プロフィール
はんたー
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:72005
QRコード
釣りが上手くなった切っ掛け
- ジャンル:日記/一般
- (考察系)
社会人なりたての頃の話
現在と違って元々の釣りスタイルが投げ釣りでアイナメ、カレイをメインで狙ってました。
良い(高価な)道具で遠投性能を向上させれば、遠くの潮目や根を狙えるから釣果が良くなると思い込んで、ラインは何を狙うにもPE。更に、高校時代、陸上の投擲選手だったので遠くにモノを飛ばす技術ってのが…
現在と違って元々の釣りスタイルが投げ釣りでアイナメ、カレイをメインで狙ってました。
良い(高価な)道具で遠投性能を向上させれば、遠くの潮目や根を狙えるから釣果が良くなると思い込んで、ラインは何を狙うにもPE。更に、高校時代、陸上の投擲選手だったので遠くにモノを飛ばす技術ってのが…
- 2021年5月10日
- コメント(0)
竿に要求するアワセから取込みまでの考え
- ジャンル:日記/一般
- (考察系)
釣り仲間のSさんと竿選び談議してた時の話。
狙う魚種はなんであれ同じで、使う竿の長さ、調子は同じなんだけど
竿に張りがあった方が魚を掛けてから取り込むまで楽だと言われた。
魚の重さと逃げる力を利用して竿の張りで掛ける。
竿の強さで魚にアドバンテージを与えず、そのまま回収出来る。(硬めの張りがある竿)
弾…
狙う魚種はなんであれ同じで、使う竿の長さ、調子は同じなんだけど
竿に張りがあった方が魚を掛けてから取り込むまで楽だと言われた。
魚の重さと逃げる力を利用して竿の張りで掛ける。
竿の強さで魚にアドバンテージを与えず、そのまま回収出来る。(硬めの張りがある竿)
弾…
- 2021年4月18日
- コメント(0)
シュレディンガー的な
- ジャンル:日記/一般
知り合いから、あいつ今何してんだ?って噂になってた事を聞かされました。
最近までアクティブな無職だったはんたーです。
去年の初冬に8年続けた仕事を辞め、次の就職先がまさかのパワハラとか、賃金がヤベー感じのアレだったので直ぐに辞めて、毎週スーツ着て面接、面接。
で、ようやく小売関係に就職して、とりあえず…
最近までアクティブな無職だったはんたーです。
去年の初冬に8年続けた仕事を辞め、次の就職先がまさかのパワハラとか、賃金がヤベー感じのアレだったので直ぐに辞めて、毎週スーツ着て面接、面接。
で、ようやく小売関係に就職して、とりあえず…
- 2021年4月11日
- コメント(0)
近況
- ジャンル:日記/一般
この時期、ナメタガレイ狙うなら重茂スタイルのトンボテンビン。
はんたーです。
重茂の船頭さんに最近の釣果を聞いてみたら、ナメタ狙いに出たらフツーのカレイの仕掛け使ってたらしく根掛かり連発で釣りにならなかったそうだ。
高低差のある(約10mあるところもある)荒根を流すので、根掛かりに強い仕掛けじゃないと。
…
はんたーです。
重茂の船頭さんに最近の釣果を聞いてみたら、ナメタ狙いに出たらフツーのカレイの仕掛け使ってたらしく根掛かり連発で釣りにならなかったそうだ。
高低差のある(約10mあるところもある)荒根を流すので、根掛かりに強い仕掛けじゃないと。
…
- 2020年12月30日
- コメント(0)
アタリの正体
- ジャンル:日記/一般
先週、ベッコウゾイ釣ったポイントで今回は大型対策でハードロック仕様で大型根魚全般狙い。
ジグロッド7ftにリョウガ2020hlラインはフロロ14lb
ベッコウゾイ釣ったポイントで異常無しだったので、ランガンしてたら、40up確定のアタリに鬼アワセ。しかし、乗らず。
で、シンカー21g 3インチパワーホッグから
シンカー14g 6…
ジグロッド7ftにリョウガ2020hlラインはフロロ14lb
ベッコウゾイ釣ったポイントで異常無しだったので、ランガンしてたら、40up確定のアタリに鬼アワセ。しかし、乗らず。
で、シンカー21g 3インチパワーホッグから
シンカー14g 6…
- 2020年10月21日
- コメント(0)
初のベッコウゾイ
- ジャンル:日記/一般
ドンコ、ソイ狙いで、ライトタックルで堤防の際を舐める様に丹念に攻めてたら、強烈なバイトで走る、走る。
ナイロン8lbだったからスレて切れないかヒヤヒヤしながらもぶち抜きました。
良い根魚は基本真下。夜だと表層もアリか。
次は表層にデッカイルアーかワームを通してクロソイ狙うかな。
ナイロン8lbだったからスレて切れないかヒヤヒヤしながらもぶち抜きました。
良い根魚は基本真下。夜だと表層もアリか。
次は表層にデッカイルアーかワームを通してクロソイ狙うかな。
- 2020年10月14日
- コメント(0)
最新のコメント