プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:836991
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 4/11 #47
- ジャンル:釣行記
この日は仕事現場が、かつてアジングで通ってた外房のあるところの近くでした
当然仕事の後にアジングでもと狙ってましたが、あいにくの嵐
とても釣りができる状況ではなく、おとなしく帰ってきました
仕事前にアジングすればよかった・・・
そして夜、雨も止んだのでいつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
無人
21時半開始、下げ6分くらいから
1日中降った雨の影響か、流れが効いていた
特段濁りはない
先発のマニック75を投げながら、水面観察をしているとボイル発生
そこにマニックを送り込むように引っ張ってくるが、出ない
エリア10でも届く距離だったので、エリテンをボイル地点に合わせるように送り込むとパシャ!
水柱と共にゴンっときたけど・・乗らねー
その後、その付近でボイルすることはなかった
遠いところで散発的にボイルがある
どうもハクではないベイトがいる気配
遠投表層系のルアーをあれこれ投げるが、出ない
ちょっとレンジを下げためにフルエント82Sにチェンジ
これくらいじゃないと届かないから
着水後、すぐにゆったり巻き
ブルブルさせないスピードで流れに乗せるとググ!
すぐに首振り&エラ洗いでシーバス確定
ルアーが重いので慎重に寄せましたが、足元まできたところでググっと突っこまれフッ・・・
ぐへーバレた
推定50cm級
まだまだボイルは継続
ただし遠すぎて普通のルアーじゃ全然届かない距離
あれこれ2時間近く何の反応もない
ボイルしてんのに
でもなんとか喰わしたろとあれこれ考えながらやってると、楽しくて時間が経つのが早い
手前は一切無視
流芯から向こうのボイルしてるやつが獲りたいのだ
そして24時半
フルエントはロストしたので代役のマールアミーゴG72.5のときでした
これも中層をゆっくり泳がすイメージでコココ!
やっと釣れたー

HITカラーはブルピンホロ
これもバイブだけどブルブルさせない使い方

サイズは50cm
まだボイルしてる
干潮近くで流れが緩んでくると、なんとなくベイトっ気が寄ってきたような
ボイルはないけど
最後の定番、ミニエント57Sの3Dダートでいろんなレンジをシャクシャク
するとこれも中層でドス!

HITカラーはゴールドベリーズ
わーい、マルチ安打

サイズは44cmですけども
このあとちょっと探って25時半過ぎに終了
4時間やりまして1バイト1バラシ2GET
遠かったけど終始ボイルはあって、あっという間の4時間でした
ボイルに翻弄されっぱなしで、ボトムほとんどやってないなー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ハードコア パワーリーダーカーボナイロン 12lb(デュエル)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 3
2017年のシーバスバラシ数 5
当然仕事の後にアジングでもと狙ってましたが、あいにくの嵐
とても釣りができる状況ではなく、おとなしく帰ってきました
仕事前にアジングすればよかった・・・
そして夜、雨も止んだのでいつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
無人
21時半開始、下げ6分くらいから
1日中降った雨の影響か、流れが効いていた
特段濁りはない
先発のマニック75を投げながら、水面観察をしているとボイル発生
そこにマニックを送り込むように引っ張ってくるが、出ない
エリア10でも届く距離だったので、エリテンをボイル地点に合わせるように送り込むとパシャ!
水柱と共にゴンっときたけど・・乗らねー
その後、その付近でボイルすることはなかった
遠いところで散発的にボイルがある
どうもハクではないベイトがいる気配
遠投表層系のルアーをあれこれ投げるが、出ない
ちょっとレンジを下げためにフルエント82Sにチェンジ
これくらいじゃないと届かないから
着水後、すぐにゆったり巻き
ブルブルさせないスピードで流れに乗せるとググ!
すぐに首振り&エラ洗いでシーバス確定
ルアーが重いので慎重に寄せましたが、足元まできたところでググっと突っこまれフッ・・・
ぐへーバレた
推定50cm級
まだまだボイルは継続
ただし遠すぎて普通のルアーじゃ全然届かない距離
あれこれ2時間近く何の反応もない
ボイルしてんのに
でもなんとか喰わしたろとあれこれ考えながらやってると、楽しくて時間が経つのが早い
手前は一切無視
流芯から向こうのボイルしてるやつが獲りたいのだ
そして24時半
フルエントはロストしたので代役のマールアミーゴG72.5のときでした
これも中層をゆっくり泳がすイメージでコココ!
やっと釣れたー

HITカラーはブルピンホロ
これもバイブだけどブルブルさせない使い方

サイズは50cm
まだボイルしてる
干潮近くで流れが緩んでくると、なんとなくベイトっ気が寄ってきたような
ボイルはないけど
最後の定番、ミニエント57Sの3Dダートでいろんなレンジをシャクシャク
するとこれも中層でドス!

HITカラーはゴールドベリーズ
わーい、マルチ安打

サイズは44cmですけども
このあとちょっと探って25時半過ぎに終了
4時間やりまして1バイト1バラシ2GET
遠かったけど終始ボイルはあって、あっという間の4時間でした
ボイルに翻弄されっぱなしで、ボトムほとんどやってないなー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ハードコア パワーリーダーカーボナイロン 12lb(デュエル)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 3
2017年のシーバスバラシ数 5
- 2017年4月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント