プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:837937
QRコード
▼ 荒川上流域&地元ドブ川シーバス 5/25 #66
- ジャンル:釣行記
いつもの時間、まずは荒川上流域ホームへ
だれもいなかったので21時半、下げ2分くらいから開始
向かい風気味の流れとは逆の強風
波立っちゃってベイトっ気はわからず
と思ったら、遠くのほうでボイルしたような
シーバスかはわからないが
向かい風ということで、こういう時のためのルアーから
『DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ』で提供いただいたレイジースリム110S

初投入
ボディの形状、自重からやっぱりそれなりに飛ぶ
しかしボイル地点までは届かず
試しにトライデント115Sにチェンジしてみた
断然トライデントのほうが飛距離は上
アクションはどちらもすげいローリング系なのね
続いてレイジースリム88S-HVへ
ん?110Sと大して飛距離変わらん気がする
リトリーブ速度変えてみたり、沈ませてから巻いてきたり
トゥイッチも入れてみたり
しばらくいろんなことやったけどレイジースリムでは反応なし
めずらしく中層もやってみた
いろんなルアーを駆使し、いろんなコース、レンジを釣査
もちろんボトムべったりまで
しかし乗らないバイトが3回くらい
淡水系じゃないような気はする
シーバスはいる気がしてズルズルと粘っちったー
いい潮位になったら最近好調の地元ドブ川に行こうと思ってたのに
でも本流ホームのシーバスが釣りたかったのよ
グダグダやっているとK-太君からドブ川でボイル始まったよメール受信
ここでようやく移動することに
25時、地元ドブ川
もう干潮前で流れも緩い
しかもちっちゃいボイルが散発的にあるだけ
K-太君はバラシが1回だけあったみたい
もう時合終わっちゃってる感じ?
1時間ほどあれやこれや攻めましたが、ちっちゃい謎のアタリが1回だけ
時合ショボかったんか?
26時、完全に干潮となったところで2人で撤収
本流ホームで粘りすぎてドブ川時合逃した感じに
立ち回りが悪かったなー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 15
今年のシーバス合計 53
だれもいなかったので21時半、下げ2分くらいから開始
向かい風気味の流れとは逆の強風
波立っちゃってベイトっ気はわからず
と思ったら、遠くのほうでボイルしたような
シーバスかはわからないが
向かい風ということで、こういう時のためのルアーから
『DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ』で提供いただいたレイジースリム110S

初投入
ボディの形状、自重からやっぱりそれなりに飛ぶ
しかしボイル地点までは届かず
試しにトライデント115Sにチェンジしてみた
断然トライデントのほうが飛距離は上
アクションはどちらもすげいローリング系なのね
続いてレイジースリム88S-HVへ
ん?110Sと大して飛距離変わらん気がする
リトリーブ速度変えてみたり、沈ませてから巻いてきたり
トゥイッチも入れてみたり
しばらくいろんなことやったけどレイジースリムでは反応なし
めずらしく中層もやってみた
いろんなルアーを駆使し、いろんなコース、レンジを釣査
もちろんボトムべったりまで
しかし乗らないバイトが3回くらい
淡水系じゃないような気はする
シーバスはいる気がしてズルズルと粘っちったー
いい潮位になったら最近好調の地元ドブ川に行こうと思ってたのに
でも本流ホームのシーバスが釣りたかったのよ
グダグダやっているとK-太君からドブ川でボイル始まったよメール受信
ここでようやく移動することに
25時、地元ドブ川
もう干潮前で流れも緩い
しかもちっちゃいボイルが散発的にあるだけ
K-太君はバラシが1回だけあったみたい
もう時合終わっちゃってる感じ?
1時間ほどあれやこれや攻めましたが、ちっちゃい謎のアタリが1回だけ
時合ショボかったんか?
26時、完全に干潮となったところで2人で撤収
本流ホームで粘りすぎてドブ川時合逃した感じに
立ち回りが悪かったなー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
シーガーグランドマックス 3号(クレハ)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 15
今年のシーバス合計 53
- 2016年5月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 24 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント