プロフィール
岸壁ジギンガー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:110682
QRコード
▼ 10/19新提・太刀
- ジャンル:釣行記
水温も下がり秋めいてきましたね~
朝一テクテク~ドカーンなんて時期になってきたようです!
船着き場では久しぶりにお会いするN谷さんと水曜日メンバ~
気温は暑くもなく、寒くもなく、天気もまずまずと釣り日和~
1番へはN谷さん下船~
鳥もちらほらと舞っておりいい感じです!
でも自分には降りる勇気がない!w
6番へはジギンガーも多くあっという間に埋まり空いてるところからのスタート~
しかし皆無!!!
周りもダメダメみたい、小さいチバスと青物が少々~と厳しい展開!
ooiさん情報では昨日は良かったらしく、今日は厳しいとのこと、でも連釣とは羨ましい限り~
暫くすると極小豆がポツポツと周りで上がりだしますが自分には反応すらない状況~
ステージを見切り旅に出ます!
触るような微妙なバイトはありますが何故か乗らない、アジ、サバ、チーバス?
ジグのサイズをダウンさせても何故か乗らない~
イライラMAXです!w
そしてようやく釣れた極小サイズ、手乗りシーバス、お恥ずかしいので写真は無しということに・・・w
その後も反応はあるが乗せることが出来ず、一旦ステージへ戻り状況確認~
やはり皆さん厳しいようで来る日を間違えたようで、でもやまさんだけは居る場所をいち早く見つけ数を出せたようです!
何でしょ~この物足りない感~
下げも若干効きはじめいい潮目が入ってきます、ひたすらキャスト、フォールの繰り返しで攻めていくとフォールに微妙な違和感を感じ合わせを入れると沖へ走る走る~
あちこち動くので一瞬青かと思ったが間違いなくトルク不足、ちらりと見えた銀ピカの長い魚体は太刀魚~
メーター越えかと思ったが95
次回に繋がるお土産確保でシーバスより嬉しい1匹!

その後も反応は何回かあったが乗せられず今日は何か合わない展開にまたストレスが溜まります!
ラスト1時間で勝負に出ます!
また数回の反応に乗せられず・・・
そしてケイソンの継目でフォールにゴンと心地好いバイト!
久しぶりの重量感~
慎重にやり取りしてたのにテンションの掛け方を間違え急浮上したのを確認~
ナイスサイズにもう時既に遅し!!
後は見守るだけ~
細軸フックではやはり耐えられず、激しいエラ洗いのあとフックを伸ばされジグが宙を舞った~~
反省~
その後、急に睡魔に襲われ心が折れ爆睡~
11時の便でギブアップ!!!
結果1G1B
ぐだぐだな釣行にこのモヤモヤ感は何でしょ~
逆に1番はベイトも多数でテクテクドカーンとサイズも良かったようです・・・
次回仕切り直しです!
本日上陸された皆さんお疲れさまでした!
Android携帯からの投稿
朝一テクテク~ドカーンなんて時期になってきたようです!
船着き場では久しぶりにお会いするN谷さんと水曜日メンバ~
気温は暑くもなく、寒くもなく、天気もまずまずと釣り日和~
1番へはN谷さん下船~
鳥もちらほらと舞っておりいい感じです!
でも自分には降りる勇気がない!w
6番へはジギンガーも多くあっという間に埋まり空いてるところからのスタート~
しかし皆無!!!
周りもダメダメみたい、小さいチバスと青物が少々~と厳しい展開!
ooiさん情報では昨日は良かったらしく、今日は厳しいとのこと、でも連釣とは羨ましい限り~
暫くすると極小豆がポツポツと周りで上がりだしますが自分には反応すらない状況~
ステージを見切り旅に出ます!
触るような微妙なバイトはありますが何故か乗らない、アジ、サバ、チーバス?
ジグのサイズをダウンさせても何故か乗らない~
イライラMAXです!w
そしてようやく釣れた極小サイズ、手乗りシーバス、お恥ずかしいので写真は無しということに・・・w
その後も反応はあるが乗せることが出来ず、一旦ステージへ戻り状況確認~
やはり皆さん厳しいようで来る日を間違えたようで、でもやまさんだけは居る場所をいち早く見つけ数を出せたようです!
何でしょ~この物足りない感~
下げも若干効きはじめいい潮目が入ってきます、ひたすらキャスト、フォールの繰り返しで攻めていくとフォールに微妙な違和感を感じ合わせを入れると沖へ走る走る~
あちこち動くので一瞬青かと思ったが間違いなくトルク不足、ちらりと見えた銀ピカの長い魚体は太刀魚~
メーター越えかと思ったが95
次回に繋がるお土産確保でシーバスより嬉しい1匹!

その後も反応は何回かあったが乗せられず今日は何か合わない展開にまたストレスが溜まります!
ラスト1時間で勝負に出ます!
また数回の反応に乗せられず・・・
そしてケイソンの継目でフォールにゴンと心地好いバイト!
久しぶりの重量感~
慎重にやり取りしてたのにテンションの掛け方を間違え急浮上したのを確認~
ナイスサイズにもう時既に遅し!!
後は見守るだけ~
細軸フックではやはり耐えられず、激しいエラ洗いのあとフックを伸ばされジグが宙を舞った~~
反省~
その後、急に睡魔に襲われ心が折れ爆睡~
11時の便でギブアップ!!!
結果1G1B
ぐだぐだな釣行にこのモヤモヤ感は何でしょ~
逆に1番はベイトも多数でテクテクドカーンとサイズも良かったようです・・・
次回仕切り直しです!
本日上陸された皆さんお疲れさまでした!
Android携帯からの投稿
- 2016年10月20日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント