル:日記/一般
おはようございます♪
リールのベアリングを弄ったと前回のlogで書いたんですが、今までのメカブレーキのセッティングだとロッドにリールを付けてラインをガイドに通すと…バックラw
鬼の様な回転の良さで使いにくいったらありゃしない。その分飛距離は出る様になりましたけどね♪
何気に仕事が忙しくて疲労が溜まって居るのと出撃出来る時に限って雨だったり、ってな感じで先週は釣りに行けなかったんすよ。
昨日だってせっかくの休みなのに一日雨だったし( ´・ω・` )
しょんないので改造CDリップレスのコーティングやMリグの増産したり、ラインの巻き替えやってましたよ。
コーティングは前回通り嫁さんのネイル用のジェルですが、頼んだら「やってあげても釣れないんじゃヤダ!」と断られたので自分で。
ココで綺麗に塗るコツを発見したので御紹介。
ジェルを塗った後にすぐにUVライトを当てるのではなく、5分程置いてからライトを当てて硬化させると表面の凸凹が少なくなりますよ~。
どうしてもジェル自体の粘性が高いので塗りにくいですが、少し放置すると馴染んでくれるみたいです。
ラインはガンナーに貰い物のPE(号数不明太い!)を50m程。
リーダーをFGで組んだのに太過ぎてガイドに通らないオチはありましたがベイトでPEがどんなものか使ってみたいだけなのでちょっと試したら巻き替えの予定です(笑)
ALTのシャロースプールにはヤエン用に持ってたフロロの2号を。今まで1.5号のナイロンでしたが延びが気になるのとボトムを狙う際の潮馴染みが気になりまして…。
こっちもいずれは細いPEにしたくなるのかも(爆)
GW前でさらに忙しくなりそうですが、時間を作って釣りに行きたい今日この頃です。

リールのベアリングを弄ったと前回のlogで書いたんですが、今までのメカブレーキのセッティングだとロッドにリールを付けてラインをガイドに通すと…バックラw
鬼の様な回転の良さで使いにくいったらありゃしない。その分飛距離は出る様になりましたけどね♪
何気に仕事が忙しくて疲労が溜まって居るのと出撃出来る時に限って雨だったり、ってな感じで先週は釣りに行けなかったんすよ。
昨日だってせっかくの休みなのに一日雨だったし( ´・ω・` )
しょんないので改造CDリップレスのコーティングやMリグの増産したり、ラインの巻き替えやってましたよ。
コーティングは前回通り嫁さんのネイル用のジェルですが、頼んだら「やってあげても釣れないんじゃヤダ!」と断られたので自分で。
ココで綺麗に塗るコツを発見したので御紹介。
ジェルを塗った後にすぐにUVライトを当てるのではなく、5分程置いてからライトを当てて硬化させると表面の凸凹が少なくなりますよ~。
どうしてもジェル自体の粘性が高いので塗りにくいですが、少し放置すると馴染んでくれるみたいです。
ラインはガンナーに貰い物のPE(号数不明太い!)を50m程。
リーダーをFGで組んだのに太過ぎてガイドに通らないオチはありましたがベイトでPEがどんなものか使ってみたいだけなのでちょっと試したら巻き替えの予定です(笑)
ALTのシャロースプールにはヤエン用に持ってたフロロの2号を。今まで1.5号のナイロンでしたが延びが気になるのとボトムを狙う際の潮馴染みが気になりまして…。
こっちもいずれは細いPEにしたくなるのかも(爆)
GW前でさらに忙しくなりそうですが、時間を作って釣りに行きたい今日この頃です。

- 2014年4月22日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 18 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント