プロフィール
ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:137840
QRコード
▼ 好みの問題
おはようございます♪
自分の使ってるリールは12アルテグラがメインなんですが、ゴリ感が出て来たのが幾つかあるのでメンテしました。
原因としては、今までバラした時に巻き心地を軽くしようと柔らかめのグリス(自転車のハブ用)を使っていたんです。
そうするとギヤの遊び(ハンドル回転方向のガタ)が気になるのでシム増し。
クリアランス減少により歯当たり増大…確かにガタは少なくなりますが少しゴリ感が出てたのも事実。
そこで、試しにリール用のグリスを買って使ってみたんですよ。
ものすごい固さですね(笑)
おかげでクリアランス広げてもガタガタ気にならないしイイ感じです。
C3000系は無事に復帰♪ヌルゥ~と回る感じが良いです(≧∇≦)
人間がアッサリしてないからネットリ系が好きかも♪
アジングで使ってるC2000Sは流石に一番使ってるだけあってゴリ感が取れませんでした。中のドライブギアとピニオンギアに磨耗があるようです。
もうちょっと使ってみて馴染んでくれればイイけどダメならギア交換ですね。噂だとレアニウムCI4+の超々ジュラルミンギアが入るみたいなので変えてみようかな。
あ、お約束ですが分解や改造は自己責任でお願いします♪
自分の使ってるリールは12アルテグラがメインなんですが、ゴリ感が出て来たのが幾つかあるのでメンテしました。
原因としては、今までバラした時に巻き心地を軽くしようと柔らかめのグリス(自転車のハブ用)を使っていたんです。
そうするとギヤの遊び(ハンドル回転方向のガタ)が気になるのでシム増し。
クリアランス減少により歯当たり増大…確かにガタは少なくなりますが少しゴリ感が出てたのも事実。
そこで、試しにリール用のグリスを買って使ってみたんですよ。
ものすごい固さですね(笑)
おかげでクリアランス広げてもガタガタ気にならないしイイ感じです。
C3000系は無事に復帰♪ヌルゥ~と回る感じが良いです(≧∇≦)
人間がアッサリしてないからネットリ系が好きかも♪
アジングで使ってるC2000Sは流石に一番使ってるだけあってゴリ感が取れませんでした。中のドライブギアとピニオンギアに磨耗があるようです。
もうちょっと使ってみて馴染んでくれればイイけどダメならギア交換ですね。噂だとレアニウムCI4+の超々ジュラルミンギアが入るみたいなので変えてみようかな。
あ、お約束ですが分解や改造は自己責任でお願いします♪

- 2014年1月17日
- コメント(3)
コメントを見る
ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バスデイ:レイナJW
- 3 日前
- ichi-goさん
- 波崎海洋研究所のデータが公開…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 17 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 24 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 27 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント