プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:887982
QRコード
▼ H26・12・6釣行記#188忘年会&地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
地元荒川上流域シーバスのとき、釣り場で知り合った釣友さんたちと忘年会しました
メンツは釣りバカ大学生K-太君と、自他ともに認めるシーバスドーパミン変態Meteorさん
忘年会といいつつもそこは釣りバカ3人も集まれば飲むより釣りでしょってことで、K-太君提案の焼肉安楽亭喰い放題へ
開始早々K-太君の衝撃発言から
K「俺、肉嫌いなんです・・・」
は
なんでやねん
K-太君が安楽亭にしようって提案したのに肉食えないって・・・
焼肉屋でポテト食いまくってたK-太君でした
釣りの話だけであっという間の4時間経過

シーバス釣りに関しては先輩のお二人、大変勉強になりました
そして楽しかったです
釣りという共通の趣味を通じて、年代も全く違う方とこうして友達になれるっていいですねー
Meteorさんとの闇取引の品も
スーサン(邪道)2個

ブルーブルーとマロンフラッシュ
R-32&グラマラス(マーズ)



6カラーも
これで当分ワームには困らないな
4時間も長居した後、3人でシーバス釣りへ
まずは地元のドブ川へ様子見へ向かったが、大潮干潮前ってことでベイトも水もなかったので荒川本流へ
午後11時開始、いつもの場所から
下げの流れもあったし、ベイトの姿もうっすらありましたが、1時間やってシーバスからのコンタクトはなし
日付が変わるころ、魚種豊富な場所へと移動
3人並んで撃ってみた
ベイトも多いが、コイやハクレンも溜まっちゃってる
巻く釣り方だとガンガン引っ掛かっちゃうので、私はもっぱらローリングベイト77(タックルハウス)のリフト&フォール
それでも毎投引っ掛かりますがね
1つ持っていかれた後はミニエント57S(ダイワ)のリフト&フォール
ガツンときてリールが巻けるくらいの魚だと、いちいちシーバスかもってドキドキ
フォールで掛かってきたラーボー

コイツは掛かってすぐにバチャバチャっとしたからシーバスかと思わされたラーヘー

さすが魚種豊富な場所だな・・・
3人並んで2時間もやったってシーバスなんか釣れやしない
午前2時、釣れないし寒いして解散としました
K-太君、Meteorさんありがとうがざいましたー
またご一緒しましょー
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
メンツは釣りバカ大学生K-太君と、自他ともに認めるシーバスドーパミン変態Meteorさん
忘年会といいつつもそこは釣りバカ3人も集まれば飲むより釣りでしょってことで、K-太君提案の焼肉安楽亭喰い放題へ
開始早々K-太君の衝撃発言から
K「俺、肉嫌いなんです・・・」
は
なんでやねん
K-太君が安楽亭にしようって提案したのに肉食えないって・・・
焼肉屋でポテト食いまくってたK-太君でした
釣りの話だけであっという間の4時間経過

シーバス釣りに関しては先輩のお二人、大変勉強になりました
そして楽しかったです
釣りという共通の趣味を通じて、年代も全く違う方とこうして友達になれるっていいですねー
Meteorさんとの闇取引の品も
スーサン(邪道)2個

ブルーブルーとマロンフラッシュ
R-32&グラマラス(マーズ)



6カラーも
これで当分ワームには困らないな
4時間も長居した後、3人でシーバス釣りへ
まずは地元のドブ川へ様子見へ向かったが、大潮干潮前ってことでベイトも水もなかったので荒川本流へ
午後11時開始、いつもの場所から
下げの流れもあったし、ベイトの姿もうっすらありましたが、1時間やってシーバスからのコンタクトはなし
日付が変わるころ、魚種豊富な場所へと移動
3人並んで撃ってみた
ベイトも多いが、コイやハクレンも溜まっちゃってる
巻く釣り方だとガンガン引っ掛かっちゃうので、私はもっぱらローリングベイト77(タックルハウス)のリフト&フォール
それでも毎投引っ掛かりますがね
1つ持っていかれた後はミニエント57S(ダイワ)のリフト&フォール
ガツンときてリールが巻けるくらいの魚だと、いちいちシーバスかもってドキドキ
フォールで掛かってきたラーボー

コイツは掛かってすぐにバチャバチャっとしたからシーバスかと思わされたラーヘー

さすが魚種豊富な場所だな・・・
3人並んで2時間もやったってシーバスなんか釣れやしない
午前2時、釣れないし寒いして解散としました
K-太君、Meteorさんありがとうがざいましたー
またご一緒しましょー
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
- 2014年12月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太













最新のコメント