プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:889232
QRコード
▼ 地元ドブ川シーバス 5/22 #65
- ジャンル:釣行記
前回いきなり4尾も釣れて、開幕したっぽい地元ドブ川シーバス
再度、釣査へ21時半より開始
下げ5分くらいから
相変わらずベイトっ気はない
そういえば今年も『DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ』参加させてもらってます

去年は第2弾のモアザンソルトバイブで落選
まぁ私の中では低評価なバイブだったんで、正直にログ書いたら落ちました
嘘は書きたくなかったし、ダメなもんヨイショして通ってもなぁって思って
今回も正直な感想書いていこうと思ってます
まぁ私も小っさいもんで、ちょいとはヨイショすると思うけど
それで今年の第1弾として提供いただいたのはレイジースリム88S-HVとレイジースリム110S

レイジースリム88S-HVは蛍ムラアミクリア

レイジースリム110Sは3Dイナッコ
せっかくなんで88S-HVを先発起用
まずはまだ水没している1段下の護岸際狙いから
ショートキャストで狙っていくので、ヘビーバージョンを使う必要性はないんだけど
自重があるぶん投げやすく、アンダーキャストもビシビシ決まる
護岸際に落とし、スローリトリーブで際を通してくると、すぐにググン!

もう釣れたー
さすがレイジースリム・・・ちょっとは持ち上げてみる

抜き上げサイズの36cm
早くも鱗付け完了
そしてお役御免
ワンダージョント58にチェンジ
同じように護岸際を探っているとココッ!

2尾目は22cm・・・
HITカラーはレーザーヘッドグリーンチャート
その後、大きな流れ込みに着くと、K-太君が先行されていた
前回の状況から考えると、時合は1段下の護岸が露出してから
それまで1時間ほどはベイトっ気もなく、気分は待機中
そんな中、K-太君は見事に橋の明暗で1尾GET
やるねぇ
やがて水位は下がっていき、護岸が露出しだすと、にわかにベイトっ気も出てきた
なかなかボイルもしない
やっとそれらしいボイルがでても、前回に比べるとボイルが4分の1以下
やっぱりなかなか喰ってこない
ようやく喰わせたのはマニック75
ゆっくりなタダ巻きでダメだったので、フッとフォールを入れたらゴン!

HITカラーはクリアチャートベリー

サイズは51cm
これは喰わせた感あったなー
時合らしい大した盛り上がりもみせずに終息
この日は時合も短かった
24時、K-太君とともに終了
2時間半やりまして3GET
お題のレイジースリム88S-HVで初GETできたのでよかったです
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 15
今年のシーバス合計 53
再度、釣査へ21時半より開始
下げ5分くらいから
相変わらずベイトっ気はない
そういえば今年も『DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ』参加させてもらってます

去年は第2弾のモアザンソルトバイブで落選
まぁ私の中では低評価なバイブだったんで、正直にログ書いたら落ちました
嘘は書きたくなかったし、ダメなもんヨイショして通ってもなぁって思って
今回も正直な感想書いていこうと思ってます
まぁ私も小っさいもんで、ちょいとはヨイショすると思うけど
それで今年の第1弾として提供いただいたのはレイジースリム88S-HVとレイジースリム110S

レイジースリム88S-HVは蛍ムラアミクリア

レイジースリム110Sは3Dイナッコ
せっかくなんで88S-HVを先発起用
まずはまだ水没している1段下の護岸際狙いから
ショートキャストで狙っていくので、ヘビーバージョンを使う必要性はないんだけど
自重があるぶん投げやすく、アンダーキャストもビシビシ決まる
護岸際に落とし、スローリトリーブで際を通してくると、すぐにググン!

もう釣れたー
さすがレイジースリム・・・ちょっとは持ち上げてみる

抜き上げサイズの36cm
早くも鱗付け完了
そしてお役御免
ワンダージョント58にチェンジ
同じように護岸際を探っているとココッ!

2尾目は22cm・・・
HITカラーはレーザーヘッドグリーンチャート
その後、大きな流れ込みに着くと、K-太君が先行されていた
前回の状況から考えると、時合は1段下の護岸が露出してから
それまで1時間ほどはベイトっ気もなく、気分は待機中
そんな中、K-太君は見事に橋の明暗で1尾GET
やるねぇ
やがて水位は下がっていき、護岸が露出しだすと、にわかにベイトっ気も出てきた
なかなかボイルもしない
やっとそれらしいボイルがでても、前回に比べるとボイルが4分の1以下
やっぱりなかなか喰ってこない
ようやく喰わせたのはマニック75
ゆっくりなタダ巻きでダメだったので、フッとフォールを入れたらゴン!

HITカラーはクリアチャートベリー

サイズは51cm
これは喰わせた感あったなー
時合らしい大した盛り上がりもみせずに終息
この日は時合も短かった
24時、K-太君とともに終了
2時間半やりまして3GET
お題のレイジースリム88S-HVで初GETできたのでよかったです
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 15
今年のシーバス合計 53
- 2016年5月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント