プロフィール
ぬっきー
北海道
プロフィール詳細
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:113316
タグ
あきーあじー
- ジャンル:日記/一般
- (ホーム)
♬
アカァーー、イカァーー、
ねえ、
イカなのに、赤く染められたなら、
皆さんこんばんわ ぬっきーです。
苦節 4日間、朝4時に起きて釣り場に通ったかいがあり、
ついに秋鮭をゲット!
まともに鮭釣るのは実は初めて。(浜益川捕獲調査以外で)
KURAさんとご一緒してから、気持ちの良さそうなフルベントを隣で見学し、あま…
アカァーー、イカァーー、
ねえ、
イカなのに、赤く染められたなら、
皆さんこんばんわ ぬっきーです。
苦節 4日間、朝4時に起きて釣り場に通ったかいがあり、
ついに秋鮭をゲット!
まともに鮭釣るのは実は初めて。(浜益川捕獲調査以外で)
KURAさんとご一緒してから、気持ちの良さそうなフルベントを隣で見学し、あま…
- 2019年10月2日
- コメント(3)
休日早朝釣行
- ジャンル:釣行記
- (ホーム)
盆ッ休ッ盆!
ということで本日は休みだったので、朝カラフトマスを狙いに釣りに行って参りました。
ポイントにつくとすごい車の数、人の数、駐車スペースの車を数えてみると48台ありました。汗)
写真に写ってない手前側に1m間隔で釣り人が並んでいます。
雲の切れ間から光が差し込んで神秘的な夜明け、なかな…
- 2014年8月14日
- コメント(5)
アンパンマンのマーチ
- ジャンル:釣行記
- (ホーム)
ブリと違い何もよい話を聞かない今年のカラフトマス。
漁師さんの水揚げも昨年の10分の1と総体の来遊数自体激減しております。
そして、この台風。
いつもは盆休みのため12日ころにます定置網はいったん網上げとなるのですが、今年は台風の時化対策に土曜に定置網を上げた漁師さんも結構います。・・ということは、河…
漁師さんの水揚げも昨年の10分の1と総体の来遊数自体激減しております。
そして、この台風。
いつもは盆休みのため12日ころにます定置網はいったん網上げとなるのですが、今年は台風の時化対策に土曜に定置網を上げた漁師さんも結構います。・・ということは、河…
- 2014年8月10日
- コメント(1)
最近の釣行
~日いずる処の天子、日没するところの天子に書を致す、全然釣れません~
こんなメールを聖徳太子が送ったかは定かでありませんが、私はこのところホームのほぼ同じポイントに通っていますが、全く釣れておりません。
シーバスの餌は結構あると思うのです。
なのに、それを食うシーバスが少ない。
昨年はいっぱいいた釣り…
こんなメールを聖徳太子が送ったかは定かでありませんが、私はこのところホームのほぼ同じポイントに通っていますが、全く釣れておりません。
シーバスの餌は結構あると思うのです。
なのに、それを食うシーバスが少ない。
昨年はいっぱいいた釣り…
- 2012年2月13日
- コメント(10)
初フィッシュ
皆さん、こんばんは。
某雑誌の企画で、アウェイの洗礼ってのがありますね。
いつもホームの洗礼を受けているぬっきーです。
そんな感じで、年始からホゲ続けている私ですが、
ついに魚が釣れてくれました。
ヒットルアーはヤルキ刑事!
2代目(笑)
小さいけど嬉しかった一匹です。
あとアミが湧いてました。アミアミアミア…
某雑誌の企画で、アウェイの洗礼ってのがありますね。
いつもホームの洗礼を受けているぬっきーです。
そんな感じで、年始からホゲ続けている私ですが、
ついに魚が釣れてくれました。
ヒットルアーはヤルキ刑事!
2代目(笑)
小さいけど嬉しかった一匹です。
あとアミが湧いてました。アミアミアミア…
- 2012年1月20日
- コメント(9)
バチ抜け観察
皆さんこんばんわ。
また、ホゲました(泣)
でも、なにかを感じ取ろうとバチを観察していました。
具体的にはバチが抜けていく瞬間を見てやろうと、
シャローにう〇こ踏ん張りスタイルでずっと水底を凝視していました。
でも、まさにバチがまさに出てきた瞬間はよくわかりませんでした。
でも、ムービーとってきましたの…
また、ホゲました(泣)
でも、なにかを感じ取ろうとバチを観察していました。
具体的にはバチが抜けていく瞬間を見てやろうと、
シャローにう〇こ踏ん張りスタイルでずっと水底を凝視していました。
でも、まさにバチがまさに出てきた瞬間はよくわかりませんでした。
でも、ムービーとってきましたの…
- 2012年1月15日
- コメント(7)
山下達郎的釣り
日本中のベットがギシギシいってるであろうこの性なる夜、
皆さんいかがお過ごしでしたか
本当に聖なる夜を過ごしているのは、
そう僕たち釣り人だけでしょう。
冬の張り詰めるような空気、
頭上にはオリオン、
暗闇の中無心にキャストするも、
シャローには生命感はない(笑)
まさにサイレントナイト
こんな夜にぴったりの…
皆さんいかがお過ごしでしたか
本当に聖なる夜を過ごしているのは、
そう僕たち釣り人だけでしょう。
冬の張り詰めるような空気、
頭上にはオリオン、
暗闇の中無心にキャストするも、
シャローには生命感はない(笑)
まさにサイレントナイト
こんな夜にぴったりの…
- 2011年12月25日
- コメント(6)
九月の釣りの振り返り~アジング~
みなさんこんばんわ。
最近仕事が忙しくてなかなか釣りにも行けませんでしたが、9月も数回、意を決して釣りに行ってました!
やっぱ釣りしないとね!
この日はウェーディングでアジングです。ウェーディングアジング新しいでしょ?
ほら
最近仕事が忙しくてなかなか釣りにも行けませんでしたが、9月も数回、意を決して釣りに行ってました!
やっぱ釣りしないとね!
この日はウェーディングでアジングです。ウェーディングアジング新しいでしょ?
ほら
- 2011年10月2日
- コメント(3)
3/9 バチ抜けムービー
今日は暴風の中釣りに行きました。
バチはかなりおりましたが、風が強すぎて難しい状況。
バチを観察して動画に収めてきましたので、アップします。
※注 グロくて音も出ます。
http://www.youtube.com/watch?v=6FiCccPxlMU
最初は普通にアップしようと思ったのですが、動画編集を初めてしたもので、面白くて過剰演出にな…
バチはかなりおりましたが、風が強すぎて難しい状況。
バチを観察して動画に収めてきましたので、アップします。
※注 グロくて音も出ます。
http://www.youtube.com/watch?v=6FiCccPxlMU
最初は普通にアップしようと思ったのですが、動画編集を初めてしたもので、面白くて過剰演出にな…
- 2011年3月10日
- コメント(7)
3/3 早朝釣行 ボウズ
今日は少し早く起きたので(4時15分)ホームの様子を見に行ってきました。
長靴を履いて、チャリンコに乗ってポイントにつくと、すごい風で寒い!水たまりには氷も張っています。
シャローは、風の影響で下げの流れが発生。潮目が手前にできてます。
土手を下りて行って岸際を照らすと、
そこには大量のバチが、、
お…
長靴を履いて、チャリンコに乗ってポイントにつくと、すごい風で寒い!水たまりには氷も張っています。
シャローは、風の影響で下げの流れが発生。潮目が手前にできてます。
土手を下りて行って岸際を照らすと、
そこには大量のバチが、、
お…
- 2011年3月3日
- コメント(6)
最新のコメント