プロフィール

ぬっきー

北海道

プロフィール詳細

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:111721

何年か越しのジョイクロフィッシュ!

3年ぶりのバイトにフッキング!
遂に念願のジョイクロフィッシュ!
でかいルアーで釣った魚が価値あるとか、そういう考えはないけどこれで釣りたいっ!ってルアーで釣ると気分は最高ですね!
あと半信半疑での試行錯誤に結果が出た嬉しさ!
↓こんな場所でキャストは無理なので上流からスルスルと流して、ゆったりS字を描く…

続きを読む

今年初フィッシュ(笑)

  • ジャンル:釣行記
皆さんお久し振りです。
遅ればせながら、今年の初フィッシュです!
嬉しー。
メジャーの位置が残念ですが、60アップのアメマス。
まだまだ寒いですが、(最低気温2度)頑張ります!

続きを読む

お盆の釣り

バーニラ、バーニラ、バーニラ
バーニラ、バニラ高収入
レバニラに見えてきませんか?
ご無沙汰しております。ぬっきーです。
皆様お元気でしょうか。
少し前の釣行ですが久しぶりにちゃんと釣りができたので生存報告もかねての釣りログです。
お盆休み前半、北海道は大雨に見舞われ川は軒並み大増水でした。
私は河川は捨…

続きを読む

レミオ〇メン

  • ジャンル:釣行記

しま~まき~、ねえ、心まで白く染められたなら、うぅうぅ
二人はでかい海アメ釣ることができたのかい?
海アメ釣れないときには、いつもホッケ狙い
江の島に紛れても、同じようにキャストしてるのに
(「開き」食べたい)本気でそう思ってるんだ
些細な反応もなくてララライ、ララライ
釣り続けてなどいられない、ホッ…

続きを読む

夏イトウ釣行2017②

  • ジャンル:釣行記
前回からの続きです。
やるなら今しかね~!
とやってきた道北河川。
初日のジョイクロフィッシュは痛恨のバラし、夜はソイに遊んでもらってから車中泊にて就寝。
初日の藪漕ぎを考えると、また地獄の藪漕ぎを行うのは気が重かったが、イトウの姿を見てここでは引けない。
そんな二日目。
水温のことも考えてなるべく水が…

続きを読む

久しぶり釣行

皆さんこんにちは。
トラディショナルスクウェアカット(昭和風角刈り)のぬっきーです。
前回釣行から1ヶ月ほどたってやっと釣りに行けました!今回は渓流!
盛夏の渓流でニジマスやヤマメと遊ぼう。
今回もKURAさんに便乗させて貰っての釣行です。
いつもありがとうございます!
釣果は
こんな感じでした。
思ってたより、…

続きを読む

イトウ釣り

少し前のことなんですが、先輩からお誘いをいただき、道北方面にイトウを狙って釣行に行って来ました。
ジョイクロは不発
結果はネイティブのウグイのみ(笑)
でも白樺の新緑がとても綺麗でした。
北海道はいいです。もう少し釣りの時間が取れればなおいいんですが。。

続きを読む

世界遺産での釣り

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちはぬっきーです。
今仕事で知床半島に来ております。
例の「岩」があるところです。
しばらくの間ここに駐在して仕事をするのですが、
休みの日には釣り以外することがないので、当然釣りをしてきました。
実は磯デビュー。
エントリー簡単な人気の場所と有って結構な人がいます。
投げ釣りの人はカレイ狙い…

続きを読む

刑事物語Ⅲ さらばヤルキ刑事

  • ジャンル:釣行記
今回で終わりです。失礼しました
ヤルキ刑事P:「くそっ!」
ぬっきー:「刑事は足で稼げ!さあ捜査に戻った。戻った。」
再びキャスト。
ヤルキ刑事P:「ゆっくり、ゆっくり、表層をゆらゆら。
         奴らは確実にそこにいるんだ。必ず尻尾を出す
         はず。。」
もう一度、もう一度、そして…

続きを読む

刑事物語Ⅱ   ~秋味の詩~ 実釣編

  • ジャンル:釣行記
前ログからの続き、もう少し妄想におつきあいください。
紋別の地に降り立ったヤルキ刑事たち
ヤルキ刑事イブランピンク(以下P):
「ふぅ、やっと着いた。 湾奥から見れば寂しい街だな。」
ヤルキ刑事ゆうきSP(以下SP):
「そう言うなって。バチ在庫のいい処分先ってわけだ。ははっ」
ヤルキ刑事品川トマト(以下…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 次へ