プロフィール
かねき
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:143933
QRコード
▼ ズタズタ!ハタハタパターンで玉砕!
- ジャンル:日記/一般
さぁ~今年もやって参りました山形のハタハタ!
ハタハタが釣れ始めた話を聞くと
「今年ももう終わるのかぁ…」
って気持ちになるほど年末の風物詩になっております。
そんなこんなで釣果情報をチェックしていると…
えっ!シーバス!?
しかも腹パンパンのグッドコンディション!
しかもしかも結構釣れてる!!
悩む要素なし!
平日のど真ん中ですが仕事終わりに地元の友達と山形に直行!
片道3時間半!
気温も高く、雪が積もっていなかったのが救いです!
酒田市に入り、いつものラーメンを食べ、
ポイントに到着!
まず気付いたのはハタハタ釣りをしている人が少ない!
若干不安になりましたが、ハタハタが少ない方がシーバスが釣れやすいといった話を聞いたことがあったので、「大丈夫だ!チャンスはある」と暗示をかけて釣り開始!
ルアーは125~140のサイズをローテーションしながらキャストを続けますが無反応。
すると急に、
バシャバシャ!!!
えっ( ; ゜Д゜)!!!
隣のアングラーさんにヒット!
本当に釣れるんだ(笑)
70半ばくらいのシーバスを釣った模様です!
俄然やる気がみなぎりキャスト!
あっ( ; ゜Д゜)!
ライントラブル発生(--;)
よりによって…
絡まった箇所を切り、リーダーを結び直してキャストを繰り返しましたが無反応。
刻一刻と迫るタイムリミット…
友達に聞いてみてもノーバイトらしい。
協議の結果、
「何も釣らないで帰るのも寂しいからハタハタでも釣って帰るか…」
という話になりました。
しかし、そんな甘くなかったです。
ハタハタ狙いにチェンジしましたが
ハタハタすら釣れません。
そりゃ誰もいませんよね(笑)
ライトで水面を照らしていると2匹のハタハタが嘲笑うかのように目の前を通過して行きます。
追いかけましたが釣れることなくどこかへ消えていきました。
そして無念のタイムアップ。
また3時間半かけて帰ります。
普通に出勤ですのでね(--;)
そして後にその日の朝の釣果情報を見たら…
ハタハタ爆釣!
シーバスも釣れていた模様…
さすがに朝は無理っす!!!
今年はハタハタを食わずに年を越しそうです( ´△`)




- 2016年12月23日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント