プロフィール
かぷりこ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:52178
QRコード
▼ 夏ですね
- ジャンル:釣行記
- (ブラックバス)
ちょっと最近行ってなかったバス釣りに行ってきましたよ。
いつもの湖です。
朝からシャローにバスがいますねぇ
ここにバスいると夏って感じがします!
例のルアーを投げて様子を見ていると、
様子を見によってきますねぇ
けどスレているのかなかなかバイトに持っていけません。
なんとか1本取れたのですが、時間かけるのがもったいないので
いつものポイントへ移動
まぁいつものように釣れます。
先月頭くらいは完全にアフターでそこそこ渋かったのですが、
回復している魚が多いようでなかなかの高反応!
スピナベやミノー、クランクでも追ってくるのが見えました。
だがクランクでは乗せることが出来ず・・・
8~9時頃になると上層での反応も鈍くなってきたので
フィネスの釣りに。
溶岩帯の際や、岩周りを撃ってみる。

うん、釣れますね!
特に異常なしで釣れます。
これがこの湖のクオリティ!
昼前くらいまでやって20匹前後といったところでしょうか。
まだ魚はやせ気味ですが。
しかし、日が上がると暑いこと暑いこと。
天気は午後から雨になってたから曇ってるかなぁなんて思ってたら、
ドピーカン!
夏の釣りは気をつけないとね。
ちなみに、よく晴れてることをドピーカンと言ったりしますが、
ピースというタバコの缶(ピース缶)が青いことから(ド)ピーカンと言われるようになったのですよ!
スモーカーの豆知識でした。
いつもの湖です。
朝からシャローにバスがいますねぇ
ここにバスいると夏って感じがします!
例のルアーを投げて様子を見ていると、
様子を見によってきますねぇ
けどスレているのかなかなかバイトに持っていけません。
なんとか1本取れたのですが、時間かけるのがもったいないので
いつものポイントへ移動
まぁいつものように釣れます。
先月頭くらいは完全にアフターでそこそこ渋かったのですが、
回復している魚が多いようでなかなかの高反応!
スピナベやミノー、クランクでも追ってくるのが見えました。
だがクランクでは乗せることが出来ず・・・
8~9時頃になると上層での反応も鈍くなってきたので
フィネスの釣りに。
溶岩帯の際や、岩周りを撃ってみる。

うん、釣れますね!
特に異常なしで釣れます。
これがこの湖のクオリティ!
昼前くらいまでやって20匹前後といったところでしょうか。
まだ魚はやせ気味ですが。
しかし、日が上がると暑いこと暑いこと。
天気は午後から雨になってたから曇ってるかなぁなんて思ってたら、
ドピーカン!
夏の釣りは気をつけないとね。
ちなみに、よく晴れてることをドピーカンと言ったりしますが、
ピースというタバコの缶(ピース缶)が青いことから(ド)ピーカンと言われるようになったのですよ!
スモーカーの豆知識でした。
- 2012年7月12日
- コメント(3)
コメントを見る
かぷりこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 49 分前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント