興奮のGW後半っ!

こんにちは。

今日でオイラの黄金週間も終わるのですが、後半は楽しく過ごせましたよ。

某日、仲間が某所に集結するとの事だったので嫁ちゃんのシフトを確認すると21:00終わり。

たまには釣りしたいぞ!って事で昼から道具を買いに行ったり気合い入れたんですが…。

c22u7nwj2vstxd68mnni_690_920-eae27c6f.jpg

嫁ちゃん帰宅が日が変わる直前。オイラ半分寝てました(爆)

すっげー眠たいのにフラフラと出撃。

ちょっと待てよ?どこでやってんだろ?

とも思いつつ「多分あの辺」と飛ばすオイラ。

はい、行きすぎました(笑)

電話しても、みんな夢中で出ないし、も〜(つД`)ノって感じでなんとか自力で合流に成功!

そんな前置きは良いとして、イカ童貞のオイラは何して良イカもわからず(爆)

優しいお姉さんの手ほどきで…じゃなくて、みなさんのアドバイスでなんとか童貞卒業。

ボトムまで沈めてからチョンチョンと誘ってカーブフォール。ジワジワやってるとボウンと握られる感じ。ついバシッとアワセて触腕のみってのもありましたが、なんとかジンドウ(ヒイカ?)2杯。

だんだん空も白み始めみなさんは帰宅の途につきましたが、オイラは居残ってマズメ狙い。

ウッシャッシャ!一人だけで爆釣だ!との企みも空振りの様でアタリもなく…。
ナオリーからJHに変えると金魚の猛攻!1キャスト1バイトで滅茶苦茶活性が高いし!

でも、流石に死んじゃいそうに眠いので帰宅。

チビを起こして地域イベントのお茶摘みに参加したりで昼過ぎまで睡眠無し!

3時間ほど昼寝しましたが、夜になって嫁ちゃん帰ってきたんで冷蔵庫に入れてあったイカを刺身で…。「甘いねぇ〜。柔らかいねぇ〜。美味しいねぇ〜。」と大評判。

もっと釣ってきてよ!ってプレッシャーがきついので軽く出撃。地元でもあそこなら〜って撃ってると…

モギュ

ぐっ

ずぅん(≧∇≦)

バレんなよ〜っと巻いてくるとYes!ジンドウ!

その後はアタリもなく交通事故的な感じだったのかなと思いつつ。それでも居るだろって感じなので、ちょくちょく調査したいと思います。

ところで、自作竿はジンドウに使えるかって話ですが、充分使えます。

特に3号機ファルゲンのティップを07-12 17センチに替えたのは使いやすいですね。
ナオリーの1.5寸もフルキャスト出来るしぶっ飛びますから(≧∇≦)
それでいてティップが繊細なので0.5gJHの存在感もあるし、ほぼ文句無しですね。
竿尻がゴム栓で塞いであるので、解放させたらどうかなぁって野望はありますけど。(笑)

レギュラーテーパーに味付けした初号機はあまりにもダルンダルンで使いにくいので08-15 20センチを根元側から3センチ詰めて17センチにしてみます。仮組みの段階だとテーパーは変わらずダルさが消えてくれたんでリトリーブSPとして使えるかも〜。さっさと完成させちまおう。

2号機のAJXは金魚のアタリも電撃の様に伝わって面白いですね。ただ、ジンドウやるってなるとパワーが足りないのかなって感じ。
アタリがあってもアワセきれないって言うか…。
AJXなら5917よりも5919が汎用性があって良いかもしれません。
ただ、今のままでも魚相手ならフッキングも決まるし充分楽しいので、豆アジ用に〜って某ソル友さんにテストしてもらおうと貸し出し中です。

今回はアンバーコードのエステル0.3号でやりましたがどうなのかなぁ。強いのかもしれないけど、ちょっと神経質で好きじゃないぞ(๑´・ω・`๑)

アジングマスターでも買ってみようかな。
それともラインシステムの鯵ingPETか??売ってるの見た事無いけど(笑)




実は来週会社の試験なiPhoneからの投稿

コメントを見る

ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ