プロフィール

chihiro

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:149226

QRコード

シーズン終盤!ギリギリの1本!?

イャ~っめっきり冷えててきて

最近、降った雨で水温も少々下がり、濁りも追加してさらに
魚との距離が遠のいたように感じるchihiroです。


本日夕方よりあい姫と出撃~!
寒い・・・・・

防寒装備をして向かうは都内河川でございます。
もう、運河はきびしーってのとあい姫に流れの釣りを教えたくて川を選択。

ポイントに着くと下げがききはじめいい感じな雰囲気、常連のおっちゃんに挨拶をして同じポイントに。

とりあえずタ~ルタ~ルのタルイ釣りを開始。

手前もいい感じに流れてきて芯を狙うことに。

ベイトはちらほら見えるも若干レンジがしたのようだ。
烈波を流芯にフルキャスト。スラックを取りながら入れ込むと「もわ~っ」っとしたバイト。

シーバスなんだけどあまり引かない!?

とりあえずすんなりよってきて上げると。


ガリガリの50半ばのシーバスでした。

しかも片目を失明した、きっと命がけでハンティングをして私のルアーに食ってきたのでしょう。


メジャーでサイズを測り写真を撮り、ブツ持ちなど素手で直接触る写真はせずに速やかにリリース。早く対応したのがよかったのかスーッと泳いで行ってくれました(^^)


 あい姫もいい感じで流し込んでいくもバイトまではなかなか出ず(つづきはあい姫の釣りログで)

徐々に流れも強くなっていきタルタルな釣りから入れ込む釣りに移行してバイトっぽいのはあるものの大きなコノシロが入っているのでコノシロだろうと思いつつ色々とローテーションをするもダメ・・・

おっちゃんがバイトさせるも運悪くばれてしまいました。
やはり流れがガンガン効いてるとフッキングも不十分で一気にリフトしなければならないのでばれる事が多いですね。
自分も何度も経験してますが。。。(涙)

ちなみに足元ではシーバスがちらほら見えたりするんですがなかなかルアーには反応せずに、60台の魚もチラホラ。

その後パッタリとしてしまい帰路に。
10月であれば3~5本出るようなポイントでもそろそろ落ち始めていると言う事でしょうかね。

あい姫と寒いからあったまって帰路にって事で
某メーカーのホットココアを飲んだところ・・・・・薄い!?!?牛乳濃すぎ?なんかあきらめきれずにその他のメーカーのココアを飲むも・・・・・





あぁっ・・・・・・・・(汗)



あなたもハズレなんですね。

ココアって自分の家て作ったやつが一番上手いと思う今日この頃でした。

ディズニーリゾートのココアは最強にうまいですよ♪

ロッド:g-craft  MID WATER LIMITED MWLS-962-PE
リール:シマノ 07ステラ C3000
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー:バリバス ショックリーダーフロロ20lb 



飛距離をもとめている方、飛ぶルアーを語りたい方、飛ぶロッドとは。さまざまな飛ばし屋が集まるコミュニティー「fimoキャスト部」を立ち上げていますのでぜひご参加してください

少しでも興味&面白く思った方コメントいただければと思います。また書き込みしづらかったら
直接メッセージくだい。

またこれをいい機会にソル友&ファンに是非なってくださいネ!



 

コメントを見る

chihiroさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
3 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ