プロフィール

キャスティング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (24)

2024年 3月 (27)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (15)

2023年11月 (23)

2023年10月 (30)

2023年 9月 (22)

2023年 8月 (33)

2023年 7月 (26)

2023年 6月 (28)

2023年 5月 (26)

2023年 4月 (34)

2023年 3月 (35)

2023年 2月 (26)

2023年 1月 (14)

2022年12月 (19)

2022年11月 (23)

2022年10月 (22)

2022年 9月 (42)

2022年 8月 (32)

2022年 7月 (36)

2022年 6月 (52)

2022年 5月 (73)

2022年 4月 (46)

2022年 3月 (51)

2022年 2月 (28)

2022年 1月 (57)

2021年12月 (37)

2021年11月 (74)

2021年10月 (66)

2021年 9月 (55)

2021年 8月 (42)

2021年 7月 (45)

2021年 6月 (46)

2021年 5月 (55)

2021年 4月 (43)

2021年 3月 (62)

2021年 2月 (27)

2021年 1月 (34)

2020年12月 (43)

2020年11月 (58)

2020年10月 (41)

2020年 9月 (24)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (32)

2020年 6月 (47)

2020年 5月 (41)

2020年 4月 (44)

2020年 3月 (49)

2020年 2月 (27)

2020年 1月 (23)

2019年12月 (30)

2019年11月 (45)

2019年10月 (65)

2019年 9月 (31)

2019年 8月 (17)

2019年 7月 (26)

2019年 6月 (29)

2019年 5月 (37)

2019年 4月 (32)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (14)

2018年11月 (48)

2018年10月 (51)

2018年 9月 (31)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (17)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (12)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (15)

2017年12月 (12)

2017年11月 (14)

2017年10月 (21)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (15)

2017年 7月 (22)

2017年 6月 (22)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (18)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (20)

2016年12月 (15)

2016年11月 (22)

2016年10月 (34)

2016年 9月 (40)

2016年 8月 (33)

2016年 7月 (32)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (48)

2016年 4月 (46)

2016年 3月 (62)

2016年 2月 (45)

2016年 1月 (42)

2015年12月 (41)

2015年11月 (41)

2015年10月 (60)

2015年 9月 (49)

2015年 8月 (46)

2015年 7月 (63)

2015年 6月 (68)

2015年 5月 (100)

2015年 4月 (90)

2015年 3月 (97)

2015年 2月 (70)

2015年 1月 (69)

2014年12月 (73)

2014年11月 (105)

2014年10月 (98)

2014年 9月 (96)

2014年 8月 (79)

2014年 7月 (78)

2014年 6月 (95)

2014年 5月 (66)

2014年 4月 (86)

2014年 3月 (69)

2014年 2月 (42)

2014年 1月 (53)

2013年12月 (38)

2013年11月 (47)

2013年10月 (42)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (26)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (31)

2013年 4月 (29)

2013年 3月 (45)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (33)

2012年12月 (32)

2012年11月 (32)

2012年10月 (42)

2012年 9月 (37)

2012年 8月 (26)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (6)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (14)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (3)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (11)

2011年 8月 (11)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (11)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (11)

2011年 2月 (4)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:513
  • 昨日のアクセス:401
  • 総アクセス数:4631505

QRコード

7割反則?!バチシーバスオススメルアー

 

出典:

木更津店よしだです

今週はバチ抜けウィーク。この一週間は各地でバチパターンが盛り上がりそう!
20日、21日の18~が良さそうですね♪
※このタイミングで私は出張…泣

一大イベントとも言えるバチパターンですが、釣れる人or釣れない人or釣れた場所or釣れなかった場所…等、明暗がハッキリわかれるのが特徴。

↑過去記事で解説しています。
しかし、あらゆる知識や磨いた技術をもってしても苦戦する状況…それは…

バチのサイズが小さすぎる時!です。

バチのサイズが小さいと、シーバスもバチを発見するのが難しくなり、より水面を凝視するようになります。すると、サイズ感が明らかにおかしい引き波や、ラインの存在を見切ってしまう事があります。

こうなるとライズはあるのに釣れない…という状況となります。
もちろん、打破する方法はあり、

ワームを使って丁寧に流す。

これにかなう釣りは無いかと思います。
が、個人的にはどうしてもシーバスはハードルアーに拘って釣りたい。
同じ考え、美学?そうゆう性癖がある方も多いと思います。
そんな方にオススメなのが、

マイクロプラグの釣り

tpc140845-5.JPG

ハイドロアッパー55S

出典:

tpc140845-6.JPG

パンチライン60

出典:

tpc140845-7.JPG

下がエリア10。だいぶ小さいです…

出典:

メバルに多用されるルアーですが、バチシーバスにも有効!
細かいテクニックは抜きに、サイズ感で簡単に口を使います。

いろいろやって何とか釣れる状況で、大幅なサイズダウンを行うことでアッサリキャッチ!なんてことも…

使用タックルは、ベイトフィネスがオススメ。
5g台は、シーバスタックルだとコントロールが難しく、フックも伸びてしまいます。
ベイトフィネスなら、投げやすく十分に飛ぶ上にフックに優しい。そしていざとなれば、ベイトリールなので巻きパワーを使ってパワーファイトも可能。
ラインは0.8~0.6号、リーダーは2~1.5号がベストかと思います。

いざという時の必殺技として、要領用法を守って正しくご使用ください笑

TIDE@はじめました

お店の最新情報(※)と最高の潮汐情報を一度に確認することができます!!

★「釣れる時間」が一目瞭然!!
・全ての釣り場3,000ヶ所の潮見表+天気+釣れる時間がすべて一画面で確認できる。

★「天気」や「釣り場」が一目瞭然!!
・気象庁が発表した警報・注意報や地震、津波、台風の詳細情報をリアルタイムに表示。
・雨雲レーダーで釣り場の雨雲の様子が簡単に確認できる。

★「特別な店舗情報」が一目瞭然!!
・TIDE@でしか見られない登録店(※)の限定公開ブログが閲覧できる。
・定期的にTIDE@限定クーポンも配信予定!!

(※)シリアルNo.を発行した店舗の情報になります。

最新釣果情報や人気ルアー入荷情報を発信します!

ご登録は当店にてお願いします!

コメントを見る