プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:841187

QRコード

荒川上流域シーバス 4/23 #32

  • ジャンル:釣行記
だいたい日曜の夜は出撃しているのだが、ソフトの試合で疲れて早寝

暑いけど、運動日和でしたね

7gtdg8mjz9uhvjt3ubew_480_480-83fbd03e.jpg

4番ライトで先発

第1打席からレフト前ポテンタイムリー、ショート内野安打、サードフライ、ボテボテ三遊間タイムリー

いい当たりがなかったなー

試合は大勝


翌月曜の夜、久しぶりに荒川上流域ホームへ

着くと先行者さんあり

挨拶してお話すると、このブログにちょこちょこコメントいただいてる初めましての黒木さんでした

お隣に入れていただき上げ6分くらいからスタート

流れと同調する風で、そこそこの逆流

しかしベイトっ気はない

ボイルもない

手前の表層を探ってからボトムへ

すると早速ショートバイトあり

たぶんシーバスだけど、そこはなんとも

しかし続かず、上げいっぱいまでで3回くらいのショートバイト止まり

ここで黒木さんとはお疲れさまでしたー

満潮から下げはライダーさんとご一緒

たまーにボイルするが、風が流れとは逆でうまくアプローチできず

流れも小潮だけにゆるゆる

やっぱりボトムだな

ライダーさんと粘る粘る

そして手前ボトムをトレースしてるとククク!

自動フッキングしてました

27u5yimvy8pkhwgfy3gx_480_480-e772fa09.jpg

14gJH+R-32

hy37jp6opxkh8cxt58bj_480_480-3f2d8467.jpg

45cm

粘ってたライダーさんもさすがに撤収

私はやり残してることがあったので続行

ミニエントの3Dダート

しかしいっくらシャクシャクしても反応なし

もうボイルはとっくにしなくなっていたが、最後にミニエントでボイル地点を通す

ロッドを立てて、ちゃかちゃかアクションつけながら上のレンジを巻いてくるとゴン!

一瞬ハクレンに引っ掛けたかと思いましたがエラ洗い

n3vrjsnzen94rah777xy_480_480-98af7388.jpg

ブラックSゴールド

頭から飲み込み

5fkfp2b5rpyhg34inced_480_480-fa5da81a.jpg

最後の最後に50cm出た

粘りまくって2尾GET

私らしいというかホームらしいというか

黒木さん、ライダーさんお疲れ様でしたー



シーバスタックル

morethan EXPERT AGS 87LML アーバンサイドカスタム(ダイワ)

14morethan 2510PE-SH-LBD(ダイワ)

G-soulアップグレードPEX8 0.8号(よつあみ)

ナノダックスショックリーダー 11lb(サンヨーナイロン )

1月のシーバス捕獲数 2

2月のシーバス捕獲数 0

3月のシーバス捕獲数 4

4月のシーバス捕獲数 25

トータルバラシ 13

コメントを見る