プロフィール

ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:436
- 昨日のアクセス:350
- 総アクセス数:1126722
QRコード
キス釣りからの、手掴み!
- ジャンル:釣行記
GW真っ只中。家族で阿蘇で遊んできました。
阿蘇で阿蘇んで←プ(*´艸`)
うん、いい天気で気持ちよかったです(*゚▽゚*)
ーーー
隙間時間でパワーイソメで、キスちょい投げです。
イージーに釣れる展開を想像してましたが、激渋でした。
福岡では珍しいゲストのイシモチさん
こっちだと『ニベ』っていいますね。
私の地元だと『…
阿蘇で阿蘇んで←プ(*´艸`)
うん、いい天気で気持ちよかったです(*゚▽゚*)
ーーー
隙間時間でパワーイソメで、キスちょい投げです。
イージーに釣れる展開を想像してましたが、激渋でした。
福岡では珍しいゲストのイシモチさん
こっちだと『ニベ』っていいますね。
私の地元だと『…
- 2022年5月3日
- コメント(0)
春の嵐、シーバス4発!
- ジャンル:釣行記
GWの春の嵐(*゚▽゚*)カッパを着込んで出陣です!
まず3DSポッパー+自作フェザーフック
そのあとグラスミノーで2連発!
最後はジャークソニック!
サイズは40〜50cmと伸び悩んだものの、楽しい釣りが出来ました(*゚▽゚*)
ベイトは完全にマイクロベイト
いなっこ、バスの子?、小エビちゃん
などみたいです。
さぁ、GWですね…
まず3DSポッパー+自作フェザーフック
そのあとグラスミノーで2連発!
最後はジャークソニック!
サイズは40〜50cmと伸び悩んだものの、楽しい釣りが出来ました(*゚▽゚*)
ベイトは完全にマイクロベイト
いなっこ、バスの子?、小エビちゃん
などみたいです。
さぁ、GWですね…
- 2022年4月29日
- コメント(0)
雨の中、出勤前の朝活with グラスミノー
- ジャンル:釣行記
今年の福岡は雨が少なくて、天然海産の遡上が良くないそうです。
あ、鮎の話です。
ルアーで友釣りをする私にとっては、鮎の少ない状況は大型が期待できますし、
競合(仲間)も少なくなるので、ちょっと期待してたりします。
早く6月にならないですか?
ーーーー
朝起きたら、いい天気(゚∀゚)
土砂降り、久しぶりのまとま…
あ、鮎の話です。
ルアーで友釣りをする私にとっては、鮎の少ない状況は大型が期待できますし、
競合(仲間)も少なくなるので、ちょっと期待してたりします。
早く6月にならないですか?
ーーーー
朝起きたら、いい天気(゚∀゚)
土砂降り、久しぶりのまとま…
- 2022年4月14日
- コメント(0)
冬の寒さの朝マズメに何とか1匹
- ジャンル:釣行記
最高気温17℃最低気温3℃
その差、14℃
朝は寒すぎやろ。
冬よ、冬。
釣り用のダウンをしまい込んでしまい、
上はユニクロのライトウエイトダウン
下はインナーにタイツ&外はカッパで何とか対応です。
約40cm
何とか1匹です。
小さいけど、満足の1匹です。
その差、14℃
朝は寒すぎやろ。
冬よ、冬。
釣り用のダウンをしまい込んでしまい、
上はユニクロのライトウエイトダウン
下はインナーにタイツ&外はカッパで何とか対応です。
約40cm
何とか1匹です。
小さいけど、満足の1匹です。
- 2022年4月3日
- コメント(0)
久しぶりのナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
久しぶりのナイトゲーム
昼と夜の気温差が10℃以上あると、なかなか寒く感じます。
65cm
ルアー、ビーフリーズ
まだまだアフター上がりの第一陣。
河川内の個体数は少ないですが、丁寧に探せば、釣れてくれます。
もう少し気温が高ければ、人間の活性も上がるですが、
ちゃんとした防寒をしていなかったので、小一時間で退…
昼と夜の気温差が10℃以上あると、なかなか寒く感じます。
65cm
ルアー、ビーフリーズ
まだまだアフター上がりの第一陣。
河川内の個体数は少ないですが、丁寧に探せば、釣れてくれます。
もう少し気温が高ければ、人間の活性も上がるですが、
ちゃんとした防寒をしていなかったので、小一時間で退…
- 2022年4月2日
- コメント(0)
鯉の大群の中にいるシーバス
- ジャンル:釣行記
雨が私を呼んでいる( ˙-˙ )
だいぶ日出時間が早くなりましたので、出勤前の朝活を再開!
天候は雨
暖かい雨がシトシト降って、いかにも春って感じです。
雨好きな私には最高です。
(桜が満開)
増水パターンを期待して、近所ドブの最上流にエントリー
ここのポイントは激浅ですが、増水すると美味しくなるポイントです。
…
だいぶ日出時間が早くなりましたので、出勤前の朝活を再開!
天候は雨
暖かい雨がシトシト降って、いかにも春って感じです。
雨好きな私には最高です。
(桜が満開)
増水パターンを期待して、近所ドブの最上流にエントリー
ここのポイントは激浅ですが、増水すると美味しくなるポイントです。
…
- 2022年3月31日
- コメント(1)
春の始まりだ!22ステラのインプレ2回目
- ジャンル:釣行記
福岡市内にやっと暖かい春の雨が降りました。予想よりもだいぶ小雨でしたが、河川内の水質は少し入れ替わりました。2月と3月は例年に加えて降水量が少なく、水質がだいぶ悪かったです。
例年そろそろ博多湾の河川にも、第一陣のシーバス達が帰ってくるタイミングです。
ーーーー
とりあえず調査をする気分で、朝マズメに近…
例年そろそろ博多湾の河川にも、第一陣のシーバス達が帰ってくるタイミングです。
ーーーー
とりあえず調査をする気分で、朝マズメに近…
- 2022年3月27日
- コメント(3)
22ステラ インプレ シーバス!
- ジャンル:釣行記
- (買っちゃった)
きました!NEWステラ!
予約受付直後に予約をしましたので、初回出荷でGetです(*゚▽゚*)
日本一売れているリールの
恐らく1番人気の番手C3000XG
今予約しても来年?とのこと。
ーーーー
早起きからの、糸巻きして
早速、実釣!
なんと言っても、スーパースローオシュレートによる『密巻き』
これは控えめに言って、ヤバいで…
予約受付直後に予約をしましたので、初回出荷でGetです(*゚▽゚*)
日本一売れているリールの
恐らく1番人気の番手C3000XG
今予約しても来年?とのこと。
ーーーー
早起きからの、糸巻きして
早速、実釣!
なんと言っても、スーパースローオシュレートによる『密巻き』
これは控えめに言って、ヤバいで…
- 2022年3月20日
- コメント(1)
お久しーバス!博多湾にも春到来
- ジャンル:釣行記
博多湾のシーバス
毎年12〜2月は絶望的です。浅いので魚は湾の外へ出て行きます。
竿を出すものの、、、
厳しい日々を過ごしました。
やっとの春!暖かい(*゚▽゚*)
待ちに待った春
お久しーバス^_^
またまだスローな展開で、魚も細いですが
嬉しい50up
今年は例年よりも時期の進行が1週間遅い感じです。
去年から比べると2…
毎年12〜2月は絶望的です。浅いので魚は湾の外へ出て行きます。
竿を出すものの、、、
厳しい日々を過ごしました。
やっとの春!暖かい(*゚▽゚*)
待ちに待った春
お久しーバス^_^
またまだスローな展開で、魚も細いですが
嬉しい50up
今年は例年よりも時期の進行が1週間遅い感じです。
去年から比べると2…
- 2022年3月12日
- コメント(0)




最新のコメント