プロフィール
ちょも
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:32048
QRコード
▼ 終わり方が雑になっちゃった
- ジャンル:日記/一般
先月と今月は、かなり頑張って釣りに出かけています。昨年のこの時期も割と一生懸命やっていたんですが、結果が全く伴わず。でも今年は少しは様になってきたみたいです。
相変わらずボウズのときはありますが、それでもランカーもだせたし、何より一度の釣行で複数匹サカナを出せるようになったのですから。
まあ、まだまだその程度の腕なんだよな〜、なんて思いつつ本日の釣行であります。
最初の一匹は、下げの流れが効きだす前でした。X-80がゆる〜りとした流れにのって暗がりに入った瞬間のヒット。
最初の一匹はとにかく落ち着いて穫るようにしましょう。なかなかいい引きです。

いい食べっぷりです。早い時間のヒットだったので、この後への期待が高まります。
が、しかし。
その後1時間以上音沙汰無し。
いろいろルアーをローテーションしたり、場を休めたりしたのですが当たりすらない。
やっぱり難しいなあ、と思いながら、何回目かのローテーションでHoneyTrapを投入。半ば機械的に、釣れるならこの辺りだよなあというコースを通します。もう何度も通してるコースなのですが。
「コッ」
出ました。この小さいアタリは結構良いサイズのことが多い気がするんだよな、と思いながら合わせたらビクとも動きません。しかもラインは橋脚に一直線にのびてます。
「まずは引き剥がすのだ」
中々動かないので焦りましたが、なんとかオープンスペースに誘導できたので、のんびり対応することにします。
一度ランカーとのファイトを経験すると、かなり冷静にやりとりできますね。時間をたっぷりかけてネットイン。

案外大きかった。70cm越えてました。この場所。案外良いサカナ穫れるんですな。

厳つい顔ですね。何度見てもかっこいいなあ。
よし、次だ!!と再開するもののまたしても1時間程何もありません。
でも、あと一匹穫ると今年30匹目なんだよな〜と思い、少し頑張ってみます。ふと橋の明暗と岸の明暗が重なりL字になっている部分をみると、ギラリとサカナが光るのが見えます。
「そこにいるのかね?」
橋の奥にX-80を放り込み引いてきたら、まさにL字の暗部から出た瞬間に食いました。が、これはバラシ。
まだいるかもしれないので、もう一度やったらこれが当たり。

いいエラ洗いを披露してくれて元気いっぱい。
も一度やったら。

おお!小さいけど、正解だったぞ!!
ただ、段々釣りが雑になってきたようで、この後掛かったサカナをネットインに失敗して痛恨のバラシ。さらに、もう一度掛かったのにバラシ。
そうこうしているうちに反応がなくなりました。う〜ん、あと二匹は出せたのに、もったいないことをしてしまった。と不完全燃焼な気分で終了。
今日は4匹です。
年間目標31/50匹になりました。
相変わらずボウズのときはありますが、それでもランカーもだせたし、何より一度の釣行で複数匹サカナを出せるようになったのですから。
まあ、まだまだその程度の腕なんだよな〜、なんて思いつつ本日の釣行であります。
最初の一匹は、下げの流れが効きだす前でした。X-80がゆる〜りとした流れにのって暗がりに入った瞬間のヒット。
最初の一匹はとにかく落ち着いて穫るようにしましょう。なかなかいい引きです。

いい食べっぷりです。早い時間のヒットだったので、この後への期待が高まります。
が、しかし。
その後1時間以上音沙汰無し。
いろいろルアーをローテーションしたり、場を休めたりしたのですが当たりすらない。
やっぱり難しいなあ、と思いながら、何回目かのローテーションでHoneyTrapを投入。半ば機械的に、釣れるならこの辺りだよなあというコースを通します。もう何度も通してるコースなのですが。
「コッ」
出ました。この小さいアタリは結構良いサイズのことが多い気がするんだよな、と思いながら合わせたらビクとも動きません。しかもラインは橋脚に一直線にのびてます。
「まずは引き剥がすのだ」
中々動かないので焦りましたが、なんとかオープンスペースに誘導できたので、のんびり対応することにします。
一度ランカーとのファイトを経験すると、かなり冷静にやりとりできますね。時間をたっぷりかけてネットイン。

案外大きかった。70cm越えてました。この場所。案外良いサカナ穫れるんですな。

厳つい顔ですね。何度見てもかっこいいなあ。
よし、次だ!!と再開するもののまたしても1時間程何もありません。
でも、あと一匹穫ると今年30匹目なんだよな〜と思い、少し頑張ってみます。ふと橋の明暗と岸の明暗が重なりL字になっている部分をみると、ギラリとサカナが光るのが見えます。
「そこにいるのかね?」
橋の奥にX-80を放り込み引いてきたら、まさにL字の暗部から出た瞬間に食いました。が、これはバラシ。
まだいるかもしれないので、もう一度やったらこれが当たり。

いいエラ洗いを披露してくれて元気いっぱい。
も一度やったら。

おお!小さいけど、正解だったぞ!!
ただ、段々釣りが雑になってきたようで、この後掛かったサカナをネットインに失敗して痛恨のバラシ。さらに、もう一度掛かったのにバラシ。
そうこうしているうちに反応がなくなりました。う〜ん、あと二匹は出せたのに、もったいないことをしてしまった。と不完全燃焼な気分で終了。
今日は4匹です。
年間目標31/50匹になりました。
- 2013年11月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント