出張のついでに琵琶湖

出張で大阪に行ってきました。
天王寺付近だったのですが、まぁにぎやかなこと。

仕事も終わりホテルで夕食を済ませ大阪観光を。

まずは天王寺駅にある新星堂で楽器見学。
ギターやベースに囲まれて少し興奮。
PRSのギター欲しいなぁなんて思ったり。
図太い低音がとても素敵です。
ラウドロック好きにはたまらんサウンドですなぁw


そのあとは新世界をうろうろ。
ジャンジャン横丁すげぇ。
それはもうおいしそうな匂いが。


夕食抜きの素泊まりにしとけばよかった\(^o^)/


ホテルに戻ると片手にたこ焼き持ってました。
たこ焼き(゚∀゚)ウマウマ


そして明日のために早めの就寝。


朝4時ごろチェックアウト。




向かうところは琵琶湖!




高速で京都をスルーしながら
琵琶湖の湖南エリアへ。

夏場は少しでも涼しいところがいいんじゃね?
と思い河口付近を攻めに。

タックルはカレイドアリウープとワールドシャウラの2本で勝負!

最初はスピナベでぱーっと広範囲を様子見。


するとゴンッ! キタ━(゚∀゚)━!

上がってきたのは20cmほどのバス。
ボウズ回避!

とりあえず魚がいるのがわかったのでライトリグで攻める。
しばらくするとアタリがあり、あわせて足元まで寄せて抜こうとしたら
空中で痛恨のラインブレイク。
まぁまた20cmほどだったので気にしない気にしない。

このあと大きくポイントを変え漁港近くへ。

ベイトがたくさんいたのですがなんなんでしょう。
それと湖にいるはずなのに海に来てるような感じにw

とりあえずスピナベで歩きながら大雑把に探る。
が反応なし。

近くの水門の縁にへラバージグをポチャンと落とすと、
ラインが走ってる!

お!フォールでキタ!

あわせてみると重い!
しかも水面でバシャバシャ暴れてる姿をみるとでかい!

が、さすがワーシャ。
なんも問題なしに寄せられる。

足元まで寄せてみるとでけぇ・・・

困ったことに足場ちょっと高いのよねw
引っこ抜こうとも思ったがこれはばらしたくない!

足場の低いとこまで移動し持っててよかったフィッシュグリップ。
寝転んでなんとかキャッチに成功!




ナイスコンディションの50cmジャスト!

記録更新できました!


その後お腹が減ったのでマクド(関西風に)でブランチ。
お腹も満たされ、大橋へ移動。


反応なかったのですが、家族連れのお子さんが石を投げ始めたので
ちょうど12時ごろに終了。

帰りのことを考えると非常にかったるい・・・
行きは5時間かからなかったけど。

途中新東名の浜松SAで1時間ほど仮眠し、静岡SAで早めの夕食。
で18時ごろに家に着きました。

気づいたら寝ていてついさっき起きた始末。

また寝るか。(つ∀-)オヤスミー

コメントを見る

かぷりこさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター