プロフィール

ムッシュ@阿波漁師会
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:82991
QRコード
▼ 白銀の猛者

久しぶりに釣果が♪
本日は遅めに6時起床!
昨晩から気温低下や雪などで朝はものすごく寒いだろうと、遅めの出撃です☆
ポイントへは7時前に到着。干潮直前、しかもたいしてサラシもなく、、、。
実績のある場所をうってから、ひたすら歩いてみる。
と!!!数日前に波打ち際で石にラインを切られ漂流したルアーが落ちているではないですか!!!
お帰りーーーー!♪
その後気分よく?普段は行かない方まで干潮で歩けたのでもくもくと。
大体の地形把握をしてからうちながら戻り、普段の釣座までもどって腰をすえたのは波がなくても地形的にサラシができる場所。

写真左上の巻き込む流れと、右側の壁際がポイント。
そして波が壁際に当たるタイミングで数投通しているとズシッと!!
水面で背中をギラっと見せた後もぐる!突っ込む!
しなるロッド、少し出るドラグ音♪
水面を割ったときにしっかりフッキングができているのを見ていたのでロッドを立てて根比べ!
じわじわと浮かせてキャッチ☆
65cm、筋肉モリモリのヒラスズキ!
いや~朝日を浴びてギンピカでかっこいい~~!
ヒットルアーはX-ROLL128F、純正フックをねじりきられました(笑)

家に帰ってさばくとお腹は空っぽ、卵もちいさーい。
去年はこの時期卵もパンパンだった気が。
今年の猛暑はいろんなものに影響が出ているんですかね~
とすれば今年はいろんな魚種で産卵が遅れたり少なかったりすると数年後に個体数に変化が、、、。
そのときまでにさらに腕を磨いておかなければ!!
07:00~08:20
08:20HIT
若潮、干潮07:51
波0.5~1mくらい
西の風、微風
晴れ
追伸、今回の凄腕全国ランキング133位、四国ブロック2位でした。
ありがとうございました。
ウェイインしたのが50cmのヒラスズキだけだったのがかなり悔しいですが次回からはリミットメイクできるように精進します!
- 2013年12月28日
- コメント(7)
コメントを見る
ムッシュ@阿波漁師会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 15 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント