プロフィール
はんたー
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:69920
QRコード
テンカラ
- ジャンル:日記/一般
前からやってみたかったテンカラ釣りを手探りで始めました。
持ち物も少なく、軽装でできるし、ベイトフィネスでも打つのが難しいポイントもバシバシ狙える。
宮古市近辺の河川だと、竿は3Mが丁度良く、メインラインを4号ナイロン約4M、ハリスを1号1Mで試験運用中。
なかなか楽しい。
持ち物も少なく、軽装でできるし、ベイトフィネスでも打つのが難しいポイントもバシバシ狙える。
宮古市近辺の河川だと、竿は3Mが丁度良く、メインラインを4号ナイロン約4M、ハリスを1号1Mで試験運用中。
なかなか楽しい。
- 2019年7月7日
- コメント(0)
割りと釣れてた
- ジャンル:釣行記
- (ナメタ)
先週のカレイ釣り
食いが悪いクセに釣り上げる時には食ってたモノを大量に吐く。
目感覚、手感覚どちらでもアタリを拾いにくい
四苦八苦したけど数えたらナメタ、ヒガレイ、マガレイ合わせて79枚釣ってました。
ま、まあ、良いか
食いが悪いクセに釣り上げる時には食ってたモノを大量に吐く。
目感覚、手感覚どちらでもアタリを拾いにくい
四苦八苦したけど数えたらナメタ、ヒガレイ、マガレイ合わせて79枚釣ってました。
ま、まあ、良いか
- 2019年6月5日
- コメント(0)
なかなか渋くて良い
- ジャンル:日記/一般
宮古商業の近くのどさんこだった所が外交釣具店と言う釣具店になってまして、品揃えはまだ少ないが、入手困難な渓流ルアーやら盛岡毛鉤が超格安で入手できます。
玄人思考にはたまらない(*^^*)
店員さんと中々話が盛り上がって一時間以上話し込んだり、
新しいバッカンが欲しかったので注文して、届くのが楽しみ。
玄人思考にはたまらない(*^^*)
店員さんと中々話が盛り上がって一時間以上話し込んだり、
新しいバッカンが欲しかったので注文して、届くのが楽しみ。
- 2019年4月20日
- コメント(0)
栄養効率と言う概念
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
普段エサはミミズだったのですが、
時期的に高タンパクで栄養価の高そうなブドウ虫の方が食いが良いんじゃないかと思って久々に使ってみた。
結果、思った通りでした。
ただ、標高の高い山で吹雪になりまして、撤退。
カレイが始まるまで、もう少し通いたい。
時期的に高タンパクで栄養価の高そうなブドウ虫の方が食いが良いんじゃないかと思って久々に使ってみた。
結果、思った通りでした。
ただ、標高の高い山で吹雪になりまして、撤退。
カレイが始まるまで、もう少し通いたい。
- 2019年4月7日
- コメント(0)
ナイロン×フロロ
俺が川でサクラマスを狙う時のラインシステムです。(教えてもらった)
メインラインがナイロン8lb、
リーダーがフロロ16lb
リーダーの太さの設定はメインの2倍の太さと言うのがキーになります。
メインラインをビビニツイストでダブルラインにしてリーダーをブラッドノットで結束する。
リーダーの長さは垂らしゼロでブ…
メインラインがナイロン8lb、
リーダーがフロロ16lb
リーダーの太さの設定はメインの2倍の太さと言うのがキーになります。
メインラインをビビニツイストでダブルラインにしてリーダーをブラッドノットで結束する。
リーダーの長さは垂らしゼロでブ…
- 2019年3月8日
- コメント(0)
今年最後の釣行
体内の免疫細胞フル稼働のはんたーであります。
細菌ノ捕獲ニ成功シマシタ。細菌ヲ排除シマス。
ハックション!Σ( ̄□ ̄;)
20日、今年ラストの釣行はさくら丸でメガラ狙いつつ、ナメタ、ヒガレイも狙い、反応の良いヤツをメインにしてやる予定だった。
当日、波は良いが、西風が吹き荒れる状況。凪と言っても風でうねって…
細菌ノ捕獲ニ成功シマシタ。細菌ヲ排除シマス。
ハックション!Σ( ̄□ ̄;)
20日、今年ラストの釣行はさくら丸でメガラ狙いつつ、ナメタ、ヒガレイも狙い、反応の良いヤツをメインにしてやる予定だった。
当日、波は良いが、西風が吹き荒れる状況。凪と言っても風でうねって…
- 2018年12月24日
- コメント(0)
師走
- ジャンル:日記/一般
人材不足で手伝いに行ってる店で更に3人辞めるんだって。
休日も職場で仕事してるはんたーです
(゜ロ゜;カチッ
今年こそは釣行回数を増やすハズが、カレイに1回、ヒラメに2回、渓流に何回か。あとは、息抜きお遊び程度の釣り
以上。
あーあ、つってんだー(-.-)
まあ、それでも、今年は嬉しい事が一つ。
旧ブログで時々ロック…
休日も職場で仕事してるはんたーです
(゜ロ゜;カチッ
今年こそは釣行回数を増やすハズが、カレイに1回、ヒラメに2回、渓流に何回か。あとは、息抜きお遊び程度の釣り
以上。
あーあ、つってんだー(-.-)
まあ、それでも、今年は嬉しい事が一つ。
旧ブログで時々ロック…
- 2018年12月11日
- コメント(0)
最新のコメント