プロフィール

岸壁ジギンガー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:110506

QRコード

7/6新提・新鮮な食材確保

  • ジャンル:日記/一般
急遽ヨメ~タの許可が下りたので新提へ出撃♪♪

どこかで聞いたような呼び方ww




船着き場では今流行りのワームの達人N谷さん、そして久しぶりにお会いした横浜スズキ氏、石井ジギンガー他常連の方々にご挨拶!


ここ2、3日の情報は一言渋い!!
前日は0~1本と状況は底!



ま~これ以上悪くなることはないので状況上向きに期待していざ6番ステージへ・・・・・

上げ潮が全体的に程よく効いており、濁りも入り潮色は悪くない!


ステージはあっという間に人で埋め尽くされていたので角に入れさせてもらい暫く攻めるが際も沖も反応がない!


キャスト勢も暫く沈黙のまま・・・・


状況は厳しいようだ・・・・・




この場所を早めに見切り旅に出ることに・・・・・・



少し進むとフォールに数回のバイト!
そのエリアを丁寧に刻んでいくとフォールにゴチン!45
苦戦するかと思っていたがあっさりゲット~♪
aifrbp56x4xgz5hh9ipi_480_480-963e948e.jpg



また暫く進むと巻き上げにガツン!
と手応えはあったが直ぐにテンションが抜けた~!



その後反応がなくなったので前回バッシーさんから然り気無く渡されたジグ、その名はキーズ!

次回使うと約束していたので試しに投入してみることに・・・・・

このジグ30gにしては一回り大きい、しかも形は後方バランスのようでフォール姿勢はセンターバランスのような・・・・・

フォールスピードはやや遅く、巻き上げは抵抗が少ないのでアクションしやすいように感じます。

夏場の表層でステイしている魚にじっくり見せて食わせる、そんな釣りに向いているような気がしますね~
また鉄板でグリグリに飽きた状況にぶつけると面白いかもしれません!

特に早い沈下スピードに反応しない時には有効かと思います!





このジグで暫く攻めるとフォールに明確なバイトが・・・・・・

ゴチン!
今日1の56
流石、船ジギでのノウハウが詰まっているだけあって良い仕事しますね

knei553kspzh7fsn3wke_480_480-813fa6e7.jpg



でもこの1本でまた反応がなくなる!




一度ステージへ戻り際の状況確認のためピンポイントで攻めると着低からの巻き上げにもぞっとした反応の後に強烈な手応え!




頭の中に浮かんだのはエイかランカ~(汗)


でも激しいヘッドシェイクを確認、あとは尾のスレ掛かりでないことを祈るのみ!

すると見えてきたのはドス黒い魚体!

クロの尾にスレ掛かり!
ナイスサイズの46
お持ちかえりも考えたがそのままリリース!
このジグ本当にいい仕事します~ww
6cif5r53yriemwhgyrcm_480_480-deee0171.jpg







ここで際を諦め鉄板系で暫くレンジを刻んでいくが魚からの反応はない!
回りは1本揚げているのを目撃したぐらいで今日も駄目との声が多い




やはり際か・・・・・・・





今度はジグを替えネチネチ攻めていくとようやくバイトが・・・・・





表層でゴチン!55
こいつがまた元気がいい~

エラ洗いというか完全に空飛んでました~ww
夏ですね~
znkf6995juaguzusbvz5_480_480-9a3fe85e.jpg




その後反応がないまま暫く進むと少し沖でまさかの根掛かり!!

『 この場所は根掛かりしないでしょ~ 』と一人ブツブツ言いながら外しにかかるが駄目っぽい!

このジグ春に貼り貼りした一軍カラー
なんとしてでも回収したいところ!


そして小刻みにテンション掛けると外れた~ww


だが重い!


表層で見えたのは今新提で最も熱い軟体動物
タコ!ww
8gu238fnspfh32b762iw_480_480-5d71cbec.jpg


ジグで獲ったのは2回目である。
勿論これはお持ちかえりです!
タコにも〆方があるみたいで頭の皮を捲って裏返しにすると気絶するらしいです!
常連の方がその場で実技講習、お陰で美味しく戴くことができました!
ありがとうございます!(^^ゞ





残り時間も僅かなので今流行りのワーミングに切り替えると・・・・
数投でバイトが・・・・・
だが乗せられず、その後反応もなく午前便の船が来たのでタイムUP!




ベイトは濁りのある場所を中心に居たので、そうゆうエリアは反応が良かったですね!
逆に澄潮のエリアはベイトの気配もなく反応が得られなかった。

次回はスズキ君が際に大量にストックされていることに期待したいです!



もうそろそろかな~


結果3G1B
外道タコ1
   クロ1






本日上陸された皆さんお疲れさまでした!







コメントを見る