プロフィール

ぬっきー

北海道

プロフィール詳細

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:111874

2/17 釣行


 
 翌日は朝から出張だったのですが、せっかくの大潮 妻と二人で出撃しました。 

うちの奥さんは今年はまだ魚を釣ってないので、この前さじゅんさんといったテッパン場所へのご案内。

楽しい釣りをしてもらえれば、私の釣行への理解も得やすくなるという算段です。彼女には適当にセイゴなんかを釣っていただき、おいしいところは私が頂こうというはらです  くっくっく・・・


 私の妻の簡単な紹介をしておくと、釣りは学生時代からやっていて、主に北海道のトラウトなんかをやってました。
体は小さいですが、根性は座っているほうで、「厳寒期島牧 漁港ママチャリ ランガン釣行」を一人で決行するなど、かなりの漢です。

 というわけで、干潮に合わせてチャリンコ2台で出動!
アパートからウェーダーで釣竿持った夫婦が出てきたら怖いと思いますが、幸い住民には会わずに済みました(笑)


で、ポイントに到着~。.
ストラクチャーがらみの場所を打っていきます。
が、あたりがない様子。

「ワームに替えてみ」とアドバイス


でチェンジ1投目でヒット!






※本人の承諾を撮ってないので顔は似顔絵にしました。(笑)
 


40cmくらいの魚です。


そして続けざまにヒット!




 
コツを完全に捕まれたようで、『べた底で引いてきて駆け上がりに当たったら、リーリングを加速して食わす』 だそうです。

私も釣らせてもらおうと、ワームに行きたいところを抑えて
ジャックドー!
いったん底をとりゆらゆらと引いてくると・・・

ピックアップ寸前・・・



んっ!?

魚がおってきてる~!!



岸際30cm 水面でバチャッと反転!さようなら~


でも、大興奮。



で!


次はX80をストラクチャー際に投げて、連続ジャーク! 


すると・・・



グンっ!

(やった!)



魚は40cm位で小さかったですが、初めてリアクションの釣りって感じで掛けたのですごくうれしかった一尾。
でも2匹目のどじょうを狙うも再現できず。


そんなこんなで、妻2本追加、私もワームでセイゴ3本追加、
潮も満ちてきたしもう帰ろうかと話していると・・・


妻がやってくれました。65cm以上はあると思います。
ヒットルアーはR32のでかいやつ。









こんなのを見せられたので、往生際わるく粘りましたが、だめでした。

結局妻5本、私4本で妻には数でも、サイズでも完全敗北してしまいました、、

でも二人で楽しめてよかった!

注:本文中、私が釣った魚の写真がありませんが、小さ目だったので撮らなかっただけですみなさん信じてください!(笑)

 
 

コメントを見る

ぬっきーさんのあわせて読みたい関連釣りログ